[過去ログ] [SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱48[touch][iPad] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 2017/02/10(金)19:21 ID:G5hltZRI0(1) AAS
iPad向けアプリっていまどうなんでしょう? 持ってる人少ないから作っても面白くないかな
99: 2017/02/10(金)21:14 ID:c3wPwbDYO携(3/3) AAS
タブレット自体持ってる人が少ない気が。
100: 2017/02/10(金)22:11 ID:P9jnd/zk0(1) AAS
iPad専用は層が薄いだろうけど、、ユニバーサルならカテゴリによっては競争力になるかもね
101: 2017/02/10(金)22:50 ID:K8aRahJV0(1) AAS
iPad向けに特化ということなら今はPro向けの高付加価値コンテンツぐらいしか見向きもされない
そういうのはもう体力のある大手に占められている
ユニバーサルということならやはり相当のクオリティと安定性がないと見向きもされない
そういうのはもう体力のある大手に占められている
102: 2017/02/10(金)23:51 ID:Tc6UqjQt0(1) AAS
>>96
レスありがとう。
mainTextView.contentSize.height
これが、テキスト読み込んだとき、一番下へボタン押した時、途中まで移動した時、で値が違うこと発見した。
text property に値入れても、テキストが長いとcontentSize がきちんと計算されて確定してない気がする。
シミュレータのバグなのか、仕様のような気もする。
textview のクラスリファレンスにもちゃんと書いてない。
原因はよくわからないので、nsrange 使うメソッドで一番下へ移動させることにします。
103: 2017/02/13(月)01:09 ID:5trbCxVE0(1) AAS
iBooks のswift プログラミングガイド。
これgoodreaderに移せないんだね。
pdf版はなくなったのかな?
104(2): 2017/02/13(月)20:57 ID:Quiu0YBo0(1) AAS
object-cのUITextviewについて質問です。
画面長押しによるテキスト選択の変化を検知するdelegateメソッドとして,
- (void)textViewDidChangeSelection:(MyUitextView *)textView;
がありますが、テキスト選択の終了を検知するにはどのようにすればいいでしょうか。
目的は、テキスト選択終了後に独自デザインのメニューを実装することです。
UIMenuControllerのデフォルトメニューはcanPerformActionのオーバーライドで非表示にしています。
105: 2017/02/13(月)21:35 ID:kN0lcWCi0(1) AAS
>>104
UITextViewのタップで選択の終了をする事にすれば、UITextViewのselectedRangeプロパティーに選択したテキストが入ってる。
違ってたらすまそ。
106: 2017/02/14(火)08:51 ID:BB0ODKb30(1/3) AAS
>>104
>textViewDidChangeSelection
がまさに、選択終了時に呼ばれるのでは?
107(1): 2017/02/14(火)13:24 ID:9BYgunpv0(1/3) AAS
メールについて質問です
var bar = "111111\n22222";
bar = bar.stringByAddingPercentEncodingWithAllowedCharacters(NSCharacterSet.alphanumericCharacterSet());
NSURL(string: "googlegmail:///co?to=\(hoge)&subject=\(foo)&body=\(bar)");
GmailのURLスキームなのですが、改行が認識されない状態となっています
改行部分を%0Dでも%0Aでも有効になりません
Gmail自体がこういう仕様なのでしようか?
ご存知の方がいましたらよろしくお願いします
108(1): 2017/02/14(火)13:58 ID:BB0ODKb30(2/3) AAS
>>107
¥を¥に変えてみれば!
109(1): 2017/02/14(火)14:28 ID:9BYgunpv0(2/3) AAS
>>108
>\を\に変えてみれば!
同じ文字に見えますw
110(1): 2017/02/14(火)14:49 ID:BB0ODKb30(3/3) AAS
>>109
Yen markをbackslashに変えてみれば!
おかしいなぁ、BathyScapheだとどちらもYen mark(¥)が表示される。
投稿用エディタ内@BathyScapheではbackslashが表示されるんだが!
111: 2017/02/14(火)15:14 ID:9BYgunpv0(3/3) AAS
>>110
1111と2222の間に書いてあるのは円マークnではなく
バックシュラッシュnとなっています
標準のメールアプリでは改行は反映されています
112(1): 2017/02/14(火)17:43 ID:sq+5imgq0(1) AAS
メールそのものは改行は\r\nと決められてるけどそれとは別の話?
113: 2017/02/15(水)14:55 ID:0osJo6i80(1) AAS
>>112
\r\nも駄目でした・・・
114: 2017/02/15(水)16:15 ID:GCxwVZiq0(1) AAS
GmailのデフォルトのContent-Typeが違うとか?
115: 2017/02/15(水)17:17 ID:zB7jY8Ac0(1) AAS
ちょっとGMail入れて試したけど、、、 <br> で改行されるね
試しただけなんで詳しくは調べてないが
116(2): 2017/02/17(金)12:13 ID:6Qk0E/TN0(1/2) AAS
【質問】
非エンジニアの全くの素人です。
できるのはCSSとHTMLのみです。
Xcodeつかってチャットアプリを開発したいと考えています。
チャットアプリは、
掲示板と掲示板からの個人チャットができるようにしたいです。
イメージとしては出会い系の掲示板に近いです。
こういった掲示板を制作する場合どうやれば良いのかが全く解りません。
外部リンク:qiita.com
こういったモノを使えば創れそうな気がしているのですが、
省1
117: 2017/02/17(金)12:24 ID:Cym+D2eB0(1) AAS
サーバー側はなんでもいいよ、自分が慣れてるやつで
それの選定もこれから始めるなら、、、、
やっぱなんでもいいよ、本屋にでも行って一通り眺めてみ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 885 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s