[過去ログ] ☆★ まちBBS関東板 自治スレッド02 ★☆ (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232: 利根っこ 2014/08/09(土)09:46 ID:BWS21nqg(1) AAS
>>229
ちょっと待てよ

> 管理人さんがどう考えるかとかじゃなくて、
> まちBBS全体が1000に移行してるから、関東も1000に移行する。
> これでよくないですか?

何がいいんだよ、メチャクチャだろwww

管理人さんがどう考えるかとかじゃなくて、まちBBS全体が1000に移行してるから、関東も1000に移行する。
はあ?だろwww

全体と関東に何の関係があるんだ??
管理人の考えを抜きにして何を勝手に進められるんだ??
233
(2): スポにゃん 2014/08/11(月)23:58 ID:WU72mxVw(1) AAS
>管理人の考えを抜きにして何を勝手に進められるんだ

管理人は、納得出来る案があるなら1000レス化も吝かでは無い、と言っておりますw
234
(1): 利根っこ 2014/08/12(火)00:06 ID:e2X9+Xcg(1) AAS
>>231
北浦和与野東口や熊谷30年遅れスレはもう終了でいいでしょう
235: 利根っこ 2014/08/12(火)12:55 ID:+QuzIGqA(1) AAS
>>234
具体的に「もう役目を終えたスレ」等提案してみたら?
住人に意見を伺うのには早いほうがいいでしょう?終了間近で「次スレはもう要らないでしょう?」とか誘導されてるのを見ると、ちょっと違うんじゃないかなと思いました。
236: 利根っこ 2014/08/12(火)13:12 ID:XqW8ycBA(1/5) AAS
だってどう見ても限定的すぎて伸びないスレ
残したいという意見が大勢出れば残せばいいと思うが、
過疎スレの1人2人の希望までいちいち聞いてたらキリがない
その地域のメインスレがあればそこに集約でよいでしょう
237
(1): 利根っこ 2014/08/12(火)13:23 ID:XqW8ycBA(2/5) AAS
役目を終えたと考えるスレは見つけ次第提案しますけど、
別に次を立てたい人がいれば立てればいいと思うし、
次が立たなければそれまでのこと
とりあえず自分は290前後のスレでpartひと桁のスレについては
住人の方にお伺い立ててみようかなと思いますよ
まあ、不定期で見かけた時になりますけど
238: 利根っこ 2014/08/12(火)19:18 ID:3UkQJnbw(1/2) AAS
「もう役目を終えたスレ」ならサーバー要領に与える影響も少ない訳で
放っておいて管理人の裁断で落としていけばいいだけだよ
239: 利根っこ 2014/08/12(火)20:00 ID:XqW8ycBA(3/5) AAS
そそ、それでいいと思いますよ
240
(1): 利根っこ 2014/08/12(火)20:08 ID:XqW8ycBA(4/5) AAS
そんな感じで、今あるスレを集約させていって
今年にも1000レス移行へ、と管理人さんが決断してくれたら
241: 利根っこ 2014/08/12(火)20:35 ID:3UkQJnbw(2/2) AAS
>>240
決断させるようなメリットが無いと言ってるんだけどなあ
242: 利根っこ 2014/08/12(火)21:00 ID:XqW8ycBA(5/5) AAS
メリットは… あります!
243: うん利根 2014/08/13(水)07:10 ID:2tWhluhA(1/2) AAS
>>237
■■■■群馬県立藤岡市○○中学卒業生同窓会風スレ■■■■まちスレ:kanto
川越の高校野球まちスレ:kanto

群馬県渋川市伊香保町って・・・2まちスレ:kanto
統合先↓
【草津・鬼怒川】〜関東の温泉スレ〜【水上・箱根】まちスレ:kanto
群馬県渋川市について熱く語ろうぜパート29まちスレ:kanto
244
(2): うん利根 2014/08/13(水)07:13 ID:2tWhluhA(2/2) AAS
>>233
利用者側から見て、1000レスのメリットって余り感じないけど、
管理者側から見て、1000レスのメリットって幾つかある様な気がする。
勝手にスレ立てさせなければ、一覧も作り易いし、その分管理しやすいのでは。
1/3にする事によって、チェックする本数を減らせる。
過疎ってるスレを一掃出来る。
245
(1): 利根っこ 2014/08/13(水)10:01 ID:i3rxg1kQ(1) AAS
>>233
だからその、納得出来る案というのがないだろ
>>244
過疎スレにも需要があるだろ、何年越しでもレスが積っていくスレだってあるんだよ
一掃出来て、誰が得するんだ?

まちBBSが地域掲示板としてこの先、生き残るには地域特化の更なる強化しかない
2ch.netと並んだら、勝目なんかないに決まってる
ふたばちゃんねる等100レスが完走の目安になってる所もあるから300は決して短くはない
検索から入ってきた人が一気に読める長さとしてぎりぎり丁度良いと言っていい程のものだろ
誰もが専ブラ使ってるわけじゃないし非対応化の話も聞いている
省3
246
(1): スポにゃん 2014/08/15(金)23:16 ID:/KjQPliw(1) AAS
>>244
それは、ありますね
スレ立て申請制にすれば、管理側も見て欲しい情報をテンプレに入れる事で
利用者への情報が行き渡りやすくなるだろう

>>245
地域スレに限って言えば、過疎スレと言った理由で終了させる事は無いよ
あるとすれば、合併でその地域スレに意味が無くなった時かな
但し合併後もその地域で賑わってる分には、継続もありえるだろう
247: 利根っこ 2014/08/16(土)00:18 ID:sO+N8ztg(1) AAS
合併で消滅した旧市町村地域のスレは残したい
レスの数云々よりも、記録として
248: 利根っこ 2014/08/19(火)14:45 ID:Ow4gDy2A(1) AAS
ふと思ったのだが
まちスレ:kanto

このスレ、次スレからスレタイトルを『管理人の報告・連絡』というのに変えませんか?
ノブさんがスレを立てた当時と違って、内容がだいぶ変わっているような気がするのですが。

で、テンプレ

【スレタイトル】
☆★管理人の報告・連絡 Part1

>>1の内容】
業務目的で管理人が赤字で関東板に書き込んだ場合、このスレに報告をお願いします。
また、管理人間で連絡する場合もこのスレに報告をお願いします。
省4
249: スポにゃん 2014/08/19(火)23:00 ID:p82MvrpQ(1) AAS
つか、赤字の人以外は書き込み出来ないし
一般人がどうこうするスレじゃないから、勝手にやらせとけよ
250
(2): 利根っこ 2014/08/23(土)16:46 ID:gxycbonA(1) AAS
例え複数partまで行ってるスレでも、市区群レベル以下のスレで
書き込みが大幅に減少しているスレは削除or倉庫行きにするべき。
過疎スレ廃止の提案(3年で使い切らないようなスレの統合)には大いに賛成なのだが。

花見川区に関して言えば、幕張スレと総合スレの2スレで足りるくらいに
書き込みが減少しているからな。
251
(1): 垂込お銀 2014/08/24(日)06:37 ID:AddFXtrw(1/3) AAS
まちスレ:kanto
実名
1-
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s