[過去ログ] VMWare Fusion for Mac Part 32 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
439: 2015/07/30(木)10:20 ID:ZNFsQZoh0(1/11) AAS
Windows 10 のために「今」 「Fusion 7」にしよう(買うか、アップグレードで)
そしたら、夏の終わりに Fusion 8 のアップグレードは無料だよ
って読むけど。もちろん Fusion 7 で Windows 10 が動くとも
458: 2015/07/30(木)20:36 ID:ZNFsQZoh0(2/11) AAS
ぐだぐだしていてなにがなんだかw
自分でやってみなきゃどれが本当かわからん。やる気は全くなかったが、Fusion 7.1.2 Windows7pro を Windows 10にアップグレード中、乞うご期待っ!
(現在インストール中44%/あ、メモリ1Gのままだったw)
459: 2015/07/30(木)20:47 ID:ZNFsQZoh0(3/11) AAS
リブートしての アップグレード中7%(ファイルコピー中) ドキドキ
460: 2015/07/30(木)21:01 ID:ZNFsQZoh0(4/11) AAS
コピー終わったらそのまま次じゃなくて一度リブートすんのかよっ!ドキっとしたやん
ドライバーとかインストール中 ドキドキ
461: 2015/07/30(木)21:07 ID:ZNFsQZoh0(5/11) AAS
またリブートですか。Windowsのリブート癖はいつまでもたっても...
3つ目(最後)のなんか設定中 ドキドキ
462: 2015/07/30(木)21:11 ID:ZNFsQZoh0(6/11) AAS
おお、起動した。確かにこの状態ではVGA(?)だわな
とりあえずそのまま次々へ
464: 2015/07/30(木)21:26 ID:ZNFsQZoh0(7/11) AAS
なんだかWindowsがわからんぞw
ディスプレイ設定で解像度変更するのが見えなかったので、とりあえず、VMware Toolsを再インストールして(しまった)
詳細設定で解像度変更するのね。1600x1200まではできるけど、そんな黒帯いらない(フルスクリーン)
じゃ、次に VMware Fusion Technology Preview 2015 に移行しましょ
「win7でisoからのアップグレードにも失敗する」人のために逐次なのに...w うそだけど
465: 2015/07/30(木)21:39 ID:ZNFsQZoh0(8/11) AAS
おおっ!
VMware Fusion Technology Preview 2015 で仮想マシンアップグレードして勝手に新しいVMware Toolsインストールしての最後で勝手に1920x1080になったぞ
結局再起動しやがったけど
再起動後もぐーっど。詳細設定見たら3840x2400まで選べるのね
466: 2015/07/30(木)21:45 ID:ZNFsQZoh0(9/11) AAS
最後におまけで、
VMware Fusion Technology Preview 2015 でバッチリなのを、仮想マシン11にも戻して、Fusion 7.1.2 で起動しても画面はいい感じのままだ
これがいいのかわるいのか。まあ素直に VMware Fusion Technology Preview 2015 で使い続けるべきだろうな
結論、日頃の行いが良いと何も問題がないww
469: 2015/07/30(木)23:22 ID:ZNFsQZoh0(10/11) AAS
>>468
おおっ!と思って、
Fusion 7.1.2でゲストOSのタイプをWindows10にして、VMware Toolsを再インストールしようとしたら、ドライバーが新しいからできないと(VMware Fusion Technology Preview 2015のが入っているので)。そりゃまあそうか
じゃ、VMware Toolsをアンインストールして、ゲストOSのタイプかを一応確認するためにWindows7に戻して、VMware Toolsをインストールしたら何気にスクリーンが適正になってしまった
まあ、結果オーライっ!やればできる子だったのね、Fusion 7.1.2。結果オーライっ!
471: 2015/07/30(木)23:49 ID:ZNFsQZoh0(11/11) AAS
まあ、vmx中の
guestOS = "windows7"
か
guestOS = "windows9"
の違いだけかな(windows9かよっw)
vmxだから、VMware Toolsは仮想マシンのどっかで見えないこともなさそうな気もしないが、まあオマジないとしてもいいんじゃない
んなーっことよりも、Fusion 7.1.2 で何も問題なく Windows 10 が使えるのが大事っしょw
もういいや、このくだりは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s