[過去ログ] 千葉市緑区あすみが丘&土気駅周辺part41 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196: 利根っこ 2013/06/09(日)09:05 ID:4uKGlZvg(1) HOST:54A2-DA39-D25F AAS
つーかアパート増えすぎだろ
せめてマンションにしろよ
197: 利根っこ 2013/06/09(日)10:38 ID:fDPr407A(1) HOST:ADDB-DA39-890A AAS
>高齢者向け搾取企業
過去にどんなことがあったんですか?
198: 利根っこ 2013/06/09(日)19:31 ID:jXSJoqRQ(2/2) HOST:7647-DA39-4C0F AAS
>193
間違った、ダイワハウスでした。
まぁどっちにしてもアパートかな?
199
(1): 利根っこ 2013/06/09(日)20:24 ID:VbTQ0jmQ(1) HOST:ACFC-DA39-A87A AAS
ダイワは倉庫的な店舗も得意ってかそっちが本業だけどね
アパートでもいいけどそこそこな広さあるから飲食店以外の店舗出来るといいな
200
(1): 利根っこ 2013/06/09(日)23:33 ID:vXwNf+gA(1) HOST:ACFC-DA39-4744 AAS
26年2月から
ごみ袋有料化になるの、今日初めて知った。
45L可燃ごみで一枚36円くらいだったかな。

有料化は仕方ないかもだけど
庭であちこち家庭ごみ
燃やされたらヤダな・・。
201: 利根っこ 2013/06/09(日)23:48 ID:DsdrCN1A(1) HOST:DD9F-DA39-605F AAS
>>199
倉庫と聞いてレンタル収納ができるんじゃないかと思うと不安
202
(2): 利根っこ 2013/06/10(月)01:10 ID:xfxz0E2Q(1) HOST:74E0-DA39-A229 AAS
十数年前まで、普通に自宅での焼却は行われていた
なぜ嫌がるのか理解不可能
203: 利根っこ 2013/06/10(月)01:35 ID:7X3qJB/A(1) HOST:9B2D-DA39-559D AAS
>>202
十数年前から進歩なしか
204: 利根っこ 2013/06/10(月)03:03 ID:loC6VkzQ(1) HOST:1C50-DA39-2D66 AAS
>>200
ごみ袋は前から有料じゃ?
205: 利根っこ 2013/06/10(月)03:14 ID:O8cHI4Gw(1) HOST:74E0-DA39-5D53 AAS
全ては道路次第、トライアル奥の道路が鎌取まで繋がれば
土気のメインストリートは一気持ち直す。
あの夢いっぱいだった20年前の活気が蘇る。
全てはあの一本の道路次第なのだ。
何が障害なんだ、立ち退かない糞住民がいるのか、圏央道なんかいらない
あの道をなんとしても通して欲しい
206: 利根っこ 2013/06/10(月)13:32 ID:SF3bH9Xg(1/2) HOST:FFEA-DA39-69D5 AAS
予算がない
207: 利根っこ 2013/06/10(月)15:38 ID:23WGN1wA(1) HOST:7647-DA39-17D3 AAS
自民党政権に戻った今、期待したいとこですね。

道が通じれば、賑やかになることは間違いなし。

ただ、治安の面は悪くなりますが・・・・
208: 利根っこ 2013/06/10(月)19:48 ID:0YklJz7Q(1) HOST:ADDB-DA39-4612 AAS
ごみ手数料徴収だから自宅で焼却処理しようって人、いるかなあ?
燃やしたほうが手間かかるのに。

>>202
嫌でしょ?有害物質が撒き散らされたら。
法律違反でもあるし。
209: 利根っこ 2013/06/10(月)21:02 ID:SF3bH9Xg(2/2) HOST:FFEA-DA39-69D5 AAS
自宅焼却は違法でしょ。
210: 利根っこ 2013/06/10(月)23:02 ID:nPCy/9nA(1) HOST:FFEA-DA39-F469 AAS
南警察署のパトカーは駅前のクソガキをちゃんと追いかけないのな。
211
(3): 利根っこ 2013/06/10(月)23:09 ID:gx3WW0UQ(1) HOST:6D68-DA39-45E7 AAS
気分良くカウンターで酒呑んでたら、後から客が来て
店員に申し訳ないけど詰めて下さいって言われてどいたんだ。
そんな事くらい当たり前だし何とも思わないんだけど、
退いて当然で邪魔何だよ!みたいな顔して煙草の煙をこっちに吐き出す
常連ヅラした客に嫌気がさしてすぐに退散した。
焼き鳥チェーン店に続いて2回目だよw

土気の飲食店行くとそういう輩に出くわすんだけどこの街の気質か?
常連でござい〜みたいな客が居た店が、こんな小さな街に5〜6店舗は在るんだけど、
どうなってんだw
若い世代だけじゃなく年配の人もそうだし…
省2
212
(1): 利根っこ 2013/06/11(火)08:57 ID:6mIxjYaA(1) HOST:9BE7-DA39-9B06 AAS
≫211
参考にしたいので、さりげなく店名が推測できるように書いて。
土気の土着民じゃない?そういう輩って。
213: 利根っこ 2013/06/11(火)09:10 ID:xO4tQ6UQ(1) HOST:0F84-DA39-35A6 AAS
>>211
それはむかつきますね。
聞いてるだけで腹立たしい。
214: 利根っこ 2013/06/11(火)11:53 ID:pO38m2Wg(1) HOST:7742-DA39-37F6 AAS
都内から引越して来て間もない20年前くらい、土着民と交通事故をおこしトラブルになったのだが、結果デカイ顔して出てきたのが、花◯のかんけいしゃ。当時から揉め事があると最終的に登場するねが花澤の関係者だった。当時は議員だったから勢いも相当なものだった。当時の首相、小泉さんが千葉まで来たら、花◯の家でお茶飲んでたよ。
215: 利根っこ 2013/06/11(火)14:44 ID:WWtDLjNg(1) HOST:ADDB-DA39-890A AAS
一部の輩のせいで町全体が悪くみえてしまうよね
一度そういう印象持つと些細な事でも「またか」と思ってしまう
仕方ないね、人間だもの
1-
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*