[過去ログ]
Mac mini Part294 (1002レス)
Mac mini Part294 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1730631052/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
407: 名称未設定 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e203-7zms) [sage] 2024/11/22(金) 10:12:46.75 ID:ay0gG9YQ0 純正のUSBキーボード & マウスなら十分使えるでしょ 使えないって書いてる奴は 他社の日本語入力側が古いとか古いアプリの問題 そんな奴らだろ w 他の周辺機器も抱えてそうだから まとめて USBハブ買ったほうが安定するかも ホスト(パソコン)側がType-Cで 機器側が 古いType-Bも刺さる奴 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1730631052/407
413: 401 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ MMab-RjPX) [] 2024/11/23(土) 05:44:19.82 ID:h6KoG0NjM >>403-408 ありがと >>403 > M1以降は古いキーボードはまともに動かないはず 「まとも」とは? >>405 > 対応確認が必要なのはむしろApple純正のワイヤレスキーボードとマウスだろうな 乾電池の頃のiMac純正ワイヤレスキーボードがーとか、403の話の続きかもだけど、スリープ絡みで挙動(キーマップ?)がおかしくなるとかの話は時々見かけます セットアップ(設定)が完了すれば問題ないけど、そもそもセットアップ(設定)ができない、そのために別のキーボードやマウスが必要…みたいな詰み状態は避けたい > USB接続の野良キーボードやマウスは大抵問題無く使えるはず 401以外だと、ロジのUSBドングル接続のキーボード&マウス(win向け)と、スリコのBTキーボード、Magic Mouse2なら借りれそうなので、準備しておくようにします x.com/natsumesou/status/1855996659442086234 Mac miniに画像の純正アダプタ経由でUSB Type-Aのキーボードを接続すると、起動(もしくは再起動)時に反応しなくなる…Type-C側のアダプタを本体から抜き差しすると反応するけど厳しい x.com/tokkyo/status/1731747580596658308 x.com/tokkyo/status/1855637673148649693 RustDeskでもChromeリモートデスクトップと同様にMac miniにApple以外のJISキーボードをつないでてもなぜかUS配列として入力されてしまうけどダミーのキーボードで回避できたわね x.com/miyagawa/status/1855110063918399827 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1730631052/413
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.266s*