Windows on Mac! アップル Boot Camp 54個目 (358レス)
1-

1
(2): (4級) (スッップ Sd5f-GcOV) 2021/09/13(月)22:56 ID:ELFg+igCd(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Boot Camp サポート
外部リンク:support.apple.com

※スレ立て時は1行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加して2行にしてから立ててください。

前スレ
Windows on Mac! アップル Boot Camp 53個目
2chスレ:mac VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
339
(1): (ワッチョイ ff01-KHKA) 02/08(土)07:04 ID:PrwWdjKL0(1/4) AAS
>>338
ご返答ありがとうございます。
外付けのHDDも無いので、困っています。

Googleドライブは良く分かりませんでした。
折角教えて頂いたのですが。。。申し訳ないです。

>>保管から入れ直しとは、
どのようにしたら良いでしょうか?
windowsでバックアップをしたことが無いので、
具体的にお教え頂けましたら助かります。

お金に余裕があったら、windows用のバックアップ外付けHDD購入します。
省1
340
(1): (ワッチョイ 4f58-IvKH) 02/08(土)11:38 ID:Sq0tSfO/0(1) AAS
今やWindowsとMacのすべてのアプリの合計数を超えたiPhone用のアプリがMacで使える時代に
iOSに一本化しないのはオカシイ
341: (ワッチョイ 4fb5-UQx/) 02/08(土)13:48 ID:ilvROfCk0(1) AAS
>>340
数だけ多くても……
iOSアプリの多くが、
AppleシリコンのMacOSにもインストール可能なんだけど
使ってる人どれだけ居るのかね
342
(1): (ワッチョイ 7fcd-+TQU) 02/08(土)14:39 ID:mG/EUKpI0(1/2) AAS
>>339
保管から入れ直し、ではなく「保管してから入れ直し」な
初期化するからWinで作った必要データをどこかに保存しておくってだけな

それはともかく、質問見てると、そのレベルだと
サポート完全終了してるWin7-64を今さら無理な気がするからやめといたら
343: (ワッチョイ 3f88-RGHy) 02/08(土)14:52 ID:K81zZMAz0(1) AAS
他人こと言えないと思うよw
344: (ワッチョイ 7fcd-+TQU) 02/08(土)14:56 ID:mG/EUKpI0(2/2) AAS
詳しく教えてあげなよ
345: (ワッチョイ ff01-KHKA) 02/08(土)16:20 ID:PrwWdjKL0(2/4) AAS
>>338
ご返答ありがとうございます。
外付けのHDDも無いので、困っています。

Googleドライブは良く分かりませんでした。
折角教えて頂いたのですが。。。申し訳ないです。

>>保管から入れ直しとは、
どのようにしたら良いでしょうか?
windowsでバックアップをしたことが無いので、
具体的にお教え頂けましたら助かります。

お金に余裕があったら、windows用のバックアップ外付けHDD購入します。
省1
346: (ワッチョイ ff01-KHKA) 02/08(土)16:21 ID:PrwWdjKL0(3/4) AAS
すみません、間違えました。
347: (ワッチョイ ff01-KHKA) 02/08(土)16:24 ID:PrwWdjKL0(4/4) AAS
>>342
ありがとうございます。
バックアップから、snow leopardみたいにデータを同期させると言うことでしょうか?

やりたい格闘ゲームが64bitなので、
頑張ってます。

止めることもまた、勇気ですよね。
348: (ワッチョイ 8358-LpOe) 02/09(日)02:14 ID:DonZIipQ0(1) AAS
数も機能もあらゆる面でMacアプリを超えたiPhone用のアプリだしね
349: (オイコラミネオ MM3f-FR1h) 02/09(日)09:05 ID:hCPu55p+M(1) AAS
iPadでフルブラウザ使えたらいいのにね
350
(1): (ワッチョイ ebb1-D0vN) 02/09(日)14:32 ID:jrqNt2au0(1) AAS
「バックアップと復元 (Windows 7)」でWindows10でも安心バックアップ #Windows10 - Qiita
外部リンク:qiita.com

こういうのがある
351: (ワッチョイ 4601-8v2b) 02/09(日)15:29 ID:Ptqrqsf70(1) AAS
>>350
CLSですね。
ありがとうございます。
分かりやすいサイトを紹介頂き助かりました。
352
(3): (ワッチョイ deca-ltMw) 02/13(木)10:50 ID:8WgoM4Hc0(1/2) AAS
Wiondows10入れた時からなんだけどexFATの外付けHDDを物理的に外さないとWindowsが起動しない
再起動のたびに引っこ抜くの地味に面倒
353: (ワッチョイ 23b5-RCDJ) 02/13(木)19:39 ID:Us+JQPnv0(1) AAS
>>352
ウチはそんなことないけど
354: (ワッチョイ 9ecd-NnHr) 02/13(木)20:27 ID:sDCvEbUM0(1/2) AAS
>>352
exFATは昔から使ってるけど何も問題ないな
winでもmacでも
355
(1): (ワッチョイW de77-EAOC) 02/13(木)23:18 ID:8WgoM4Hc0(2/2) AAS
じゃあ>>352はおま環か
仕方ない諦める
356
(1): (ワッチョイ 9ecd-NnHr) 02/13(木)23:54 ID:sDCvEbUM0(2/2) AAS
>>355
外付けをmacのディスクユーティリティーで初期化してみてら
いつもmacos側で初期化してから使ってる
357: (ワッチョイW de03-EAOC) 02/15(土)01:51 ID:YKlB6xir0(1) AAS
>>356
ありがとう
やってみる
358: (ワッチョイ abde-vA3c) 02/16(日)21:59 ID:Sh7Ap84k0(1) AAS
WinでMagic Trackpadが使いづらいのですが、Win用の高精度タッチパッドにした方が快適になりますかね?
トラックパッド付きキーボードも良さそうで迷っています
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.780s*