1Passwordのスレ Part15 (416レス)
上下前次1-新
238: (ワッチョイW 2311-owHh) 06/11(火)12:02 ID:twsbC/vE0(3/8) AAS
予備機にiOS 18入れてみたがパスワードアプリはショボイな
パスキーとWiFiパスワードの管理は出来るが
カテゴリーが全然少ないし、添付ファイルに対応してない
凝ったことしないユーザーならこれでいいかもな
239: (ワッチョイW 2311-owHh) 06/11(火)12:04 ID:twsbC/vE0(4/8) AAS
WiFiパスワードはそれまでにネットワーク設定で入れたものが全部出てくる
これはこれでいいと思った
240(1): (ワッチョイ f32e-kbqP) 06/11(火)13:33 ID:neCCiRnu0(2/2) AAS
iOSのってデータは使う時にローカルに保存されてるものから読み出して
新規のデータのみiCloudと同期されるって理解でいいんだよね?
241(1): (ワッチョイ 2311-bqF/) 06/11(火)14:07 ID:twsbC/vE0(5/8) AAS
>>240
多分そうだよ
オフラインで使うシチュはあまりないと思うが
242: (ワッチョイ 2311-bqF/) 06/11(火)15:36 ID:twsbC/vE0(6/8) AAS
Sequoiaのほうも触ったがパスワードインポートする手段がないというか消えたな
なんで消すんだよアホか
フィードバックするにしても使わないもんに対してするのは気が引ける
243: (ワッチョイ 2311-bqF/) 06/11(火)16:25 ID:twsbC/vE0(7/8) AAS
よく見たらCSVのインポート機能あったわ
試しに1PWのCSV読ませてたらインポートできた
しかしログイン情報だけしか取り込まれないない
244: (ワッチョイ 93df-kbqP) 06/11(火)18:02 ID:sNEO7BQx0(1) AAS
年末まで様子見するけど現状から急激なリファインも無いだろうなぁ
結局年末に1Passwordの3年更新かなぁ
245(1): (ワッチョイW cfb5-Fmzm) 06/11(火)19:14 ID:CPcUD0Fm0(1) AAS
結局、キーチェーンアクセスを少し使い易くしました
程度の事でしかないのかな?
246: (ワッチョイW 7f75-Fmzm) 06/11(火)19:16 ID:gS7v8MfN0(1) AAS
iCloudに保管したくは無いからスルーだ
247: (ワッチョイ 2311-bqF/) 06/11(火)19:36 ID:twsbC/vE0(8/8) AAS
>>245
それがキーチェーンには入ってないと言うか見えない
別管理になってるようだ
248: (ワッチョイW 3311-Eug8) 06/12(水)09:50 ID:jTnDxAQp0(1) AAS
一人でID真っ赤にしながら得意げにbetaの感想書いてるやついるけどこういうのも承認欲求モンスターの一種なんだろうな
249: (ワッチョイW 13a6-NRJU) 06/12(水)09:52 ID:okQANLGd0(1) AAS
チンパンジーって呼ぶんですよこれ
250: (ワッチョイW 93b1-Fmzm) 06/12(水)11:50 ID:Va4bDebg0(1) AAS
別にいいじゃん
みんなの役に立ってるし?
ワイの常駐板におる、金しか取り柄がない粘着アタオカ自己満自演サイコパスをどうにかして欲しいわ
251(1): (ワッチョイ 83da-VQfa) 06/12(水)11:58 ID:7foxldiw0(1) AAS
最初の1度だけ1Passwordからコピペして、それ以降はブラウザ自身の機能で自動入力するのと、
1Passwordのブラウザ拡張を入れて1Passwordだけで完結させるのとで、普段の使い勝手は違うものですか?
252: (スップ Sd1f-Fmzm) 06/12(水)12:07 ID:6WNwgrrAd(1) AAS
役に立ってるかと言われると微妙
253: 240 (ワッチョイ cf73-kbqP) 06/12(水)12:37 ID:HFeNLtMq0(1) AAS
>>241
ありがとうございます
AppleIDのパスワードを知ってるのは俺の環境だと現状1Passwordだけなので
もし1Passwordの機能がOSに統合された状態でなんかでトラブって
AppleIDでログインできないとなるといろんなものが詰むなと思っておりました
でもローカルにも情報があればなんとかなるかなと思ったので確認したかったです
>>251
俺はブラウザの機能は使ってないけど
ログインとかだけの使い勝手っていう意味では大きな違いはないんじゃないかなあ
どこが情報を保管しているかの違いが大きいと思う
254: (ワッチョイ e311-1+BE) 06/19(水)07:44 ID:DW1DpTJ90(1/2) AAS
iOS版のアプデかけたらやたら落ちるようになった
これはv8から品質がクソだから驚かないけど
255: (ワッチョイ b67d-UZ+b) 06/19(水)08:23 ID:VKsCTa7K0(1) AAS
林檎も1Passwordもどっちも信用できないけど
林檎の方はセキュアノートがなさそうだから移行はできないな
256: (ワッチョイW e311-p9YJ) 06/19(水)08:51 ID:DW1DpTJ90(2/2) AAS
MacとiOSどっちもセキュアノートあるけどな
カテゴリーはプラットホームに依存してない
257: (ワッチョイ 3e81-j2oo) 06/20(木)00:43 ID:hOf0yggq0(1) AAS
セキュアノートはパスワードアプリ内にあると便利なんだよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 159 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s