[過去ログ] 【2022】M2 Macbook Air Part.1【18時間】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
396: 2023/01/23(月)20:02 ID:RG+AXvyk0(2/3) AAS
>>394
次に目指すのはタッチスクリーンですよね。
どこかで誰かも書いてられましたが、そうなればやっとメジャーアップデート。
M1からM2への変化はマイナーアップデート。
397: 2023/01/23(月)20:03 ID:RG+AXvyk0(3/3) AAS
>>393 アンカー間違えた。
398: 2023/01/23(月)22:59 ID:YE6hr/Fi0(1) AAS
>>394
ありがとうございます!
399
(2): 2023/01/24(火)06:34 ID:tL4Re43Z0(1/2) AAS
新生M3チップを搭載するMacBook Airは今年後半に出るらしい…
gizmodo.jp/2023/01/m3-macbook-air.html

M2はM3移行への過渡期のSoC〜M3搭載Macやタッチスクリーン搭載Macの発売は
iphone-mania.jp/news-519755/
400
(2): 2023/01/24(火)07:33 ID:dAqWhaHv0(1) AAS
>>399
まあまあ、CPUでパソコンを選ぶ時代は終わったよ
筐体デザインは使い回しだろうし俺たちは吊るしのM2で満足だろ
401: 2023/01/24(火)10:43 ID:tL4Re43Z0(2/2) AAS
>>400
確かに
自分はライトユーザーだから特に
只ディスプレイはより美しい方が好いかな
402: 2023/01/24(火)12:40 ID:1uU3eJCs0(1) AAS
M2吊るしでもガンガン使ってる
M1iMac竹とM2air竹あるけど
M1は虹カーソル結構クルクルするな
403: 2023/01/24(火)13:31 ID:kG/Y7PF70(1) AAS
>>400
矛盾それならM2でなくてもいーのでは?
404: 2023/01/24(火)23:56 ID:D0qujNPw0(1) AAS
Airで出来ることと、快適に出来るかどうかは別だからな
昔からここがごっちゃになってるんだよな
何か特殊なことをやりたい人がAirを選択するなよと
405: 2023/01/25(水)10:41 ID:PG6wJV5C0(1) AAS
成程!分かりやすい
ライトユーザーだがMacBookを使いたい自分にはAirがピッタリだ
406
(3): 2023/01/25(水)17:11 ID:3g6kYJXC0(1) AAS
>>399
でねーぞ低脳
M○の更新は18-24ヶ月おきだから
早くても来年
407
(1): 2023/01/25(水)18:02 ID:t5qx17mO0(1/5) AAS
>>406 時代の緊急を要する要請や他社の動向と緊急を要するキャッチアップで、新製品の投入のスパンに多少の融通をきかせるかもしれないよ。
過去にそういう前例はないの?
408: 2023/01/25(水)18:07 ID:t5qx17mO0(2/5) AAS
アップルはスマホやタブレットでのタッチスクリーンの採用が早かったけど、ノートパソコンでは他社に完全に遅れをとったね。
周回遅れ、、
409: 2023/01/25(水)18:21 ID:t5qx17mO0(3/5) AAS
>>406 2022年7月15日M2MacBookAir発売~2023年12月15日新製品投入予想なら18ヵ月じゃないか!
410: 2023/01/25(水)18:27 ID:t5qx17mO0(4/5) AAS
間違えた、17ヵ月だった。
2024年1月15日新製品投入予想なら18ヵ月目だ。
411: 2023/01/25(水)18:33 ID:t5qx17mO0(5/5) AAS
こらえしょうのない皆さん方が、2024年の初売りを控えれるのか?
次回だけはタッチスクリーンが予想されてるので散財を控えるべきだろうね。
412: 2023/01/25(水)19:10 ID:E33HrTMr0(1) AAS
タッチスクリーンとかTouch Bar以上のゴミやろ
413
(1): 2023/01/25(水)19:17 ID:YAxysrjt0(1) AAS
>>407
iPhoneと比べて文字通り桁違いに低価値なゴミMac用のM○は
iPhone用A○の手抜き使い回し残飯お排泄物でしかないから
18-24ヶ月おき更新なわけだが
 Mac
  2022 $40,177 million
 iPhone
  2022 $205,489

M2pro/max搭載Macリリースの遅延
外部リンク:www.macrumors.com
省13
414
(1): 2023/01/26(木)00:11 ID:O9CiZOFE0(1/3) AAS
>>413 売上高営業利益率が前年度比で落ち込む事が予想されているなら、売上高営業利益率を何とかして上げる為のカンフル剤的な製品投入が必要なのではないのか?
売上高営業利益率の減少を指を加えてただ眺めているだけでは会社としての成長がない。
415
(1): 2023/01/26(木)00:17 ID:fA4SVchU0(1) AAS
>>414
コスト上げて=製品価格を上げて
性能が1-2割増えたところで売れるものではない

M○無印 Macの中心かつ売れ筋のMacbookAirは
去年筐体設計を一新したばかりだから
向こう数年はSoC以外に設計一新は無い
1-
あと 587 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s