[過去ログ] 茨城県取手市101 (300レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
290
(2): 利根っこ 2015/03/25(水)22:24 ID:teObkPWQ(1/3) HOST:KD106158031036.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>287
地権者云々は詳しく知りませんが、駅前一等地の商業ビル5F以上が空室なのは問題かと
多少不便でも来店が見込める公共施設(図書館など)を5〜8Fまで入れると人の流れも出来て良さそうです
ここでの流れを見ていると、公共施設は地権者的に難しいのでしょうけど

>>289
井野小や旧一中は大手デベロッパー住宅分譲になると新しい世帯が取手に目を向けるきっかけになるかもしれませんね
当分の間は、既存設備のまま放置されるのが取手クオリティだと思いますがw
293: 2015/03/25(水)22:55 ID:teObkPWQ(2/3) HOST:KD106158031036.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
次スレ
まちスレ:kanto

立てようと悪戦苦闘していたら、他の方が立ててくださいました。
ありがとうございます。

このスレが終わったら移動してください(^o^)
295: 利根っこ 2015/03/25(水)23:01 ID:teObkPWQ(3/3) HOST:KD106158031036.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>294
いえいえ、スレ立てした事がなかったので助かりました。
こちらも書き込みから30分以上立てられなかったので申し訳ないです。

次スレ 茨城県取手市102
まちスレ:kanto
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s