[過去ログ] 稲毛@千葉市を語れ 73 (301レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 利根っこ 2014/02/28(金)01:45 ID:a4o0Q0zw(1/2) HOST:ntchba228202.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
小倉ショッピングセンターとかステップマンとかあったよ。
17: 利根っこ 2014/02/28(金)14:05 ID:IUaKQZKg(1) HOST:z159.124-45-185.ppp.wakwak.ne.jp AAS
フレックはマルエツ斜め前だったような?
ステップマンの看板が残ってた気がする
18: 利根っこ 2014/02/28(金)19:58 ID:a4o0Q0zw(2/2) HOST:ntchba228202.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
そう、フレックは今のウエルシアのとこで鶴亀になってから現在にいたる。
その前はガソリンスタンドだった。
19: 利根っこ 2014/02/28(金)20:02 ID:hz3SL1eQ(1) HOST:05001012113361_ah.ezweb.ne.jp.wb89proxy06.ezweb.ne.jp AAS
そういや小倉時代に一度買い物したことあるわ懐かしい!
さすが稲毛の先輩方、店舗情報ありがとう!
結構歴史ある建物なんだな。倒壊が心配なってきたw
明日は卵特売なのでまたカワグチ行ってきますw
20
(1): 利根っこ 2014/02/28(金)23:58 ID:eNcKm2kg(1) HOST:softbank126117137009.bbtec.net AAS
卵安いよね、でも500円以上買い物しないといけないんだよな
21
(1): 利根っこ 2014/03/01(土)00:45 ID:0cXL6p2A(1) HOST:122x220x157x194.ap122.ftth.ucom.ne.jp AAS
その鶴亀に凄腕車警備員いたよね。
今日夕方、サティの自転車置き場に警察が5人くらいいたけど
見た人いる?
22: 利根っこ 2014/03/01(土)05:46 ID:9FPijk4Q(1) HOST:05001012113361_ah.ezweb.ne.jp.wb89proxy15.ezweb.ne.jp AAS
>>20
最近500円以上買わなくてもOKになったよ
いつも卵だけ買いに行ってるわw

>>21
凄腕警備員!?鶴亀は、すごく滑らかな動きの車誘導員なら覚えてるw
23: 利根っこ 2014/03/01(土)08:49 ID:+/DXa9uA(1) HOST:KD114019173145.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
鶴亀の誘導員、かわいらしいたすき掛けた若いお兄ちゃんだよね。
ダンスのような軽い動きと、てきぱきした腕の振りで、
車道側から見ても非常にわかりやすく判断も的確だった。
24: 利根っこ 2014/03/01(土)10:07 ID:wHynfw9Q(1) HOST:122x214x26x143.ap122.ftth.ucom.ne.jp AAS
警備のお兄さん、いたいた
スピーカーで誘導してたね
ハキハキしてて頑張ってる感じが良かった
25: 利根っこ 2014/03/01(土)10:07 ID:7UPwnpPA(1/2) HOST:pw126206064060.50.tss.panda-world.ne.jp AAS
30年位前に神津医院辺りに住んでて、去年懐かしさもあり近辺を散策してみたのですが、駄菓子屋と銭湯、ガソリンスタンドや、郵便局の方にあったサンドイッチ屋がなくなってて、切なくなりました。
あと、酒屋と中華料理屋はやってるのでしょうか?シャッターが閉まっててやってる感じはなかったのですが…。

嬉しかったのは駄菓子屋の前にあった桜の木がまだあった事、これは本当に嬉しかった。
駅前の西友がなくなったり、サティが出来たとか大きな事は知ってましたが、やはり30年も経つと変わるもんですね。
26
(2): 利根っこ 2014/03/01(土)11:54 ID:8Saq3icg(1/2) HOST:pc6c0c1.chibnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
自分は昨年10月にこちらに来たので、
イオンがサティだったという実感が全くありません。

放医研のある所は元々何があったんだろう?
27: 利根っこ 2014/03/01(土)12:12 ID:7UPwnpPA(2/2) HOST:pw126206064060.50.tss.panda-world.ne.jp AAS
30年前、病院みたいな施設があった記憶があるので放医研だった気がします。
28: 利根っこ 2014/03/01(土)14:37 ID:36UUnICQ(1) HOST:23.243.243.49.ap.dti.ne.jp AAS
土木研究所ってあの辺りだったよな
29: うっちゃる [うっちゃる] うっちゃる HOST:うっちゃる AAS
うっちゃる
30
(1): 利根っこ 2014/03/01(土)15:13 ID:WR+47xmw(1/2) HOST:223.188.240.49.ap.yournet.ne.jp AAS
>>26
あそこは、昭和32年から、放射線医学総合研究所ですけれど…。
外部リンク:www.nirs.go.jp
31: うっちゃる [うっちゃる] うっちゃる HOST:うっちゃる AAS
うっちゃる
32: うっちゃる [うっちゃる] うっちゃる HOST:うっちゃる AAS
うっちゃる
33: うっちゃる [うっちゃる] うっちゃる HOST:うっちゃる AAS
うっちゃる
34: うっちゃる [うっちゃる] うっちゃる HOST:うっちゃる AAS
うっちゃる
35: うっちゃる [うっちゃる] うっちゃる HOST:うっちゃる AAS
うっちゃる
1-
あと 266 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s