[過去ログ] ☆★☆埼玉県所沢市@255☆★☆ (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262: 利根っこ 2015/11/20(金)19:33 ID:rLoXUv1g(1) HOST:218.231.101.222.eo.eaccess.ne.jp AAS
NHKで西武鉄道特集みたいなのしとる
263
(2): 利根っこ 2015/11/21(土)01:29 ID:7WVv97dw(1) HOST:softbank126094250170.bbtec.net AAS
チャリであちこち走って見た物

463沿いの魚べい所沢牛沼店、回転寿司屋らしき建物があったから開店準備中かと思って中覗いてみたら、
平日の夕方4時ごろとは言え営業中なのに客が一人もいなくてびっくりしたw

一方、居抜きの古い店舗の看板?とのれんだけ新しくして開店したらしき中新井の秀盛という中華屋、
夜7時ごろの夕食時とは言え4、5人客がいて逆の意味でびっくり
画像リンク[jpg]:image1-3.tabelog.k-img.com
外部リンク:tabelog.com

市民武道館前の交差点のとこにローソン中富店が近々オープンらしい
ローソンも少ないけど、所沢ってセブン少なくね
264
(2): 利根っこ 2015/11/21(土)01:41 ID:oVXXAYXQ(1/2) HOST:KD059138201151.au-net.ne.jp AAS
>>263
中新井の中華屋の近くに、昔、プラモデル屋さんあったよね?
最近行ってないから知らないけど。
265
(1): 利根っこ 2015/11/21(土)01:45 ID:oVXXAYXQ(2/2) HOST:KD059138201151.au-net.ne.jp AAS
>>263
463で間違いではないけど、
浦所バイパスの方が分かりやすいかもしれないです。

でも、もしかして、今は浦所バイパスって言わないのかな?
266: 利根っこ 2015/11/21(土)03:00 ID:ItNnZ66g(1) HOST:218.33.203.129.eo.eaccess.ne.jp AAS
>>264
最近閉店した気がする
やってたらごめん
267: 利根っこ 2015/11/21(土)03:47 ID:YlkygcVw(1) HOST:i121-113-200-177.s05.a011.ap.plala.or.jp AAS
>>264
どちらも既に閉店しているが2つあった
土佐 中新井2-154-4
たなべおもちゃ店 中新井2-184-4

土佐の方が先に閉店、2000年版電話帳に記載あり、2007年版にはなし
ストビュー見ると2011年時点で建物もない

たなべは2012年版電話帳に記載あり、建物は現存

>>265
国道463号に指定される前(1993年以前)からの住人は浦所バイパスという名称の方が馴染み
があるけど、それ以降の人や新座より東側の人は英ICから下南畑交差点までが国道254号
省1
268
(1): 利根っこ 2015/11/21(土)10:08 ID:M0jIknLw(1/3) HOST:124-141-114-75.rev.home.ne.jp AAS
>>263
その魚べい、休日夜は長者の列ですよ
269
(2): 利根っこ 2015/11/21(土)11:56 ID:JS2Rt+zw(1/2) HOST:softbank220001062029.bbtec.net AAS
>>268 魚べい、行った事ないけど美味しいの?あ、長蛇の列・・・だよね??
270
(1): 利根っこ 2015/11/21(土)12:03 ID:M0jIknLw(2/3) HOST:124-141-114-75.rev.home.ne.jp AAS
>>269
ごめん、間違いww
うーん、悪くなかったよ!
271
(1): 2015/11/21(土)13:03 ID:JS2Rt+zw(2/2) HOST:softbank220001062029.bbtec.net AAS
>>270 
すみません、揚げ足を取ってしまいました(笑)
くらとかっぱしか行った事なくて・・・今度、行ってみます。
272: 利根っこ 2015/11/21(土)13:19 ID:M0jIknLw(3/3) HOST:124-141-114-75.rev.home.ne.jp AAS
>>271
自分もいつも子どもがくらがいいって言うからくらばっかり行ってたけど
魚べいに行ってからこっちの方がいいって言ってるよ
273: 利根っこ 2015/11/21(土)18:06 ID:48TH6MBA(1) HOST:61-21-36-50.rev.home.ne.jp AAS
たなべはまだ閉店して3,4年程度じゃなかったかな?
中新井は3丁目にも「坊や」っておもちゃ屋があったり、結構お店があったよね
よく火薬物はたなべに・プラモやラジコンは土佐に・その他おもちゃは坊やって使い分けてた
特に坊やはエアコン効かせすぎで、爆竹やら花火が湿気ってたっけ

ローソン中富店のオープンは12月中旬予定だよ
274: 利根っこ 2015/11/22(日)02:38 ID:QivWhkOA(1) HOST:pw126205073244.3.panda-world.ne.jp AAS
元中新井民の自分は 坊や大好きだった
おもちゃの包装も綺麗でいつも見とれてた
ワイマートヤマイシにないお菓子を買ったり、じゃんけんのコインゲームが好きでよくやったなー
友達の誕生日会のプレゼントは大体坊やで仕入れてた幼少期
275: 利根っこ 2015/11/22(日)03:36 ID:Epyxwv5g(1) HOST:218.33.203.222.eo.eaccess.ne.jp AAS
移民だけど地元のおもちゃ屋がなくなる寂しさは分かるね
276: 利根っこ 2015/11/22(日)18:40 ID:m8rneM+g(1) HOST:27-141-80-236.rev.home.ne.jp AAS
同級生の女の子がおもちゃ屋の娘で、その子のお婿さんになろうと思ていた。
店が閉店になると聞いて悲しかった。甘酸っぱい思い出
277: 利根っこ 2015/11/22(日)22:53 ID:AQDPFL5A(1) HOST:110-133-152-30.rev.home.ne.jp AAS
くるみ?
278: 利根っこ 2015/11/22(日)23:29 ID:yGzJd+zQ(1) HOST:om126161017031.8.openmobile.ne.jp AAS
所沢をもっと全国区にしてください。
279
(3): 利根っこ [age] 2015/11/23(月)00:00 ID:4ronKwYA(1) HOST:pw126253072252.6.panda-world.ne.jp AAS
もはや所沢は帰るだけの街だから…
何かやるのなら都内に行くよ
280
(1): 利根っこ 2015/11/23(月)00:06 ID:yPA1b1fw(1/3) HOST:61-21-36-50.rev.home.ne.jp AAS
こんな時間に、横田からの米軍チャーターのジェット機が低空飛行なんて
281
(2): 利根っこ 2015/11/23(月)00:33 ID:oASYtGNw(1) HOST:223.64.239.49.rev.vmobile.jp AAS
それ小浜さんだよ。
燃料補給に寄った
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*