[過去ログ] The Nifty MiniDrive被害者の会 (184レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27
(1): 2013/02/26(火)12:58 ID:uI/nqLOy0(1) AAS
半年待たされて

外部リンク:rexb.in
外部リンク:dl.dropbox.com Feb 25, 7 52 48 PM.jpg
28: 2013/02/26(火)22:39 ID:Q9KtKVSY0(1/2) AAS
今日届いた
接着は確かに雑だが問題なく使えた
とりあえず満足
29: 2013/02/26(火)22:46 ID:E+Gji/fe0(1) AAS
開封し、台紙からNifty剥がそうとしたらメタルが取れたw
30
(1): 2013/02/26(火)22:49 ID:4JXS9rVx0(1) AAS
写真忘れてた
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
31
(1): 2013/02/26(火)23:16 ID:Q9KtKVSY0(2/2) AAS
金属部が曲がって接着されてるがとりあえず問題なし

画像リンク[jpg]:up.2ch.to.
画像リンク[jpg]:up.2ch.to.
32: 2013/02/26(火)23:23 ID:m8QRWUqP0(2/2) AAS
>>31
テキトーすぎないかそれw
33: 2013/02/27(水)00:54 ID:HvrnC0Lx0(1) AAS
>>27
スロットインしてて引っ掛けるとこが分解したら、残りの本体は引き抜けるの?
34: 2013/02/27(水)10:41 ID:CQkuVeuE0(1) AAS
Read/Writeベンチはどんなもん?
35: 2013/02/27(水)12:08 ID:tnKs0kWo0(1/2) AAS
SDカード依存だよ
このリーダーは変換用の回路は積んでない
単に本体側のリーダーとmicrosdを結線してるだけだからね

MacBook ProならsandiskのExtreme microSDなら90MB/s出る
Airはmid2012ですら内部はUSB2.0接続だから30〜40MB/sくらいかな
36: 2013/02/27(水)12:21 ID:tnKs0kWo0(2/2) AAS
ごめん、何が言いたかったかと言うと、
MacBook Air/Pro持ってるならmicroSD買ったらついてくるアダプターで速度測定すればそれがNiftyの速度でもあるってことな
37: 2013/02/27(水)12:31 ID:9rTizpEu0(1) AAS
壊れたNiftyの使い道
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
38
(1): 2013/03/01(金)08:38 ID:fRIwq/rK0(1) AAS
瞬間接着剤でくっつけて、Macに入れてみた
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

こうやってみると金属パーツと本体の隙間が少なくていい感じなんだけど、
瞬間接着剤で止めてるから不安なんだよな
39
(1): 2013/03/01(金)09:28 ID:XOBFnyWq0(1) AAS
>>38
瞬着は正しく接着されていれば引っ張り強度は強いから大丈夫かと
但しコジったりする力や衝撃には脆いから単体で落としたりしないようにね
接着強度を求めるんだったらエポキシの2液混合タイプの方がより強いかな
40: 2013/03/01(金)10:07 ID:qDj8obyK0(1) AAS
なるほど、参考になります
どれだけ効果はあるのか分からなかったけど、一応耐衝撃タイプってのは使いました

実のところ自分のrMBP512GBタイプで300GBくらい余ってるから、無理に使う必要ないんですよねw
41: 2013/03/01(金)14:10 ID:UuD4BfFCP(1) AAS
うちも届いた。特に問題なし。
Air128GB用の追加ストレージ64GBはなかなか便利だな。
42: 2013/03/02(土)00:36 ID:JHi+2skQ0(1) AAS
>>30
これだけ接着面あれば、まともな接着剤使えば絶対取れないはずだけどな。
無理に取ろうとしてもプラ側が破壊されるw
>>39
瞬着よりも2液反応型のエポキシかセメダインスーパーXみたいな弾性接着剤が良いね。
43: 2013/03/02(土)06:45 ID:myc7GyMN0(1/2) AAS
接着して使ってるんだけど、気付いたら読み取り専用が発病してた。
仕方ないのでテープ巻いた。
44: 2013/03/02(土)09:31 ID:bJOZRp/80(1/2) AAS
テープまくって、どういうこと?
45
(1): 2013/03/02(土)11:13 ID:myc7GyMN0(2/2) AAS
雑だけど、、、
こんな感じにmicro SDカードスロットをテープで塞ぐ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
46: 2013/03/02(土)13:32 ID:bJOZRp/80(2/2) AAS
>>45
これやるとread onlyがなおるの??
1-
あと 138 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s*