Macユーザー雑談スレッド 13 (657レス)
上下前次1-新
76: 2014/06/16(月)11:53 ID:8kHJoswJ0(1/3) AAS
よしそれ買ってきてください
77: 2014/06/16(月)12:36 ID:FOLj9Fdc0(1) AAS
旧型は5万までだな…
USB3.0も無いしac1300もないし、
SSDなど今時の仕様に増設してたら現行買えちゃうw
78: 2014/06/16(月)13:27 ID:wGuu3b6S0(1/2) AAS
USB3.0カード挿せばいいんじゃね
79: 2014/06/16(月)13:36 ID:T+vTyA070(1) AAS
だから…
そりゃ無い物は足せば良いし、古い規格なら新しいものに入れ替えばいいけど
そんな事するなら最初からすべてが新しい物がかえるんじゃない?って話でしょ。
しかも、中古だと何の保証もないけど新品だったら1年〜の保証もあるし。
80: 2014/06/16(月)13:48 ID:wGuu3b6S0(2/2) AAS
そこらのUSB3.0カードなんか1500円程度じゃね
OS X用のドライバがなかったりブート非対応かな?
81: 2014/06/16(月)14:53 ID:8kHJoswJ0(2/3) AAS
新しいの買って来い
つ?
82: 2014/06/16(月)14:57 ID:B4sGEi/D0(1) AAS
古いのを欲しがるにはそれなりの理由があるんじゃないのか?
例えば俺、5年ほど前にMS-DOSマシンを必死で探したことがあるよ。
83: 2014/06/16(月)15:47 ID:8kHJoswJ0(3/3) AAS
今時はHP-200LXだろ
84: 2014/07/16(水)22:06 ID:egn1x/dk0(1) AAS
原田って疫病神だったんだろうか
85: 2014/07/16(水)22:15 ID:AxWX9jUT0(1) AAS
社員もユーザもほっとしたからなw
今もし…と思うと…
86: 2014/07/17(木)21:06 ID:nIBPc7rm0(1) AAS
やっぱりMac!
やさしく直感的で使いやすいんですね
友だちのWin機の設定をしながら
改めて感じました。
いろいろ試して疲れました。
87: 2014/07/19(土)21:31 ID:nbd+1kdy0(1) AAS
iOS7のYouTubeプレイヤーの使いにくさが異常なんだけど、今ってYouTubeはGoogleなんだっけ?
わざと?
88: 2014/07/20(日)04:32 ID:Dq1S3xEV0(1) AAS
そうか?Androidもほぼ同じだが
89: 2014/07/20(日)08:16 ID:kINgznCc0(1) AAS
iOS板なんてのが出来たんだね…
90: 2014/07/21(月)20:49 ID:l+AJK9P20(1) AAS
乱立させ過ぎだろ。Apple1つで良いんじゃないか?
旧mac 新mac iPhone Apple iOS
91(1): 2014/07/21(月)20:57 ID:eEZEVLcO0(1) AAS
ソフト板もハード板もドザ専用になってて
Macユーザは質問しても出て行けとか言われるし
他の板もろくな回答が得られない。
MacやiOSなどApple製品の専用板はあってもいいと思うよ。
92: 2014/07/22(火)00:15 ID:EJ2BCiBe0(1) AAS
乱立っつうか、体よく隔離されてるわけですな
93: 2014/07/22(火)00:29 ID:SiAXxWDg0(1) AAS
Windowsなんかの無価値な話題がされないだけ隔離でもなんでもいいんで分けれくれてたすかるけどな。
94: 2014/07/22(火)03:42 ID:pe4Mmv4J0(1) AAS
Apple系、特にMacユーザーは謎の選民意識と自己主張強いから隔離しとかないと面倒
iPhoneやらiPadやらはまあ普通にユーザーも多いし
95: 2014/07/22(火)23:41 ID:fIMFn0wt0(1) AAS
iPhone板はゲームオタの巣窟だから、iOS板は悪くはないかも。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 562 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s