[過去ログ] Appleが遅れを取った、折り畳みスマホと折り畳みノートPC (106レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2019/10/03(木)01:10 ID:V0Dwx4Nc0(1) AAS
【速報】Microsoftがまさかの折りたたみスマホ「Surface Duo」を発表!OSはAndroid #MicrosoftEvent
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp

【速報】Microsoft、折りたたみノートPC「Surface Neo」発表!きてしまった、きてしまったよ! #MicrosoftEvent
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
87: 2019/10/20(日)15:18 ID:ACynf8VG0(3/4) AAS
新機種なんてサイズ展開とカラバリ展開で十分やろw
88
(1): 2019/10/20(日)15:46 ID:Vd3eQNFf0(2/3) AAS
>>85
そりゃどうかな
アップルはハードとソフトを上手く融合させて魅力的な商品を出してきた
さらにそれに留まらずアプリケーションやコンテンツを提供する基盤も作って、
上から下まで仕切れるエコシステムを確立した

マイクロソフトは今んとこそういうサービス分野では成功してないけど、
魅力的なハードを作れば同じようなことができる可能性はあると思うけどな
89: 2019/10/20(日)15:49 ID:ACynf8VG0(4/4) AAS
> アップルはハードとソフトを上手く融合させて魅力的な商品を出してきた

融合させなくても、同じような商品がでてるし、
融合すると魅力的な商品になるっていうのは嘘だよ
90: 2019/10/20(日)16:11 ID:Vd3eQNFf0(3/3) AAS
デザインも含めて魅力的なハードを作ってきたから今のアップルがあると思うけどね
少なくともデザインがダサかったら今頃MacやiPhoneは無かったと思う
91: 2019/10/20(日)16:38 ID:Y2Lq8Zon0(2/2) AAS
タラレバの話されてもなぁ
92
(1): 2019/10/20(日)18:12 ID:1k4Y0mDR0(3/5) AAS
>>88
そうやってシェアキープ出来てる商品ある?

MacしかりiPhoneしかり
ハードは最終的にコモディティ化して悪貨が良貨を駆逐するってのは何度も繰り返してきた歴史
これからそのスピードは更に上がるよ
93
(1): 2019/10/20(日)18:28 ID:SRtapZ0d0(2/4) AAS
>>92
最近Macのシェアが上がってきたってニュースで見たけど
94
(1): 2019/10/20(日)18:41 ID:1k4Y0mDR0(4/5) AAS
>>93
Windowsのシェア減っただけでしょ?
2018、2019と連続で前年割れで販売台数はむしろ減ってる
95
(1): 2019/10/20(日)18:42 ID:SRtapZ0d0(3/4) AAS
マイクロソフトのこないだの発表会見てて思ったんだけどさ、
SurfaceってWindowsを売るためのリファレンスモデルって位置づけなんだと思ってたんだけど
Surface Neo見たら、こりゃ本気で作ってるな、って感じたんだよね

やっぱこれはすげえ、ってハードを作らないとユーザーついてこないんじゃないかと思ったんだよね
96
(1): 2019/10/20(日)18:45 ID:SRtapZ0d0(4/4) AAS
>>94
それはMacがシェアを食ってるって面もあるんでないの
精査しないとわかんないけど
97: 2019/10/20(日)19:19 ID:1k4Y0mDR0(5/5) AAS
>>96
何でMacの売り上げも落ちてるのにシェア食ってるっていう結論になるんだよ?

単純にPC自体の市場が小さくなってて
ネットしかしないって層がスマホに移行したけど
その割合がMacよりWindowsの方が多かったってだけの話

で、surfaceが本気で作っててハードの出来が良いからユーザーがついてきてるって事なら
それこそWindowsのシェア落ちてる理由が説明つかんだろ
言ってる事めちゃくちゃ過ぎね?
98: 2019/10/20(日)23:31 ID:PeQk5Fg60(1) AAS
>>95
OSとハードが分離されていても、これだけのものが作れるからね
99: 2019/10/21(月)01:21 ID:23eaV/Pe0(1) AAS
GAFAのうちFは要らなくねって思う
しばらく前にハード発表してたと思うけど売れてんのか?
100: 2019/10/21(月)04:45 ID:EjJSMHv00(1) AAS
Facebookはあんまり存在感ないよな
Googleやアップルに比肩するような会社には見えない

Surface Neoは一定水準は売れると思うが、飛びつくのはガジェヲタ中心かね?
パソコン離れを食い止めることができるかは未知数だ
101: 2019/10/21(月)05:20 ID:I8GqKvk00(1) AAS
GAMA
102: 2019/10/22(火)13:01 ID:PU0YgwbS0(1) AAS
今度のMSの発表とかAppleはやろうと思えば
できる事だけど意味ないからやらないんだよね
例えばこの十年Macの売上は下がるどころかほんの僅かだけどシェアは拡大してる
それに純利益は9割のWindows全体と同じ額をMacシリーズだけで稼いでる
(因みにSurFaceの規模はMacの1/10 iPadの1/20)
つまりWindowsはコモディティ化し市場が縮小してるのに対して
Macはプレミア化して利益を守り続けてるのが現実
だからもうこれだけ成熟した分野で今更小手先で動いても大勢は変わらない
要はWindowsはシェアはとれたけどプレミア化出来なかった
Macはシェアは取れなかったけどプレミア化に成功した
省13
103: 2019/11/09(土)20:15 ID:7hRBybRA0(1) AAS
液晶を態々折り畳めることに
テクノロジーやユーザーインターフェースが
追いついて進化するなら良いだろさ。
現実には、今それを出して見た意義を感じない。
しかも、耐久性信頼性も安定してるとは思えんしな。
104: 2019/11/16(土)12:38 ID:4otgNc350(1) AAS
>>29
お願いします、さあやってください。。!
105: 2019/11/18(月)05:30 ID:nDY2EDQM0(1) AAS
ついにRazr復活!
アップルまた出遅れる

動画リンク[YouTube]
106: 2020/01/18(土)08:48 ID:Oi6ml2pj0(1) AAS
レーザーみたいな縦方向の折り畳みなら欲しいが、それ以外は要らん
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*