[過去ログ] MacBook Pro (Part 149) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
855: (ワッチョイW fb53-7Cip [223.134.24.5]) 2018/02/07(水)02:42 ID:DWVFBLPu0(2/2) AAS
>>854
何色が一番高く売れると思いますか?
856: (ワッチョイ 7bd2-CNA0 [119.245.133.176]) 2018/02/07(水)02:48 ID:ac+4dN3E0(5/5) AAS
>>852
ビジネスは他社とやり取りが基本だ君は使えない典型的な人間だ
857: (ワッチョイW 9d87-HJCx [60.113.49.16]) 2018/02/07(水)06:18 ID:Hgu3S9oP0(1) AAS
>>845
Windowsじゃなくてオフィスじゃないの?
858(1): (バットンキン MMb1-gYeD [114.169.112.226]) 2018/02/07(水)06:32 ID:g7WqRh3hM(1/2) AAS
MacMac言ってるやつらの半分は日本で左ハンドル車乗って喜んでる馬鹿みたいなものだとおもうよ
それがかっこいいと本気で思ってるらしい
859: (ワッチョイW 4d6c-+6kC [110.132.199.116]) 2018/02/07(水)07:23 ID:hkkA/CE90(1) AAS
ワシ、仕事はwin10で、私用はmac
860: (スッップ Sd03-0Nez [49.98.208.75]) 2018/02/07(水)08:17 ID:535Sc6Sod(1) AAS
Mac使う会社はWindowsも使ってるんじゃないか?
861(2): (ワッチョイ 0d3e-4r8z [14.9.210.128]) 2018/02/07(水)08:44 ID:a1r/CQM80(1) AAS
>>828
2017モデルをUSキーカスタマイズしてApple Care+つけて使い倒す
自分はこれ
キーボードの不具合とやらには今の所大丈夫だし
起きても修理に出せば3日程度で戻ってくる
仮に次のモデルでまたキーボードを改善したとしても
2年目位にメンテナンスに出した時に
2016年モデルみたいにトップカバー毎新型キーボードに
なってくるだろう程度に考えて使ってる
862(1): (ワッチョイW cd2b-+auN [116.82.241.15]) 2018/02/07(水)08:54 ID:U3U5vq7M0(1) AAS
>>858
まー、そ言うヤツは何の面白味もない日本車乗ってろよ
十人並の美人を嫁にもらって3LDK位の家に住んで運動会の徒競走で4位くらいのコドモ持って、国産のミニバンに乗って満足してるんだろうな
863: (ワントンキン MMe3-gYY5 [153.236.184.194]) 2018/02/07(水)09:00 ID:550IZ4VAM(1) AAS
そういうコピペになりそうな痛い書き込みしちゃうからマカーは臭いって思われるのでは
864: (ワッチョイ 9d87-T2TY [60.119.42.31]) 2018/02/07(水)09:09 ID:xpONUGOm0(1/2) AAS
MBPスレ
865: (ワッチョイ 657c-NvBz [218.110.13.145]) 2018/02/07(水)09:14 ID:2NJcrl2w0(1) AAS
13インチ4コアMBP
超たのしみ〜
866: (ワッチョイW 4d7d-5uPc [180.18.63.224]) 2018/02/07(水)09:22 ID:dezhdB6A0(1) AAS
>>861
不具合なくてもメンテに出して修理してもらうてこと?
867: (ワッチョイW e35f-5G2z [61.11.201.71]) 2018/02/07(水)09:22 ID:w3QKLisV0(1) AAS
>>862
これは痛い
868: (オイコラミネオ MM8b-cI9e [61.205.6.132]) 2018/02/07(水)09:30 ID:HUbFMhEVM(1/2) AAS
>>861
俺も基本はそんな考えだよ
新製品出た瞬間に買う派だね
>>828のレスはちょっと上にいた極度の心配症の人を代弁しただけw
869(1): (アークセー Sx99-nnwf [126.244.24.87]) 2018/02/07(水)09:36 ID:Gi0+4l2Px(1) AAS
Officeが無いって言ってる人いるけどOpenOofficeとかLibreOfficeじゃだめなの?
870: (オイコラミネオ MM8b-cI9e [61.205.6.132]) 2018/02/07(水)09:38 ID:HUbFMhEVM(2/2) AAS
>>869
実際に使ったことある?
使えると思うならありだろうね
俺は2年くらい前に触った限りでは無理だと思った
日本語周りでかゆいところに手が届いてないよね
871: (スップ Sdc3-PT57 [1.75.8.117]) 2018/02/07(水)09:40 ID:WUP+/YMUd(1) AAS
レイアウト崩れるゴミです
872(1): (ラクッペ MMf9-zAOO [110.165.149.232]) 2018/02/07(水)09:54 ID:odF3YdaBM(1/3) AAS
取り敢えず使うならPages、Numbers、Keynoteで良いのでは
互換性に拘るならOfficeにするか
細部まで厳格に拘るならWindows+Officeで
873: (ワッチョイ 1d54-j81/ [124.102.172.51]) 2018/02/07(水)09:57 ID:WqbmLnMi0(1) AAS
>>848
それなんだよな
基本的なことがわかってればどっちもすぐ使えるはずなんだけど
ほぼWindowsOSの操作とOfficeの使い方イコールパソコンの使い方みたいになってるところあるよな
874: (ワッチョイ e36c-YTXr [125.193.190.123]) 2018/02/07(水)10:13 ID:i/nIZNLe0(1/2) AAS
まあWindowsはOffice専用機だから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.305s*