[過去ログ]
旧型Macbook12インチ愛用者の会2 (1002レス)
旧型Macbook12インチ愛用者の会2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1686732814/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
627: 名称未設定 [] 2024/08/30(金) 13:11:59.04 ID:+RCyjCKw0 >>623 最後の一行以外事実ならOKらしいんだが? このスレのルールなんじゃねーの?違うの?w 俺は事実と妄想の違いは色々な要素が関わると思うよ 最後の一行とか関係なく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1686732814/627
628: 名称未設定 [sage] 2024/08/30(金) 13:14:50.80 ID:/Ah1Vd950 >>627 おまえの解釈がおかしいだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1686732814/628
629: 名称未設定 [sage] 2024/08/30(金) 13:16:04.72 ID:2iCE3bps0 発達障害は周りからみると言ってることがおかしいけど 本人は正しいことを言ってるつもりなので躍起になって主張する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1686732814/629
630: 名称未設定 [] 2024/08/30(金) 13:17:46.12 ID:+RCyjCKw0 >>628 ん? 607 名称未設定[sage] 2024/08/30(金) 12:11:57.86 ID:4Lr5Poa00 >>601は最後の1業以外は全部事実だろう 何が気に入らなくて粘着してんだ? じゃあこれはなに? 別にお前が書いたわけじゃないと思うけど 俺は明確にこれはおかしいと思うけどな 例に出した通り 妄想か考察かを分け隔てる条件にはならないと思うし 当該文書が妄想ではなく考察であるという理由にはならないと思うよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1686732814/630
631: 名称未設定 [] 2024/08/30(金) 13:19:27.36 ID:+RCyjCKw0 んで俺が書いたのは606な 話終わり あとはみなさんで楽しく妄想交換して楽しんでね 最後の一行以外事実でも妄想は妄想だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1686732814/631
632: 名称未設定 [] 2024/08/30(金) 14:23:04.76 ID:GHmiiqFH0 典型的なコミュ障 最後は捨て台詞を残して消える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1686732814/632
633: 名称未設定 [] 2024/08/30(金) 18:52:08.72 ID:IyeZqjJv0 実際macosのほうがwinに比べて安定しているし、長く使えるんだよなあ サポートもmacの方が手軽で無料で修理してもらえることもあるし winなんて4年も使ったら重くなって原因もわからず買い替えないといけないし、インターフェースも、なんでこんなよく使う項目がこんなわかりにくいところにあるよ?って思うことばっかり もう5年以上win使っていないからいまはわからんけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1686732814/633
634: 名称未設定 [] 2024/09/01(日) 17:21:10.34 ID:gbLuzTOt0 チー牛が「僕ちゃんのレスに反論するなんて許さないニダ!」って火病起こして連投してるだけな中身ゼロのやり取り http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1686732814/634
635: 名称未設定 [sage] 2024/09/01(日) 19:34:39.59 ID:N9h8WUuD0 売っても二束三文だしなあ かといってバッテリー交換はそれなりにかかるし… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1686732814/635
636: 名称未設定 [sage] 2024/09/02(月) 00:29:35.18 ID:kdb8lk2O0 壊れたらロジックボード割って廃棄一択 ROMが破損しやすい (´・ω・`) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1686732814/636
637: 名称未設定 [sage] 2024/09/02(月) 06:51:38.86 ID:EVrT+vuj0 MacBook 12インチバッテリー の交換 $101.99 なかなか難しそうだ https://jp.ifixit.com/Guide/Retina+MacBook+2017%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC+%E3%81%AE%E4%BA%A4%E6%8F%9B/110039 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1686732814/637
638: 名称未設定 [] 2024/09/02(月) 07:30:28.55 ID:7jlolkhy0 8年間使って確か5年目くらいに一度バッテリーを交換したけれど、その時と同じお湯に最近高熱を放つようになってきた そろそろ寿命かな あるときいきなり電源が落ちて立ち上がらなくなるからこまめにバックアップとってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1686732814/638
639: 名称未設定 [sage] 2024/09/02(月) 23:28:09.03 ID:euEzCJ8M0 >>638 またバッテリー交換時期っぽいね うちの市はノートPCのバッテリーも週一で回収してくれるから、自分で交換したときはありがたかったなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1686732814/639
640: 名称未設定 [sage] 2024/09/03(火) 00:22:28.14 ID:DSgZTG1N0 アップルストアでバッテリー交換37500円だが 工賃として2万円出す価値が十分あるぐらいには自分でやると手間がかかってリスクも大きい 逆に壊れてもいいと割り切って趣味として自分で交換するのもアリ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1686732814/640
641: 名称未設定 [] 2024/09/03(火) 09:36:29.34 ID:ZdBRlgvr0 >>603 プラスチックのペラッペラのゴミPC使ってろよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1686732814/641
642: 名称未設定 [] 2024/09/03(火) 09:40:41.54 ID:rLaI8dJT0 >>639 バッテリーの熱がどれだけ影響しているかはわからないが、先週あたりから急に重くなってきた バッテリー変えても速度が対応できなかったら買い替えするし、迷うわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1686732814/642
643: 名称未設定 [sage] 2024/09/03(火) 16:38:37.77 ID:3BwzprER0 AirのM1とM2以降ってM2以降のが軽いんだっけか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1686732814/643
644: 名称未設定 [sage] 2024/09/03(火) 16:49:23.60 ID:NZEvXZJP0 >>642 バッテリーが原因で遅くなることもあるみたいね https://discussionsjapan.apple.com/thread/10168054 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1686732814/644
645: 名称未設定 [] 2024/09/03(火) 17:13:25.73 ID:lXN1MxjB0 間抜けな書き込みなんだけれど、バッテリーが以上に熱くなり始めたのって、自宅のコンセントからではなく、商業施設のコンセントや車のバッテリーから充電をし始めてからだと思うんだよね 電気的に何か関係あるんかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1686732814/645
646: 名称未設定 [sage] 2024/09/03(火) 17:32:17.60 ID:NEaXuHJT0 気温が高いからへたっただけよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1686732814/646
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 356 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s