ジョブズが辞めて全て悪い方向に向かってる件 (43レス)
上下前次1-新
1(2): 2024/08/15(木)16:18 ID:Xe1OBBke0(1) AAS
Intel CPU→ARM CPU
タッチバー有り→タッチバー無し
LCDディスプレイ→OLEDディスプレイ
ライトニング端子→USB-C端子
ノッチ→ダイナミックアイランド
省1
24: 2024/08/23(金)12:54 ID:T77mhk8j0(1) AAS
>>12
これを年代別に見てみると凄い人なんだよ若者はニュースを知らないのであって違法ギャンブルも調べあげてないよな
実際特に男性ファンが少なすぎてへぇーで終わりそう
たまに地方空港行けばジェイクと会えるんでしょ?
25: 2024/08/23(金)13:59 ID:r6FPdP+/0(1) AAS
飲むのやめとこうという
看板が急ブレーキかけるだろ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
26: 2024/08/28(水)15:18 ID:o75kXPtN0(1) AAS
聡子たん様様やないかい!
27: 2024/08/29(木)15:38 ID:IH/4K1+B0(1) AAS
こうみるとクックの功績すげーな
28(2): 2024/09/03(火)08:40 ID:rBBQaT5n0(1) AAS
iPhone→大型化、多モデル展開
iPad→多モデル展開
ネーミング→AIR、mini、Pro、Max等入り乱れて難解化
ウォッチ→健康器具化、バッテリーもち悪いまま
イヤホン→音楽マニア以外にも高価なワイヤレスイヤホン半強要
Siri→アホのまま
ビジョンプロ→売れる見込み無し
総じてシンプルから離れて行ってる
利幅の大きいプロモデルに夢中すぎる
29: 2024/11/01(金)01:01 ID:QUZNkEOy0(1) AAS
>>28
こうしてみると酷いな…
30: 2024/11/01(金)11:23 ID:IM24TAjf0(1) AAS
>>1
ジョブスは辞めたんやなくて死んだんやアホンダラ
31: 2024/11/01(金)13:29 ID:dlGkFTqU0(1/2) AAS
>>10
アメリカの公的機関でusb充電が禁止になったからね
セキュリティの関係
32: 2024/11/01(金)13:30 ID:dlGkFTqU0(2/2) AAS
本田宗一郎が死んだ後のホンダよりはマシ
33: 2024/11/01(金)14:35 ID:Jz4e2gqr0(1) AAS
最近出てきた内部リークによるとジョブス退任後Appleはすべての製品開発に関しての決定権を当時デザイン担当から製品開発責任者に格上げしたジョナサンアイブに一任させ彼のOKがないと製品化出来なかったし逆に彼のアイデアや判断を止める事は最初CEOのティムクックさえ遠慮して出来なかった
そして実際のハードのデザイン責任者はアイブが呼んで来たマークニューソンになり彼がジョブス没後のAppleWatchやiPhoneXやその後の三眼配置やMacBookProの薄化やMacProの大根おろしをデザインしそれをアイブが採用した
だからここで言われてる殆どの指摘や不評の原因はアイブとニューソン達当時のデザインチーム(AppleIDg)の暴走が生んだ結果で現在のAppleはアイブ解雇と共に暴走したアイブ時代のデザインチーム(AIDg)を実質解体しもう主要デザイナーも退社し残ってない
現在のAppleは古参の女性デザイナーが総責任者に就任しアイブとニューソン時代のアールや円を多用したデザインから直線を基調にしたスクエアなデザインに回帰しつつある
34: 2024/11/01(金)17:14 ID:D+kQL2SA0(1) AAS
オンチップのグラフィック出力ではなく、ちゃんとしたグラボ搭載マシンが無い限り、Macは夕ダの人体破壊工作兵器。
35: 2024/11/01(金)18:48 ID:/jYU2qye0(1) AAS
>>28
ネーミングの汚らしさはため息出るわ
36: 2024/11/01(金)19:00 ID:3kYF7EJC0(1) AAS
Maxは最大っていう意味なんだからMaxより上位を作るのはおかしい
37: 2024/11/01(金)20:01 ID:gq1kKWPp0(1) AAS
なんだか食い物屋の店先に並んでるモノホンクリソツの蝋細工の見本みたいで実際は食えない(w
それどころかじっと眺めて考えていると目が禿しく痛くなって遂には食い気も失せる(w
38(1): 2024/11/02(土)15:28 ID:UDkvUPe30(1) AAS
12インチMacBookは良い暴走だったけどなー
39: 2024/12/10(火)08:12 ID:asL/1KjY0(1) AAS
悪い方向というより新しいものが何一つ生まれてなくて改悪と蛇足の繰り返しだった印象
唯一MacのAppleシリコン化だけまともな変化
40: 2024/12/23(月)05:41 ID:Dduokf430(1) AAS
>>38
12インチは小さく薄くするために製造コスト上げたのが失敗かと
無印iPadみたいに型落ちの部品を使う劣化版を作る方が正解なのに
41: 2024/12/23(月)10:35 ID:f1qgtDFK0(1) AAS
大して軽くない性能低いゴミが出来上がるだけじゃん
42: 2024/12/23(月)22:37 ID:jRBzWQ2m0(1) AAS
売れなかったら意味ない
売れない12インチMacBookはラインナップから消えた
無印iPadとかiPhone SEみたいな妥協の産物は売れ続けラインナップに残り続ける
43: 2024/12/27(金)14:25 ID:dUIabJfl0(1) AAS
タッチバーは糞だった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.377s*