[過去ログ] MacBook Part60 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
857: (ワッチョイ de9c-kC3W [183.76.91.220]) 2017/09/11(月)23:43 ID:EtEUXyCZ0(1) AAS
>>852
自分も同じ検討をして、>>853のことを踏まえて、
1台にするよりは2台の方が安全だろうということで、
来年MB12(2017)のm3/8GB/256GBモデルを購入予定にしました。
デスクトップはMac mini 2011。これもいずれ更新します。
データの共有/非共有の仕分けとバックアップなどの設定が大変でしょうが、
将来のスタイルを考えるとそれは必須と思うので、
今のうちにはじめようかなと。
858: (ワッチョイW 12bb-p4X9 [221.113.2.108]) 2017/09/11(月)23:50 ID:egC4j1Kb0(1) AAS
来年とは言わずに今買いなよ
来年になったら新しいの出てまた悩むぞ
859
(2): (ワッチョイ de9c-kC3W [183.76.91.220]) 2017/09/12(火)00:09 ID:jnqg3iZv0(1/2) AAS
いや、1/2の初売りセールで買おうかなと。US配列派だし。
どうせデータの共有/非共有の仕分けに時間かかるから、
それまでに少しずつ準備、移行作業をしていく予定。
全部クラウドに置くわけにもいかないし、
今時手作業で都度コピーするってのも時代遅れだしね。

Safariのブックマークや履歴はiCloud経由でうまいこと共有されるよね。
iPadやiPod touchも使ってるけど。
860: (エーイモ SE92-ZLt5 [1.115.199.3]) 2017/09/12(火)00:21 ID:8FS3pI15E(1) AAS
>>859
1/2てもう少しで新型出るがな
861: (ワッチョイWW 9e96-PX4U [111.102.192.193]) 2017/09/12(火)02:00 ID:scxEN0QX0(1/2) AAS
>>852
Proが良いと思う人が多い。ソースはセールス
862
(1): (ワッチョイW 9658-iEUs [121.2.194.50]) 2017/09/12(火)07:55 ID:OzuJQw4G0(1) AAS
USB 3.0と4k 60Hzに同時対応のアダプタって、どこかにあるの?
あったら教えてください。
863: (ワッチョイWW 2b0c-Z8oc [114.159.217.228]) 2017/09/12(火)08:21 ID:vG0rAqbb0(1/2) AAS
初売りにはあんまり期待しないほうがいいのでは
年々しょぼくなってるし
864
(1): (イモイモ Sebe-ZLt5 [117.55.68.165]) 2017/09/12(火)08:29 ID:lpHEHOH+e(1) AAS
今年は初売りなかったよねえ
865: (オイコラミネオ MM2e-Q7Uz [61.205.87.82]) 2017/09/12(火)08:48 ID:bRYVfetiM(1/2) AAS
去年はあったけど今年もあると限らないし来年まで待つとか気の長い話だな
866: (オイコラミネオ MM2e-Q7Uz [61.205.87.82]) 2017/09/12(火)08:49 ID:bRYVfetiM(2/2) AAS
今年と来年の間違いだ
867: (イモイモ Sebe-ZLt5 [117.55.68.182]) 2017/09/12(火)08:49 ID:RO9bQcMye(1) AAS
今夜ついに新型iPhone発表だぞ
お前ら買うの?
868: (ワッチョイW 1297-NaPS [221.171.80.133]) 2017/09/12(火)12:13 ID:TuUzDByl0(1) AAS
>>859
来年MacBookはイヤホンジャック廃止で代わりにUSBCになるかと…それでも…?
869: (アウアウアー Sa2e-zvFb [27.85.206.131]) 2017/09/12(火)12:42 ID:8WzhInrHa(1/3) AAS
なるかぁ?
870: (イモイモ Sebe-ZLt5 [117.55.68.174]) 2017/09/12(火)12:47 ID:UqLFsHvYe(1) AAS
なってほしい
USB2個は欲しい
今のMBは薄くて軽いだけのガラクタ
871: (アウアウアー Sa2e-zvFb [27.85.206.131]) 2017/09/12(火)12:55 ID:8WzhInrHa(2/3) AAS
なんだただのairユーザさんでしたか
872: (CAW 0Haa-jz7O [135.0.61.12 [上級国民]]) 2017/09/12(火)15:25 ID:QcLdU6IuH(1) AAS
>>862
同時出力は不可能
一本でそこまでのデータ量扱えない
こいつみたく切り替え出来る商品が限界だな
外部リンク:www.amazon.com
873
(1): (ブーイモ MM43-tIVE [202.214.198.223]) 2017/09/12(火)15:33 ID:aUbX46JMM(1) AAS
USB1個で127台も繋げられるんだからモバイルノートとしては十分だろ。
それよりUSBを10Gbpsにしてついでに2.5G/5GBASE-T対応のEthernetアダプタを出して欲しい
874: (ササクッテロル Sp27-siDq [126.236.2.148]) 2017/09/12(火)15:43 ID:U7iIN+hIp(1) AAS
>>873
それ、電力供給考えて無い机上論だろ?
875: (ブーイモ MMce-iEUs [163.49.210.213]) 2017/09/12(火)16:14 ID:gB/mpd2eM(1/2) AAS
チップセットの消費電力が少なくなれば電力の問題はいけるでしょ。
データ量は知らん。
876
(1): (ブーイモ MMce-iEUs [163.49.210.213]) 2017/09/12(火)16:15 ID:gB/mpd2eM(2/2) AAS
ところで、MacBook購入者向けのアンケートがアップルから来ていたので、USB増やしてと回答しておいたよ。
1-
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*