[過去ログ]
Mac mini Part294 (1002レス)
Mac mini Part294 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1730631052/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
105: 名称未設定 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 1b03-IgYJ) [sage] 2024/11/10(日) 00:37:03.82 ID:ndk3gWWs0 そうなったらSSDごとチップ化してマザーに埋め込むようになるだけ まともに使えないスペックの吊しだけ安くて盛るとぼったくりという構図は意地でも死守すると思うよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1730631052/105
106: 名称未設定 警備員[Lv.78][SSR武+4][SR防+3] (ワッチョイW 4b09-PISl) [sage] 2024/11/10(日) 00:44:22.98 ID:0rHQq7550 逆や逆。 元々はこれくらいの価格と装備ってやつを 色んな所省いて体験版を用意しただけよ。 ストレージやメモリの価格差が大きいのはこの体験版の為に犠牲になっただけさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1730631052/106
107: 名称未設定 警備員[Lv.43] (ワッチョイ dd09-QT1F) [sage] 2024/11/10(日) 00:49:00.99 ID:K7ceJ8Cf0 ハイスペックが必要な上級国民ほどボッタくるというスタイルは、正直言うとそんな嫌いじゃない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1730631052/107
108: 名称未設定 ハンター[Lv.380][SR武][SR防][木] (ワッチョイ 2377-blrN) [sage] 2024/11/10(日) 00:53:47.04 ID:WRhO+6dc0 どうにもルーターと相性悪いなあ NETGEARだと普通に繋がるのにASUSだと電波拾うだけ拾って通信できない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1730631052/108
109: 名称未設定 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 9ba7-4Ev3) [sage] 2024/11/10(日) 01:01:23.48 ID:EIkOXNoC0 据え置きなんだから有線にしとけよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1730631052/109
110: 名称未設定 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 1b03-IgYJ) [sage] 2024/11/10(日) 01:36:18.95 ID:ndk3gWWs0 >>106 そうなんだろうけど馬鹿な信者がその体験版でMacはやすいとか言い出しちゃうからね まともに使うならクッソ高くなるし スペック上げれば上げるほど自作PCとのコスパが数倍レベルで広がる こんな状態だとライトユーザーしか残らない現状は納得 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1730631052/110
111: 名称未設定 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2b21-gs3f) [sage] 2024/11/10(日) 02:21:01.08 ID:O++U6hvp0 Mac miniのSSDはM.2 Type2230と同じようなサイズ感なのでしょうか? 電気的にはNVMe? サイズ、性能的に汎用規格だと不十分だから専用品を作る、というのなら納得しやすいけど... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1730631052/111
112: 名称未設定 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 75b1-kCyW) [sage] 2024/11/10(日) 02:30:06.73 ID:K1WzJCU40 >>111 専用品でも驚速なわけじゃないです。RAMも。 だから腹立つ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1730631052/112
113: 名称未設定 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 1b03-IgYJ) [sage] 2024/11/10(日) 02:37:05.44 ID:ndk3gWWs0 >>111 同じ物にApple純正品かどうかのチェック機構つけてるだけだよ むしろ原価があがるだけで客にはなんのメリットもない メーカーはぼったくり製品を強制できる超絶メリットがある 普通こんなばかげて商売なんて成り立たないはずなんだけどなにせ宗教なんで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1730631052/113
114: 名称未設定 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2b6c-gs3f) [sage] 2024/11/10(日) 03:03:39.75 ID:O++U6hvp0 コネクタの切り欠き位置はM.2とちょっと違うのかな? >>112 >>113 ども。それはちょっと面白くないねぇ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1730631052/114
115: 名称未設定 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 1b03-IgYJ) [sage] 2024/11/10(日) 03:06:39.96 ID:ndk3gWWs0 >>114 少し前のMacBookのSSDは端子形状と大きさが少し違ってて汎用品をつけれなかった その後、チャイナ様が形を変換するアダプター販売してそれを使ってみんなSSD交換してた 要するにそのままでは使えなくするただの嫌がらせでしかないんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1730631052/115
116: 名称未設定 ハンター[Lv.381][SR武][SR防][木] (ワッチョイ 453d-blrN) [sage] 2024/11/10(日) 03:23:18.22 ID:Mh+63oFf0 >>109 家建てる時に俺の書斎だけケーブル通すの忘れられたから無線しか使えないのよ もう10年放置してるから今さら文句言えないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1730631052/116
117: 名称未設定 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 953d-ZaUF) [sage] 2024/11/10(日) 03:46:50.92 ID:MEdBAfgS0 メモリは市販されてねえLPDDRXで配線長短くしてーの多チャンネル化してーので言い訳つくけどSSDはマジでただのボッタクリ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1730631052/117
118: 名称未設定 警備員[Lv.15] (ワッチョイW e35e-RAdY) [] 2024/11/10(日) 05:20:58.74 ID:dppviuVW0 >>115 昔のソニーみたいな売り方だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1730631052/118
119: 名称未設定 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 23de-p5RG) [sage] 2024/11/10(日) 05:31:21.32 ID:AzwcwDo20 デスクトップPCのSSD交換は可能にできるように EUが決めるべき http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1730631052/119
120: 名称未設定 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 4b6e-AZ8R) [sage] 2024/11/10(日) 07:02:24.98 ID:ikiJCYBT0 なんで電源を真裏にしたんだよ そこだけほんと意味不明 これひっくり返して使ってる人いる? それとも普通は横向きに立てて使うの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1730631052/120
121: 名称未設定 警備員[Lv.44] (エムゾネ FF43-QT1F) [sage] 2024/11/10(日) 07:07:38.93 ID:dZc3VwuCF Macの電源ボタンは緊急リセットボタン程度の使い道しかないのに、なんでそんなに押したがるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1730631052/121
122: 名称未設定 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 4b6e-AZ8R) [sage] 2024/11/10(日) 07:16:35.93 ID:ikiJCYBT0 スリープさせっぱなしが嫌なんだよねぇ 冬場は特に電気使うからたまにブレーカーが落ちるからこわくて… ちゃんと毎回電源は落としておきたい派なんよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1730631052/122
123: 名称未設定 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ dd17-7Zli) [sage] 2024/11/10(日) 07:23:34.64 ID:/CzZsGHy0 それ怖いな 使ってる時にブレーカー落ちるリスクもあるじゃん 電源ボタン云々よりUPS導入したら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1730631052/123
124: 名称未設定 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 2383-xhmY) [sage] 2024/11/10(日) 07:46:46.53 ID:XoTLwhn80 別に意味不明ではないけどな 普段使わないものは見えないところにある方がいいわ ブレーカー云々なんて言ってる人は極わずかだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1730631052/124
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 878 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s