[過去ログ] M4以降のMac mini総合スレ Part2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
978(1): 2024/12/17(火)15:58 ID:eCGHMdEn0(1) AAS
>>976
ワッチョイで書き込みなどの個人情報が収集されて外部に売られてるから。
ひろゆきが過去に年収数億円だったのはそういうからくり
979(1): 2024/12/17(火)16:00 ID:/KE4tkqq0(3/3) AAS
>>977
削除依頼は誰にでもできますよ。
5chの利用には一通りのルール確認を推奨します
980: 2024/12/17(火)16:08 ID:wQ7HqWVq0(1/4) AAS
スレッド削除整理行ったらワラタ。
左右もわからない子供が5chに入り浸るのはいかんでしょ
981: 2024/12/17(火)16:10 ID:bLLxvksh0(1) AAS
MacとWinじゃ人間側の技量が段違いやろ。
982(1): 2024/12/17(火)16:17 ID:p7lD1cKl0(2/3) AAS
>>978
陰謀論信者かw
983: 2024/12/17(火)16:19 ID:ZOU6kFIf0(1) AAS
>>979
は??ウソついて削除依頼されてるわけだが?
自分で誤って重複建てたとウソついて
気に入らないスレの削除依頼してるカスがいる
それが隔離すれたてた1だよ
削除整理でほかの人も援護射撃よろしく
こういうどんぐり、わっちょい強制荒らしがいると
まともに5chがつかえなくなる
984: 2024/12/17(火)16:25 ID:wQ7HqWVq0(2/4) AAS
ID:ZOU6kFIf0僕ちゃん学校行きな(´・_・`)
こんな所で幼少期辿ったらマトモな大人になれないよ
985(1): 2024/12/17(火)16:25 ID:Hhq6KOhX0(1) AAS
>>982
ログ売ってたことはもうばれてる、無知はしらない
IPアドレスで個人とひもづけたほうが高く売れるからそのためのワッチョイ、どんぐり
以下コピペ
〇ログ取っているのに、完全匿名制掲示板と嘘を付いて集客開始。
〇初期は、ユーザのログを無断で大手通信社に売却し、キックバック。以降も、ログデータを企業に販売。
986: 2024/12/17(火)16:54 ID:3W1AH1pw0(7/9) AAS
>>937
なぜかiPhone以降Macがおしゃれアイテムになって中身空っぽの外面重視の馬鹿ばかりになった
昔は性能低くて苦行があっても目的意識をもってMac使ってるクリエイター気質の人たくさん居たんだけどね
実際グラフィック関係の仕事してる人間の多くはMac使ってた
Macが有利な場面もあるし逆もある
そんな彼らも全員今はWindowsでやってるけどね
最近はApple製品を買うことで何かのマウントにでもなると思ってるのかしらんがMacを買うこと自体が目的の奴が多すぎ
目的と手段が完全に逆になったらもうおしまいよ
個人的な反省も含めて昔を語ると
昔からアウトドア趣味は全般やってるが10年位前キャンプが楽しくなってツレといろいろキャンプして楽しんでたがそのうち高級なキャンプ道具揃える方向に行ってそれが楽しくて集めてたが気がついたらキャンプ自体が楽しくなくなってた
省1
987: 2024/12/17(火)16:58 ID:4Xzu+G2h0(1/3) AAS
梅買って何にも使わず
使ったこともない制作アプリを「macでも余裕」って言いふらすだけの謎の生き物が主要客層何やからしゃあない
988(2): 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/17(火)16:58 ID:TfT928Nu0(5/6) AAS
winにこだわりのある有名クリエイターって誰かな
989: 2024/12/17(火)17:02 ID:4Xzu+G2h0(2/3) AAS
プロやクリエイターが使ってるっていう世界観だけがクリエイティブに重要で
実際のクリエイターはすぐmacに不満漏らす背教者だから大嫌いっていう
それがappleの思想だからしゃあない
990: 2024/12/17(火)17:04 ID:k01VCFH20(2/3) AAS
貧乏ドザtwo top
991(1): 2024/12/17(火)17:05 ID:3W1AH1pw0(8/9) AAS
>>988
有名クリエイターの話はよくわからんが自分の周りの知り合いの範囲だけでいうとグラフィック関連で5人程度Mac使いが居たけど今はとっくの昔にWinになってるな
MacProが2013で壷になったときに多くが見切り付けてた
その後疎遠になった人もいるしM1以降はサブや玩具として買ってる人はいるかもしれんがね
あと、最近の政治絡みのメディアの偏向報道みてわかるとおりMac関連の提灯記事は昔から度が過ぎててな
新しいMacProが出るたびにそういう不自然な特集記事沢山みてきた
パヨクの馬鹿ほど偏向報道を信じるし荷担するし、昔からMacはパヨが群がってた事実もあるしそういう変な臭いは昔からしてた
992: 2024/12/17(火)17:05 ID:k01VCFH20(3/3) AAS
貧乏ドザは朝も昼も夜も深夜も5chか
どゆこと?
993: 2024/12/17(火)17:09 ID:dAoQp1a60(6/6) AAS
>>988
Winにこだわりあるクリエイターなんか1人も居ないだろ
Macハードウェアを見限ったクリエイターが多いという話だ
俺の界隈もそんな話ばっかだよ
994: 2024/12/17(火)17:10 ID:fz0tfdtL0(1) AAS
ドカタさんがクリエイターに強い憧れがあるというお気持ちを感じます。
Macはただの家電なので気にしないでください。
995: 2024/12/17(火)17:11 ID:4Xzu+G2h0(3/3) AAS
ただの道具に拘りとか言う時点でエアプクリエイター感半端ねえ
996: 2024/12/17(火)17:13 ID:3W1AH1pw0(9/9) AAS
今仕事でMacに残ってるのって昔からMac使ってるWebデザイナー界隈かデザイナー崩れの簡単コーダーがメインじゃないかな
動画なんかは一昔前のMacが低性能すぎてやばかった時期に大半は逃げだしてるとおもうし
業務で使うユーザーは減り、その代わりに買うこ事が目的の何にも使いこなさないバカが大量に流入し、全体としてはシェア微増って所だろ
今はその内訳と合致するハード設計だし昔と今ではターゲット層が違うんだよ
だけどそんな中身空っぽの奴らにも夢見させてMacは凄い!これを買えば君もクリエイター!みたいな印象付けは大事だから提灯記事もがんばるし特盛りモデルもぼったくり価格で用意するという
997: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/17(火)17:13 ID:TfT928Nu0(6/6) AAS
>>991
グラフィック系は結局全員Adobe使ってるからwinもmacも環境大して変わらないんだろう
3DはMayaMaxでしょうがなくWinだろうな
俺はmacで堪えてるが
音楽はMacだろう winで音楽やってる人いるの?
劇場で投影するとか音楽発するとかライブ配信するとか
俺の観る現場はMac以外見た事ないな
winだとどこがメジャーブランド?
Dellとか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s