[過去ログ]
[SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱48[touch][iPad] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
[SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱48[touch][iPad] [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1484217623/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
378: 名称未設定 [sage] 2017/05/08(月) 10:07:48.75 ID:aqam+vCW0 >>376,377 根本的に、 データソース(データモデル?ファイルとテーブル用の配列)とビュー(ListTable/ListTableControler)を分けて考える ・データソースに対して操作(依頼)は、誰でもどこからでも(ListTableViewControllerやAddViewController) ・操作によってデータが変わったら、変わったことをデータソースが通知(Notification)として投げる ・データが変わったことによって表示など変えなきゃならないヤツ(ListTableViewController)が通知を受け取り、しなきゃならないこと(TebaleViewの操作)する って、すれば、そのある意味リストの表示なんてあんま関係ないAddViewControllerがリストをこねくり回すってしなくてもいいし、こねくり回すために対象を探すとかしなくてもいいと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1484217623/378
379: 名称未設定 [sage] 2017/05/08(月) 10:15:30.40 ID:aqam+vCW0 >>378,377 ああ、ItemManagerってデータ管理するヤツいるのか データソースってのもなんだな。ItemManagerに置き換えて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1484217623/379
380: 名称未設定 [] 2017/05/08(月) 11:50:53.36 ID:0sAXRCjk0 >>377 AddViewControllerからListTableViewControllerの更新をするのではなく、ListTableViewControllerの方に戻ってきたときに、itemManagerが更新されていたらテーブルも更新するようにする。 viewWillAppearで出来ない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1484217623/380
381: 名称未設定 [sage] 2017/05/08(月) 15:27:31.77 ID:wfoE7R5O0 >>376 CoreData Booksっていうそれと似たことやってるサンプルコードがあるので熟読すればいいと思う https://developer.apple.com/library/content/samplecode/CoreDataBooks/Introduction/Intro.html#//apple_ref/doc/uid/DTS40008405 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1484217623/381
382: 名称未設定 [] 2017/05/09(火) 00:36:19.10 ID:dwhRmpl50 >>377 です。 有益のコメントありがとうございます。 今からコード書くのですがうまくいきそうです。 どこで UI 更新するのが良いかわかってなかったのですが、アップルの core magazine books 見ると、rootviewcontroller でUI更新をやってて大変見通しがよく、>>377 だと listVC でやるのが良いとわかりました。 self.presentingViewController が nil になってたのは、多分遷移のために self を先にディスってたからだと思います。 ListTableViewController の viewDidAppear あたりで if isItemAdded == true { // table UI 更新。末尾にスクロールしてセル追加 } こんな感じで行こうと思います。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1484217623/382
383: 名称未設定 [sage] 2017/05/09(火) 17:26:20.67 ID:es1n9t430 swiftスレからこちらに誘導されてきました。 ストーリーボードを使わずに開発を進めて行きたいのですが、良い書籍がなかなか見つかりません。 参考になった本などあったら教えて頂けないでしょうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1484217623/383
384: 名称未設定 [] 2017/05/09(火) 21:54:50.84 ID:Q4HEdX980 >>383 公式日本語文章のViewコントーラー系の奴 https://developer.apple.com/jp/documentation/ iOSプログラミングやってて読んでない奴がいるわけがないはずなのだけど たまにベテラン面して???ってなることを言ってる人もいるので、一応。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1484217623/384
385: 名称未設定 [sage] 2017/05/10(水) 10:00:32.95 ID:nzH4hQ7R0 >>384 ありがとうございます。 参考にさせていただきます! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1484217623/385
386: 名称未設定 [sage] 2017/05/10(水) 15:45:26.44 ID:CsqbHtxp0 ストーリーボードでやってることを一つ一つコードで書くだけやないの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1484217623/386
387: 名称未設定 [] 2017/05/10(水) 19:21:37.05 ID:2Nlr+sGI0 >>386 なんじゃそりゃ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1484217623/387
388: 名称未設定 [] 2017/05/10(水) 23:01:55.05 ID:2iKQq7XY0 >>385 >>386みたいになりたくなかったら "Objective-Cプログラミングの概念"も見ておけ iOS/macOSでどのようなデザインパターンが使われてるかを解説した文章で 45ページからMVCモデルの使われ方が解説されてるから。 swift以前からある文章なのでObjective-Cになってるけれど 実際はiOS/macOSでのデザインパターンガイド。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1484217623/388
389: 名称未設定 [sage] 2017/05/10(水) 23:32:11.96 ID:CsqbHtxp0 教えるふりして全く答えになってないこと言ってドヤれるってすごい才能だなw しかもナチュラルに他人見下しながらw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1484217623/389
390: 名称未設定 [sage] 2017/05/12(金) 04:52:17.38 ID:4jmtOHc30 シンプルなUIならautoResizingMaskで作るといいよ AutoLayoutをコードで書くのはオススメしない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1484217623/390
391: 名称未設定 [sage] 2017/05/12(金) 16:41:47.26 ID:w7SA5K2I0 CartographyとかSnapKitみたいなの使えば? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1484217623/391
392: 名称未設定 [sage] 2017/05/13(土) 13:03:22.51 ID:Tc9iUtSJ0 Xamarin Live Playerを使ってみたので導入手順をまとめます! http://qiita.com/eXpresser/items/1fe372f1b9d4137f811b http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1484217623/392
393: 名称未設定 [] 2017/05/13(土) 14:32:51.60 ID:jLm92u7W0 >>392 GJ! 早いぜよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1484217623/393
394: 名称未設定 [] 2017/05/13(土) 14:37:00.63 ID:jLm92u7W0 >>392 ざぁーっと、読んでみた。 Player上で動作可能、deploy不可って事なのね。 web上の記事には、こんな事書かれてなかったので、読んでよかったヨォ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1484217623/394
395: 名称未設定 [] 2017/05/13(土) 14:38:57.12 ID:jLm92u7W0 >>392 deploy不可って事は、画面だけをWindows PCからiPhoneへ飛ばしてる訳ね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1484217623/395
396: 名称未設定 [] 2017/05/13(土) 17:43:17.70 ID:7PC1vsAi0 ネイティブがいいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1484217623/396
397: 名称未設定 [sage] 2017/05/13(土) 17:52:25.10 ID:oVnoZPLH0 >>392 テストに実機が必要なのか… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1484217623/397
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 605 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s