[過去ログ] MacBook Pro (Part 149) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
897: (ワッチョイ 43a5-YTXr [133.209.243.205]) 2018/02/07(水)19:06 ID:okgQStff0(5/7) AAS
職場での利用が急増するMac、2010年から128%増--Windows優位の状況を脅かす
外部リンク[htm]:japan.techrepublic.com
898(1): (ササクッテロル Sp99-Us3F [126.233.136.19]) 2018/02/07(水)19:23 ID:UyolyhRDp(1) AAS
Windowsが悪いとは言わないけど使い勝手が悪過ぎてなぁ...
anyenv的なツールがあればまぁまぁいけるんだけどその手のツールはLinuxとかMacの方が整備されまくってるし。
結局用途に応じてVM Windows使うかMac使うかなんだよなぁ。
最近.NET Coreがかなり使い物になるので開発では Windows触ることが更に減ったしOfficeでかつレイアウト崩れとかにうるさいとことやりとりしなきゃ Windows起動もしないな。
私物はゲームもしないのでLinuxとMacしかないし
899: (バットンキン MMb1-gYeD [114.169.112.226]) 2018/02/07(水)19:57 ID:g7WqRh3hM(2/2) AAS
>>898
WindowsにLinuxで良いじゃん
今の10はサブシステムとしてlinux動くんだから
900: (ワッチョイW 3d66-iu0y [182.171.200.181]) 2018/02/07(水)20:02 ID:hkVVFEQ70(2/2) AAS
結局、ゲーマーはWindows以外ありえないし、ゲームやらないならどっちでもいい。
ノートはトラックパッドの操作性が神ががってる。
901(1): (ワッチョイWW f5c2-F8xz [114.142.104.4]) 2018/02/07(水)20:16 ID:jCjrGwfK0(1) AAS
ゲームもBoot Campと外付けGPUでいけそうだね
ゲーミングパソコン買っちゃうようなコアな人を除いて
902: (ワッチョイW e3bf-ghGb [123.220.113.242]) 2018/02/07(水)20:20 ID:0X+gp2mN0(1) AAS
スリープ、復帰の安定感だけでWinよりMacの優位は動かない。おれ環だが
903: (ワッチョイWW f5e5-gYY5 [114.178.38.242]) 2018/02/07(水)20:24 ID:1SgBOzpj0(1) AAS
確かにWinの時は誇張抜きで3回に一回はスリープからの復帰でこけてたなぁ。日常茶飯事過ぎて特にストレスにも感じてなかったけど。。
言われてみればMacにしてからまだ一回も経験してない気がする。
904: (ワッチョイ 43a5-YTXr [133.209.243.205]) 2018/02/07(水)20:25 ID:okgQStff0(6/7) AAS
一時はLinuxを悪のように言ってたMSが
落ち目になると擦り寄って手のひら返し
自らうMSアンチ作るようなマネして
誰が今更WinでLinuxするねんw
変態しか来ないよ
905: (ササクッテロラ Sp99-Us3F [126.199.216.241]) 2018/02/07(水)21:16 ID:peDPIEJmp(1) AAS
WSLも絶賛するほど良いかって言われるとそんなことないしのりかえる理由にはならないんだよな
思ってたより出来が良いだけで。
あと Windows使ってると秀丸だのテラタームだのわけわからんソフト使わされてデザインダサいわ使い勝手悪いわ面倒くさいので最初からターミナルひらけば大体なんとか出来る環境の方がいい。
906: (ワッチョイW 2d87-iQWu [126.31.177.37]) 2018/02/07(水)21:35 ID:Vg0BZ1KP0(1) AAS
emacs最初から入ってるよな
どうせバカには使えんだろうが
907: (ワッチョイ 9d63-+DFt [60.34.134.96]) 2018/02/07(水)23:27 ID:vdd2Qf7v0(1) AAS
3月まで待ったほうがいい?
908(1): (スフッ Sd03-a+la [49.104.5.215]) 2018/02/07(水)23:46 ID:us5wbnU1d(1) AAS
>>901
外付けGPUのがコアな層だぞ
ロマンを追い求めるなら良いが
値段とスペックに見合ってねぇよ
909: (ワッチョイW 43a5-VLac [133.209.243.205]) 2018/02/07(水)23:52 ID:okgQStff0(7/7) AAS
6月だよ
910: (ワッチョイW f5f9-0Nez [114.166.205.50]) 2018/02/07(水)23:54 ID:y1K/iGYf0(2/2) AAS
多分proは3月には出ないだろ
911: (ワッチョイW 6366-mhqN [203.212.53.154]) 2018/02/08(木)00:05 ID:honCt66S0(1/2) AAS
6月も厳しそうだが
912: (ワッチョイW 2b63-7Au1 [121.113.68.42]) 2018/02/08(木)00:06 ID:p7KzeJtd0(1) AAS
来年じゃね?
913: (ワッチョイWW c5c2-JHMD [114.142.104.4]) 2018/02/08(木)00:11 ID:sBgOwZWr0(1) AAS
>>908
いやオレも書いてからそう思った
外付けGPU高いもんね
安くならんかしら
914: (ラクッペ MM49-zdEI [110.165.182.169 [上級国民]]) 2018/02/08(木)00:34 ID:WDLKCvFYM(1) AAS
彩夏反り出っ歯ワロタwwww
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
915(4): (ワッチョイWW bd87-yO37 [126.72.252.222]) 2018/02/08(木)01:13 ID:WHxQ0z/60(1/2) AAS
13を購入予定だけど、予算の都合でメモリかSSDどちらかしかアップできない
用途はブラウジングとofficeがメインで、parallelsを入れてwindows10上でたまに簡単な物理演算エンジンを動かす(かも)
メモリ16GBとSSD256GB、どちらを取るべきだろうか?
916(1): (ワッチョイ 63d9-iT6v [221.254.129.115]) 2018/02/08(木)01:17 ID:0cycNuLw0(1/3) AAS
>>915
物を売るかバイトして両方アップグレード
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s