[過去ログ] MacBook Pro (Part 149) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
780: (ササクッテロラ Sp99-HJCx [126.199.198.17]) 2018/02/06(火)00:20 ID:K5zSo4+Ap(1/2) AAS
>>779
どんだけ遠くに置きたいの?
781
(1): (ワッチョイWW fb18-vb9p [111.89.155.128]) 2018/02/06(火)00:23 ID:gK6kQR5N0(2/2) AAS
机の下におくこともできない
782: (ワッチョイW f5f9-0Nez [114.166.205.50]) 2018/02/06(火)00:26 ID:jaO4DqfY0(1/2) AAS
activeケーブル使えば2mはいけるだろ
783: (ワッチョイW add2-PXdl [36.2.184.8]) 2018/02/06(火)00:31 ID:6atYH3LX0(1) AAS
>>778
それに合わせて出るんじゃなくて、1年後とかになりそう
784: (ワンミングク MMe3-1r3k [153.158.95.121]) 2018/02/06(火)00:32 ID:4nzS5aw2M(1) AAS
3.1 gen 2が最長で1mでレイテンシの問題もあるから仕方ない
785: (スプッッ Sdf9-21Kw [110.163.13.41]) 2018/02/06(火)00:37 ID:1RSpJTA1d(1) AAS
>>768
ギタースーツケース車に貼ってるのを見ると若々しくてほっこりするよ
786: (ササクッテロラ Sp99-HJCx [126.199.198.17]) 2018/02/06(火)00:38 ID:K5zSo4+Ap(2/2) AAS
>>781
そうか。Macやモニタの向こう側で良くね?と思ったが。
外部GPUってうるさいの?
787: (スフッ Sd03-a+la [49.104.5.215]) 2018/02/06(火)00:53 ID:XPkzypi6d(1) AAS
そもそも外部GPUって本来の性能の7割程度しか出ないんじゃなかったっけ?
788: (ワッチョイWW 1dc2-F8xz [124.150.217.243]) 2018/02/06(火)00:57 ID:FNWQNQpr0(1) AAS
>>750
新しいHDDは1セクタに4KB納めるようになってる
以前は512B
文字列だけの小さなファイルだと例えば1ファイル1KBのデータで4KB占めることになる
そんなデータばかりが極端に多い場合はロスが増えてってあなたみたいな事になる可能性はありますね
789: (ワッチョイW e38e-1/jq [59.190.80.104]) 2018/02/06(火)01:08 ID:arMHLsuT0(2/2) AAS
東芝3台2万円のナマポオヤジはどこ行ったの?
荒らし行為に時間を浪費してるさまを見て楽しむのが俺の日課だったんだが
790: (アウアウカー Sa49-fNtu [182.251.249.18]) 2018/02/06(火)08:48 ID:ssk95f3Xa(1/3) AAS
始まったな・・・

学生新生活応援キャンペーンが
791
(1): (ワッチョイW 35ec-zOnn [210.170.42.72]) 2018/02/06(火)08:59 ID:z48tFV4U0(1/3) AAS
教員学生はBeatsのイヤホン実質無料キャンペーンか
いつも通りだね
792: (ワッチョイW cd2b-+auN [116.82.241.15]) 2018/02/06(火)09:17 ID:RjkzegFF0(1) AAS
>>791
学生、教職員だけじゃなくて映画館や博物館みたいにシニアにもサービスして欲しい
793: (アウアウカー Sa49-fNtu [182.251.249.18]) 2018/02/06(火)09:28 ID:ssk95f3Xa(2/3) AAS
せめてワイヤレスヘッドフォンまではタダにしてほしかった
ワイヤレスイヤホンか有線ヘッドフォンじゃないとタダじゃないのか
794: (ワッチョイW e35f-5G2z [61.11.201.71]) 2018/02/06(火)11:22 ID:dNNU+xI50(1/2) AAS
昔は2万円キャッシュバックとかやってたのになあ
795
(1): (ササクッテロレ Sp99-BSL5 [126.245.138.198]) 2018/02/06(火)14:44 ID:H1R66u9gp(1/2) AAS
以前バックアップ取る時に本体の他に外付けのUSBメモリーも含めてバックアップとったんだけど、
そのUSBメモリーが壊れてしまったから今はもう使っていないのにバックアップを行うと必ずUSBメモリーのバックアップも取られるんだけど
このUSBメモリーをバックアップから除外するにはどうするれば良いの?
796
(1): (ワッチョイ 4553-PdXf [128.90.64.66 [上級国民]]) 2018/02/06(火)15:13 ID:AB5xQo910(1) AAS
>>795
バックアップてTime Machineのことかと思うけどシステム環境設定→Time Machine→オプションで
バックアップ対象から除外する項目にUSBメモリを指定
797: (アウアウウー Saa1-VCzt [106.161.127.151]) 2018/02/06(火)15:19 ID:HaJCbUA4a(1) AAS
1ヶ月前に学割でMBP買ったのに、、
今買ってたら14800円のワイヤレスのbeatsXタダ、、、

自分の情弱さを恨む、、、
798: (ワッチョイW 1d82-cI9e [124.41.89.194]) 2018/02/06(火)15:25 ID:jUxbGFTX0(1/5) AAS
Time is money
そんなの気にすんな
799: (ササクッテロレ Sp99-VCzt [126.247.24.101]) 2018/02/06(火)15:56 ID:lDTwJ57Tp(1) AAS
まあそうなんだが、、AirPodsも持ってるしな
ただ、15000円、、って感じると貧乏性で悔しくなっちゃう
1-
あと 203 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.087s*