[過去ログ] プロ・クリエーター・開発者のMac離れ その5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968: 2020/04/02(木)17:41 ID:zX65Ffkq0(9/21) AAS
今どきMSOfficeに依存してるのは遅れた会社だぞ
先進的な会社はGoogle Docsに移行した
969
(1): 2020/04/02(木)17:43 ID:QJYkByQH0(1) AAS
低能マカ猿は現実から逃げるなよ
動画リンク[YouTube]
970: 2020/04/02(木)17:44 ID:zX65Ffkq0(10/21) AAS
Macは過去のNVIDIAとのイザコザがあったせいでCUDAが使えない
深層学習にはCUDA必須なので、そういう人達はMacを離れて「Linux」を使ってる
Windowsじゃないぞ「Linux」だからな?
971: 2020/04/02(木)17:47 ID:Xca2JzDG0(5/14) AAS
>>966
> それなのにWindowsを間に挟む必要どこにあるのかって聞いてるんだよ?
> OSライセンス代15000円払うの勿体ないじゃん?コスパ悪いじゃん?

それOSだけ別に買ったば場合だろ?
OSプリインストールマシンはOS代なんてないかのように安いよ
なにせ2万程度のPCにもWindowsがついてくるからね
972: 2020/04/02(木)17:47 ID:zX65Ffkq0(11/21) AAS
普通コスパもとめたら自作PCになるからその仮定は無意味だぞ
973: 2020/04/02(木)17:48 ID:PmuWR/R30(1) AAS
低能は何か崇拝する者を作って縋らないと駄目だからな 惨めで可哀想
974
(1): 2020/04/02(木)17:48 ID:Xca2JzDG0(6/14) AAS
自作PCがコスパ高いって素人意見だろ

自作っていうのはパーツを単体で買わないといけない
セット販売のほうが安いのは何でもそうだ
975: 2020/04/02(木)17:50 ID:zX65Ffkq0(12/21) AAS
何度も言うけどWSL使えるから!という理由でWindowsを選ぶことはない
Ubuntuを素のまま使ったほうが良いからだ
むしろUbuntuの功績にあやかって他人の褌で相撲とってるWindowsが滑稽にさえ思える

「お前どこ中?○○先輩って知ってるか?俺は○○先輩の後輩だぞ?ん?」と喧嘩ふっかけてくる雑魚みたい
976: 2020/04/02(木)17:52 ID:zX65Ffkq0(13/21) AAS
>>974
だったらRyzenスリッパ搭載のセット販売で安い店のデータ持ってこいよ
絶対自作PCのほうが安いぞ?
977: 2020/04/02(木)17:53 ID:Xca2JzDG0(7/14) AAS
Ubuntuが入ってるPCないじゃん。
どうせオフィスソフトとかないんだし
なんでもあるWindowsを使ったほうが楽でしょ?
それだけだしょ。
978: 2020/04/02(木)17:54 ID:Xca2JzDG0(8/14) AAS
雷禅のスリッパとかが何者か知らんが
外部リンク[php]:www.dospara.co.jp
これとか安いんじゃね?まあ比較せずにググって出てきたのを出してるだけだがw
979
(1): 2020/04/02(木)17:56 ID:zX65Ffkq0(14/21) AAS
クソパラだす時点でド素人まるだしやん
もうこの話はお前の負けで終了確定
お疲れさまでした
980: 2020/04/02(木)18:03 ID:Xca2JzDG0(9/14) AAS
>>979
なにか一つぐらい反論しないよ
ドスパラだーしか言ってないじゃんw
981: 2020/04/02(木)18:04 ID:tZEHUB9j0(1) AAS
マカ猿がガイジ過ぎて専スレなのに荒らしに押され気味なの草
982: 2020/04/02(木)18:14 ID:zX65Ffkq0(15/21) AAS
【CPU】AMD Ryzen 9 3900X BOX \59,000 @最安
【CPUクーラー】
【メモリ】ADATA AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組] \13,480 @最安
【マザーボード】ASRock B450 Steel Legend \11,855 @最安
【ビデオカード】MSI GeForce RTX 2080 Ti GAMING X TRIO [PCIExp 11GB] \152,980 @最安
【サウンド】
【SSD】crucial P1 CT1000P1SSD8JP \12,980 @最安
【HDD】WESTERN DIGITAL WD40EZRZ-RT2 [4TB SATA600 5400] \8,226 @最安
【光学ドライブ】
【ケース】Thermaltake Versa H26 Black /w casefan CA-1J5-00M1WN-01 [ブラック] \4,378 @最安
省7
983: 2020/04/02(木)18:19 ID:Xca2JzDG0(10/14) AAS
OS代省いてるやんw
984: 2020/04/02(木)18:22 ID:Y514sFIz0(2/2) AAS
>>969
プロクリエイタースレでair関係ないだろ
配信者がデブヒキニートキモオタ童貞だから親近感が湧いたのか?ん?酒屋の童貞よ?
985
(1): 2020/04/02(木)18:22 ID:zX65Ffkq0(16/21) AAS
入れても安いだろがアホ
それに俺は最初からWindows代勿体ないだろ
最初からLinux使えばいいだろと主張してるわけだから
OS代いれる意味がわからない
986
(1): 2020/04/02(木)18:23 ID:zX65Ffkq0(17/21) AAS
酒屋の息子がいまからやるべきことは唯一つ
お前の主張である「OSプリインストールマシンはOS代なんてないかのように安いよ」を証明することだ
987: 2020/04/02(木)18:26 ID:Xca2JzDG0(11/14) AAS
>>985
Windows 10 Pro 64ビットって書いてあるぞ
最低価格DSP版で16,980円だろ。加えたら289774円だ

そこにケースファンやら光学ドライブやら
キーボードやマウスなんかが加わるんだろ?
色々省いてるんじゃねーよw
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s