[過去ログ] MacBook Part60 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
399: (ワッチョイW b754-szv3 [114.154.36.166]) 2017/08/22(火)12:46 ID:ZA0Fo6ZS0(1) AAS
MacBookの性能で十分なことしかしないならMacBook一台でいい
400: (アウアウカー Sa1b-uL9b [182.249.245.155]) 2017/08/22(火)12:47 ID:V5o/offpa(1) AAS
色々試したけど15と12の2台持ちに落ち着いた
401: (ワッチョイWW ee52-aIps [49.251.57.225]) 2017/08/22(火)13:09 ID:5fkGBb5h0(1) AAS
たいしたことしてない人ほどメインだサブだと何台も持ってると言う…
402
(1): (ワントンキン MM9a-JzLb [153.236.98.52]) 2017/08/22(火)16:14 ID:4p8WDGlSM(1) AAS
2015,16ならサブ程度のスペックだったけど2017はメインとして使える
他のWindowsノートと比べたらMacBookがいかによく出来てるかわかるよ
403: (ワッチョイW 2fd9-CVJY [122.216.54.115]) 2017/08/22(火)16:32 ID:UhjKfHGN0(1) AAS
>>398
外付けHDDなんてもう何年も使ってないなぁ
速度必要なもんだけ内蔵SSDで作業して、あとはNASかクラウド上に置いとく
Time MachineバックアップもNAS
404: (スプッッ Sdea-/CPR [1.75.252.234]) 2017/08/22(火)16:50 ID:PU2azMGRd(1) AAS
ノートをスタンドに立てて、ディスプレイつないで、キーボードマウスをわざわざ用意して…
っていう無駄の極みをするくらいならデスクトップとノートそれぞれ買うかなあ俺は
405: (エーイモ SEe2-IJmY [119.72.198.2]) 2017/08/22(火)17:13 ID:iGDmSG7IE(1) AAS
>>402
i5とi7のことを言ってるの?
m3はダメなの?
406: (ワッチョイWW 2b75-aIps [118.241.249.101]) 2017/08/22(火)19:54 ID:6Rx+dga60(1) AAS
ノートPCって移動させるときはほぼ閉じてるだろうし
ディスプレイは固定、キーボード、マウスは半固定

繋ぐのはディスプレイケーブル、電源ケーブルのみ
(MacBookならハブ経由で1本のみ)

ノートは外に持ち出しするとして、家に帰っても鞄に入れっぱなしってわけでもないだろうし
性能的に分けないとダメとかならまだしも、接続云々が無駄とか言ってることが一番の無駄だわ
407: (ワッチョイ 6fe8-pVc9 [58.183.16.169]) 2017/08/22(火)22:12 ID:q8wne/tR0(1) AAS
なぜ他人の使い方にいちいちケチをつけるのか
お前らには関係のないことだろ
408
(1): (ワッチョイW 4387-vrAh [126.31.22.246]) 2017/08/23(水)00:46 ID:h6NoxjI70(1) AAS
薄型ノートPC向けである第8世代Intel Coreプロセッサ「U」シリーズが来月より順次登場。
Intel Core i7-8650U/8550U/8350U/8250Uの4モデル。
前世代の同シリーズは2コア/4スレッドだったのが、今シリーズでは4コア/8スレッドになっているのが最大の特徴。
TDPは15Wのままでマルチタスク処理で最大40%の性能向上が実現。

もう、CPU陳腐化で涙目。
409: (ワッチョイWW 7bc6-/v3M [220.147.71.8]) 2017/08/23(水)01:15 ID:EyI1lCiQ0(1) AAS
>>408
MBのCPUであるYシリーズがクワッド化するかはわからない。
ただ次のMBP13はクワッドだね。
410: (アウアウアー Saf6-6/Nd [27.85.204.121]) 2017/08/23(水)01:38 ID:X9LqagOEa(1) AAS
(゜Д゜)クワッ
411: (ワッチョイWW b7ec-2vU8 [114.159.17.2]) 2017/08/23(水)02:17 ID:ikgaAkj50(1) AAS
今回はマジでm3で十分やな。
412: (エーイモ SEe2-IJmY [119.72.198.237]) 2017/08/23(水)05:11 ID:HFRShcvcE(1) AAS
ついにMBP13がクアッドコアかー
長かったなー
いまMBP13買うのはアフォウだな
413: (ワッチョイWW 57f0-2vU8 [210.128.207.157]) 2017/08/23(水)05:40 ID:PjMqiRWm0(1/2) AAS
9月にiPhone、12月にiMac Proなので
MacBook Proのモデルチェンジは翌年の春なのな?
もしかすれば12に出るかも知れないけど
414: (アウアウカー Sa1b-E+HM [182.251.251.37]) 2017/08/23(水)06:19 ID:pJezGfgla(1) AAS
Macはlateとかmidとか型番から消えたから
アップデートは年に一度だと思う
来年の春が有力だろう
415: (ワッチョイW ea97-ISqJ [221.171.80.133]) 2017/08/23(水)07:15 ID:DmZZQKOO0(1) AAS
MacBook15インチバージョンだせや!!
416: (ワッチョイWW 57f0-2vU8 [210.128.207.157]) 2017/08/23(水)07:25 ID:PjMqiRWm0(2/2) AAS
15インチだとproと被るからあるとすれば14インチかな
417: (スプッッ Sd4a-e+nG [49.98.15.2]) 2017/08/23(水)08:58 ID:0E0VmIAid(1) AAS
奇数がProにすれば分かりやすくていいな
418: (オイコラミネオ MMf6-CVJY [61.205.103.6]) 2017/08/23(水)09:42 ID:G3KdP7+cM(1/2) AAS
ベゼルを細くしてほしいな
強度の問題はあるだろうが
1-
あと 584 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s