[過去ログ]
☆★☆埼玉県所沢市@255☆★☆ (300レス)
☆★☆埼玉県所沢市@255☆★☆ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1445131239/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
242: 利根っこ [sage] 2015/11/18(水) 00:47:50 ID:3ofT8KSg HOST:124-141-115-11.rev.home.ne.jp >>238天候関係なく激寒だから気をつけて http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1445131239/242
243: 利根っこ [] 2015/11/18(水) 09:55:28 ID:h/QgVBJg HOST:61-21-34-49.rev.home.ne.jp >>237 不在表が入っていたなら、配達者の名前も書いてあったよね? 苦情入れておいたほうがいい、そいつ心当たりある http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1445131239/243
244: 利根っこ [sage] 2015/11/18(水) 09:57:58 ID:g+dT4fuw HOST:KD118156110163.au-net.ne.jp >>241 八王子って、最近初めて行ったけど発展してたな。こ洒落たお店も結構あったし。 所沢ってやっぱ発展しそびれた町って印象だわ。残念だけどさ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1445131239/244
245: 利根っこ [] 2015/11/18(水) 10:35:18 ID:Tm1i5ubg HOST:FL1-118-108-147-84.stm.mesh.ad.jp うちの身内所沢から川越にほとんど引っ越してる。なんでも花粉が少ないとか? でも私は所沢で生涯を終える予定だ!!!! http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1445131239/245
246: 利根っこ [sage] 2015/11/18(水) 12:23:00 ID:n5R6RwXw HOST:s2309229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 花粉なら川越も多そうだが… http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1445131239/246
247: 利根っこ [sage] 2015/11/18(水) 15:11:16 ID:62U8pUAQ HOST:KD182251242033.au-net.ne.jp 所沢駅近くに住んでてダイエーの折り込みチラシが入る新聞を取りたいんだが、どこの新聞なら入るだろう? 産○と毎○のお試し購読ではダイエーのチラシは入らなかった 朝○と読○とは契約したくないんだけど… http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1445131239/247
248: 利根っこ [] 2015/11/18(水) 15:15:54 ID:g39WAItA HOST:p11050-ipngn1501souka.saitama.ocn.ne.jp 前スレの川越ageは不気味だったね。 都内に行くことが多い私からしたら絶対所沢の方が良いです。人それぞれなのは十分分かってますが http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1445131239/248
249: 利根っこ [superage] 2015/11/18(水) 17:59:35 ID:0eN2HUhA HOST:ai126194003251.1.tss.access-internet.ne.jp >>244 所沢駅周辺って15年くらい前から何も変わってない感じ 住民の年齢も上がってきてただの乗り換え駅になってきてる http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1445131239/249
250: 利根っこ [sage] 2015/11/18(水) 18:05:12 ID:RCkds/XQ HOST:KD106150015090.au-net.ne.jp >>247 お試し購読の期間中、たまたまダイエーの広告がなかったという可能性はない? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1445131239/250
251: 利根っこ [] 2015/11/18(水) 18:16:16 ID:h/QgVBJg HOST:61-21-34-49.rev.home.ne.jp ○を使う意味が分からん http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1445131239/251
252: 利根っこ [sage] 2015/11/18(水) 20:00:16 ID:KbzTyaXQ HOST:KD182251242037.au-net.ne.jp >>250 その期間もダイエーのホームページで発行されてたのが判った 年寄りの家族が紙のチラシで見たがるから、探してるんだ >>251 マイナスイメージにも読めるから、一応伏せ字 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1445131239/252
253: 利根っこ [] 2015/11/18(水) 21:43:32 ID:I7hic2/w HOST:KD182250243001.au-net.ne.jp >>243 あ、配達担当気づかなかった。書いてあったサンクス いや、ホントにね1回もインターホン鳴らさず、繰り返しドアガンガン。しかもなんか叫んでたから怖かった。絶対苦情入れます! http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1445131239/253
254: 利根っこ [sage] 2015/11/18(水) 22:19:45 ID:eMpKZ+UA HOST:218.33.145.131.eo.eaccess.ne.jp インターホンあるならどちらさまで?くらい言えたのでは? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1445131239/254
255: 利根っこ [sage] 2015/11/18(水) 23:34:40 ID:otSF+MYQ HOST:KD119104079106.au-net.ne.jp >>240 そこは、 あ〜、おれさんですか! 久しぶりですね〜 お子さんはまだ元気ですか? と言って身内ではなく赤の他人扱いしとけばおk http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1445131239/255
256: 利根っこ [sage] 2015/11/19(木) 04:41:18 ID:TrWncspQ HOST:p429252-ipngn5601souka.saitama.ocn.ne.jp >>254 その場では何も言えずに後になってネットで女々しく書き込み よくあるヘタレの行動パターン http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1445131239/256
257: 利根っこ [] 2015/11/19(木) 23:00:12 ID:GjqnXofA HOST:ntsitm219243.sitm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp と、ネットだけで言ってる我ら蛆虫 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1445131239/257
258: 利根っこ [sage] 2015/11/19(木) 23:01:19 ID:6qGQY3jw HOST:124-141-81-107.rev.home.ne.jp 君子危うきに近寄らず http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1445131239/258
259: 利根っこ [] 2015/11/20(金) 05:07:27 ID:ZIH/mHJw HOST:124-141-92-249.rev.home.ne.jp とうとう家の前もLED街灯になったがこれヤバいだろ。 目潰しもいいところ。 チャリのオッさん轢きかけたぞ。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1445131239/259
260: 利根っこ [sage] 2015/11/20(金) 10:33:55 ID:RnksXFEg HOST:123.230.110.78.eo.eaccess.ne.jp まぶしいよねやたらと 広範囲を照らしたいんだろうけど、そのために視野にもろに光が入ってくる感じ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1445131239/260
261: 利根っこ [] 2015/11/20(金) 11:17:24 ID:FrYzRICw HOST:61-21-34-49.rev.home.ne.jp >>253 宜しくお願いします。これで今後他の人が今回あなたが体験した不快な思いをしなくて済みます。 いいことだよ。大体他人様の家の物をガンガン叩くとか、神経がおかしいよ お前の物じゃねえんだぞといいたいですね。怖い思い、不快な思いをしたことをしっかりと 伝え、必ずその担当者含め、同じような対応している配達員に厳しく指導するよう言ってやってください。 電話に出た人ではなく、それなりの役職の人に取り次いでもらって言ったほうがいいと思います。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1445131239/261
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 39 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s