[過去ログ] ■ ■ ■群馬県前橋市ってど〜よ No138■ ■ ■ (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: 利根っこ 2015/11/27(金)11:19 ID:28I1sdHA(2/2) HOST:ntgnma098068.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
なるほどねー。
カフェは有料展示スペース外にあるけどいちおうアーツ前橋内だから入館者に数えられるわけか。
私もあのカフェは雰囲気良くてけっこう好きだったんだけどね、多い時は週一で行ってたわ。

でもある時にアーティストぽい関係者集団が居て、店員たちが彼らのテーブルにつきっきりで談笑しててね。
何度か声かけても「すみません〜後でおうかがいします〜笑」なんて30分くらい待たされたんで、腹が立ったんでそれ以降行ってない。

愚痴です。
でもそういうとこもダメな部分だと思ったよ、アーツ前橋は。
177: 利根っこ 2015/11/27(金)11:36 ID:3egJVnpw(1) HOST:KD027087050106.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
アーツ前橋は妙なイベント風の企画ばっかりで
本当に観たいと思うような展示が全然無い。
まあ関係者の内輪の発表の場としては良いんじゃないの、
一般の美術ファンには関係ないけど。
178: 利根っこ 2015/11/27(金)11:38 ID:ArgTGnUA(1) HOST:7sE0RxN.proxyag098.docomo.ne.jp AAS
刀匠日本の歴史
でイベント組んだら行くわ
179: 利根っこ 2015/11/27(金)13:08 ID:bCe/40KQ(1) HOST:p7188-ipngn2001kokuryo.gunma.ocn.ne.jp AAS
政治家だのの利権だけで成り立っている施設が盛る訳無いわなって話
180: 利根っこ 2015/11/27(金)20:11 ID:4ihT6nfA(1) HOST:UQ1-60-236-195-248.tky.mesh.ad.jp AAS
2028年国体 招致へ 45年ぶり目指す 県スポーツ協会
外部リンク[html]:www.jomo-news.co.jp

今のぐんまちゃんが空飛ぶ日がくるのかな…
181: 利根っこ 2015/11/27(金)21:22 ID:ZG87qdaQ(1) HOST:s598246.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
初代に続きまた行方不明になるのかw
182: 利根っこ 2015/11/27(金)23:33 ID:176w7b0w(1) HOST:KD175108062108.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ウチの近所にはまだあかぎ国体の看板がある
183: 利根っこ 2015/11/28(土)00:21 ID:76MK9l8A(1) HOST:ntgnma006015.gnma.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp AAS
明後日の日曜9時に前橋市内に居ると、携帯から緊急速報が鳴るみたいだな。
強制的に鳴るから問題があるなら携帯を切っておけというが。
告知が足りてないんじゃね?
184: 利根っこ 2015/11/28(土)05:25 ID:fj8CpnUA(1) HOST:p6fd9956a.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp AAS
アーツ前橋のいまの展示はわりとよい。

有料展示室の手前の無料の展示室の写真も、
ちらっとみるとつまらないのだが、よくみると面白い。

喫茶スペースは、自分もよい印象がなかったが、
苦情がはいったのか、最近は、あらためられた感あり。

ミュージアムショップはかなりよくなった。

総じて、できたばかりのころは随分とがっかりしたけど結構よくなった。
ここに集う人達のお眼鏡には、たぶんかなわないだろうが。
185: 利根っこ 2015/11/28(土)05:34 ID:1qBWoSbA(1) HOST:FL1-122-132-149-1.gnm.mesh.ad.jp AAS
そもそも報道にもあるけど、山本の判断ミスって事だろう。
元々自身は反対・撤回のスタンスが、必ず出てくる「有識者会議」で一転賛成に鞍替えだろ?
(しかもそれを公約の一つとしていたのを、他人の検討結果見てコロッと変わる態度も・・・)

その「有識者」って連中がどんな連中か知らないけど、まぁそれ相当の息が掛かってただろうな・・・
西武・LIVINですら駄目だったんだし、そこに小規模なミュージアムってねぇ・・・
186: 利根っこ 2015/11/28(土)12:16 ID:M4cs2+Xg(1) HOST:i153-144-86-101.s41.a010.ap.plala.or.jp AAS
喫茶が醜いんで、上小出の店も寄らなくなった
187: 利根っこ 2015/11/28(土)13:56 ID:wwe8tf8g(1) HOST:KD182249245017.au-net.ne.jp AAS
前橋は見事に民間開発優位で郊外しか発展しないね
その発展も見事に公共交通のない地方都市らしい広がりだし
188: 利根っこ 2015/11/28(土)14:48 ID:D2fTvOLw(1) HOST:108.64.239.49.rev.vmobile.jp AAS
アーツは県外からわざわざ見に来る位なのに。グンマーではその価値は理解されんよ。横浜か神戸にあれば黒字なんじゃね。
189: 利根っこ 2015/11/28(土)15:00 ID:oNICAkeQ(1) HOST:fp76f071f1.gnma105.ap.nuro.jp AAS
県内にも結構良い施設多いからねー、でも大抵人はあんまりいない、
群馬昆虫の森とか都内近郊に作れば結構な集客見込めそう、
そもそもレジャー施設ってわけじゃないから、ただ人を集めたいってわけでもないんだろうけど。
190: 利根っこ 2015/11/28(土)15:09 ID:Wqy/6ZSA(1) HOST:KD027087050106.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
桐生の大川美術館だって年間3万人入るかどうかという所なんだろ。
だから立地の問題は確かにあるが、アーツ前橋はありゃダメだわ。
ああいうイベント屋風の展示は中央でも地方でも(違った意味で)無用。
191: 利根っこ 2015/11/28(土)15:37 ID:ncUCbErg(1/2) HOST:KD106157181109.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
身の丈にあった上手い開発をして欲しいものです
192: 利根っこ 2015/11/28(土)21:11 ID:9Qnr0+OA(1) HOST:s903192.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
アーツ、建物は好きなんだけど足が遠のいてる。一般市民が好きそうなテーマをほとんどやらないし、「ここが群馬のアートの最先端!わかる人にわかればいい」という押し付け感と出入りしてる人たちの内輪感がハンパない。市の金使ってそりゃねーだろって感じ。
ずいぶん前になるけどカフェもそういう常連と店員さんがずっとしゃべってたことがあって、早く出た方がいいのかな?と居心地悪さを感じたことがある。
あそこのコーヒーとケーキすきなんだけどな。
193: うっちゃる [うっちゃる] うっちゃる HOST:うっちゃる AAS
うっちゃる
194
(1): うっちゃる [うっちゃる] うっちゃる HOST:うっちゃる AAS
うっちゃる
195
(1): 利根っこ 2015/11/28(土)22:14 ID:ncUCbErg(2/2) HOST:KD106157181109.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
臨江閣好きだ。もっと上手に使って欲しい。
1-
あと 105 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.364s