[過去ログ] M4以降のMac mini総合スレ Part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
517
(1): 2024/12/09(月)13:53 ID:ga2bMWqw0(2/2) AAS
>>483
あれ音凄えいいんだよ
爆音だけど
518: 2024/12/09(月)14:13 ID:HmHREVOy0(1) AAS
真っ白のおにぎり、あの感じなかなか良かった
519: 2024/12/09(月)14:23 ID:U0I4zfNh0(2/3) AAS
>>517
愛が深まるとノイズでなくなる。
オートバイやレーシングカーの排気音みたいなもの。
520: 2024/12/09(月)17:11 ID:v1VaqlBG0(1/2) AAS
>>510
メモリ容量だけの話だろ
Macの実際の計算能力は笑いが出るほど低いよ
521: 2024/12/09(月)17:29 ID:v1VaqlBG0(2/2) AAS
画像生成もM4Max使ってもNvidiaのエントリークラスGPUにも負けるはず
基本的にまったく勝負にならないし、一応動作させることが出来るというレベル
唯一の使い道はLLMの推論のみで
個人でローカルで試す分には並列処理はしないので演算性能の低さも大きな問題になりにくい
522: 2024/12/09(月)17:44 ID:0v8Eg61N0(2/2) AAS
顔真っ赤ですよ先輩
523
(2): 2024/12/09(月)18:53 ID:4a6ygnA/0(1) AAS
速度が必要ない個人用途や小規模開発なら別に悪くないと思うけどね
用途が限定的とはいえアホみたいなVRAM容量が他にはない強みになるのは事実
ただ、純粋な性能ではNVIDIAに遠く及ばないのも事実
GPGPU分野なんぞ革ジャンとCUDAが育ててきたようなもんだし仕方ないけど
524: 2024/12/09(月)18:55 ID:J5VmwG1C0(1) AAS
なんでGPUとMac比べてんの?
525: 2024/12/09(月)18:56 ID:xt66KQLe0(1) AAS
ドザの口プロレスだから
526: 2024/12/09(月)19:09 ID:8cXBYVuZ0(1) AAS
アホらし
527: 2024/12/09(月)19:58 ID:U0I4zfNh0(3/3) AAS
>>523
Mac と nVIDIA GPU をつなげて、両方のいいとこ取りなんてできないのかね。
Mac Pro のバスにつなげるとか。
528: 2024/12/09(月)21:44 ID:WAIEfOn00(1) AAS
AIの画像生成なんかしょーもないYoutube動画の背景で需要の9割やろ。
あんなもんに金かけんでよろしわ。
529: 2024/12/09(月)23:27 ID:LoWFljj40(1) AAS
チーズ臭い奴が紛れ込んでるな
530: 2024/12/10(火)00:26 ID:asL/1KjY0(1/2) AAS
>>523
今AMDのGPUでも同クラスなら割と遜色ないレベルまで追い上げてきてるからCUDAの問題というより単純なGPU性能差が大きいと思われる
MacはユニファイドでGPUメモリに大量に割り当てる事も可能というのが特長だけど今のところ使い道がなくて業界は誰も見向きもしてないのが現状
ぴったりはまる用途が見つかれば化けるかもしれない
531: 2024/12/10(火)00:52 ID:T7dB8mLM0(1) AAS
早口
532: 2024/12/10(火)05:16 ID:XH1FVLnF0(1) AAS
ホントこう言う奴って似たり寄ったりの同族だと思うわ
そんな歌垣は他所でやれよとしか
533
(2): 2024/12/10(火)08:36 ID:Sm8jDwgK0(1/3) AAS
M4 pro のMac mini を購入したのでThunderbolt 4対応のドッキングステーションを探しています。
TB4ポートの映像出力仕様として最大8k/30hz (シングル) 、4k/60hz (デュアル)と記載されている場合、記載のない4k/120hz (シングル)やuwqhd/144hz (シングル) も問題なく出力できるものなのでしょうか?

深く考えず、単純に帯域で対応可否を考えれば良いだけですかね。
534: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/10(火)08:56 ID:vU8DfIiV0(1/3) AAS
多分ダメなんじゃない?
535
(1): 2024/12/10(火)09:09 ID:ZA0GmjnL0(1) AAS
>>77
Windows365契約しないと駄目じゃない?コレ
536: 2024/12/10(火)09:17 ID:V+kfBeLO0(1) AAS
>>535
そだね。
もしくは親機になるwindows pro以上の仮想マシンとかだよね。
既存のシンクラでもwindows embedにatom系cpu入れたものが売られてるけど
1-
あと 466 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s