[過去ログ] 【part636】  男性に質問  【紳士的な回答で】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
902
(1): 2018/07/30(月)21:50 ID:ez/zHO7a0(2/4) AAS
>>901
とりあえず変更後の画像の感想伝えたら?
903: 2018/07/30(月)22:01 ID:8Pj0KNOT0(1) AAS
>>4より;
質問する人へ:

○ 質問なら名前欄に質問と書きましょう。2回以上書き込む場合、2回目からの書き込みは最初の質問時の書き込みナンバーを名前欄に入れること。

○ 恋愛サロンなので恋愛に関する質問に限定しましょう。

○ 回答をもらったら、レスしましょう。

○ タメ口で質問しないこと。
904: 2018/07/30(月)22:02 ID:vH1TNABxp(1) AAS
嫉妬発狂糸目ゴリラドブスハゲ豚雅美88歳片思い喪爺悪魔雑魚スレ
905
(1): 2018/07/30(月)22:06 ID:eFAnD7TE0(2/3) AAS
>>902
つたえたよーさわやかやんwって
女性うけしそうだから効果あればいいけど
君は君らしさを大事にするタイプなのに
なんか変な事言っちゃってすごい反省してる

っていったら返事がねー
906
(1): 2018/07/30(月)22:15 ID:dGGg78tZ0(1) AAS
>>898
何勘違いしてんだババア?!
907
(1): 2018/07/30(月)22:18 ID:ez/zHO7a0(3/4) AAS
>>905
たまに一言多いって言われるタイプ?

君は君らしさを〜、はもしかしたらカチンとくるかも
お前にオレの何が分かるねん! とか
908
(1): 2018/07/30(月)22:19 ID:eFAnD7TE0(3/3) AAS
>>907
おこってるってこと!?
一言多いというか、「今結構すごいこといってるよ」とか
「雰囲気ほんわか系なのに言葉が強いね」とか「悪気はないんだよね」
とかいわれる・・・・
909: 2018/07/30(月)22:34 ID:HeoujSKWa(1) AAS
>>898
まずは仕事を覚えませんか?

>私はいわゆる天然とよく言われる馬鹿
なぜ私は馬鹿と書かないんだろう?
馬鹿がバレちゃったテヘ子供扱いされてるテヘと嬉しそうに感じますが
910: 2018/07/30(月)22:42 ID:ez/zHO7a0(4/4) AAS
>>908
>「今結構すごいこといってるよ」とか
> 「雰囲気ほんわか系なのに言葉が強いね」とか「悪気はないんだよね」 とかいわれる・・・・
そんな事言われてるのかw 綾瀬はるかで再生するわwww

怒ってるかもしれないけど、画像の正直な感想言ったわけだからねえ
まあしょうがないんじゃないですかね
911
(1): 894 2018/07/30(月)22:51 ID:WL6xjNJQp(1) AAS
>>896-897
レスありがとうございます。
もう一つ質問なんですが、どのようにフェードアウトしましたか?
912
(1): 2018/07/31(火)00:17 ID:v3DBlw/Da(1) AAS
質問です
年下の女性からなんて呼ばれたいですか?
知り合って1ヶ月程の3つ年上の人男性が居ます。知り合った当初は敬語で話していて「名字+さん」で呼んでいました。
しかししばらくして敬語じゃなくていいよと言われて恐る恐る敬語をやめて、今ではタメ口になっています。
ただ、冗談言い合ったりな感じになる中で呼び方だけ堅いのも違和感あって、何となく名前を呼べずにいてそれが結構不便です。

なんて呼べばいい?って聞けばいいものか、しかしちょっと好意を抱いてしまった今そんなこと聞くのも照れくさいというか恥ずかしくて…
どうするのがいいですかね?年上なので余計に悩みます。

ちなみに相手は私を最初から○○ちゃんと呼んでくれていて、当初は何だか馴れ馴れしいのでは?と思ってましたが今では名前呼んでくれたら嬉しいです。
913: 2018/07/31(火)00:56 ID:oWtjkGAca(1) AAS
>>898
勘違いおばさんwwwwww
お前なんかに恋愛対象として興味ないよwwww
914: 2018/07/31(火)04:16 ID:y3VNP4Lc0(1/4) AAS
>>911
こちらから連絡するのをやめて
915: 2018/07/31(火)04:22 ID:y3VNP4Lc0(2/4) AAS
>>912
下の名前を崩してくん付けかちゃん付け
例えばたけしだったらたけちゃん、まさるだったらまぁくん
ちゃんとくんの使い分けは語呂次第
916
(1): 906 2018/07/31(火)09:38 ID:yflcz6LQ0(1) AAS
意見どうも。
自分は年齢20後半、向こうは3つ下です。
同年代じゃねえかはナシで。
年下には変わりないし。
年下に子供扱いされると違和感バリバリ。
向こうリーダーだし舐めんなよとまではいきませんが向こうは優しくソフトな言い方なのでまだ許せますがどういう心理なのかと気になりました。
917
(6): 質問 2018/07/31(火)09:48 ID:+5WwuI3AF(1) AAS
私は、可愛らしいまたは清楚、コンサバ系ファッションがあまり似合わず、強めの服やバリキャリ風な雰囲気を出すことだけは得意です
雰囲気だけで言えば、菜々緒とか(スタイルや美人度は全く似てないです)
顔で言えば、機嫌の悪い前田敦子とか、不細工にした小島瑠璃子などがイメージに近いです…
機嫌が悪く、怖い(キツイ+暗い)顔です

どうしても彼氏が欲しいというか結婚したいのですが、キャリア風では男なんて要らない感が出過ぎるし、無理してコンサバ系などを着ても暗さが目立って仕方ない気がします

似合ってなくても男性が好きそうな格好をしてる方が目を引きそうか
キャリア系や強めファッションでも話してみようと思うか(中身が良ければ…なんていってもぱっと見で可愛いと思わなかったら関わりたくないのが男性だと思うので)
どちらの方が良いと思いますか
918: 917 2018/07/31(火)10:00 ID:ZyIc07aha(1) AAS
ちなみにシンプルに白T(またはブラウス)とタイトめなパンツとかはまあ普通に似合うんですが
魅力的だと思いますか
人によって好みはあるとは思いますが
919
(1): 2018/07/31(火)10:13 ID:y3VNP4Lc0(3/4) AAS
>>917
服装だけで男が落ちると思うなよ!
てのはさておき、もうちょいターゲット絞ってみたら?
会社の後輩だったらキツめだけどスカート短めで飲み行けば反応しちゃうだろう、とか

ちなみに白T似合うなら自宅近所で会う事になった時に白Tにポニテでイチコロでしょう

あとはこちらの方でも聞いてみては
【女性に質問!マジレスしてくれ part1014】
2chスレ:lovesaloon
920
(1): 2018/07/31(火)10:18 ID:I/Sr83gfM(1) AAS
>>917
そんな好みそれぞれあるんだから。
誰でも良いってのなら別だけどな。
921: 2018/07/31(火)10:26 ID:R1mivdUyx(1/10) AAS
>>916
仕事での役職に寄らず年上には敬意を示すのが普通だと思います。
上司は丁寧に接しているのですが、敬意があだになってしまっているのでしょう。
1-
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s