[過去ログ]
昭和時代の所沢を語るスレッド@まちBBS (300レス)
昭和時代の所沢を語るスレッド@まちBBS http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1458121642/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
163: がんばろう日本人! [sage] 2016/07/29(金) 14:59:57 ID:91idWxYw HOST:sp1-79-30-46.msb.spmode.ne.jp 林や三ヶ島の辺りで桑畑を発見、まだ養蚕をしているんですかね あと三ヶ島病院の北側、林と三ヶ島に挟まれた糀谷地区に 小山があって頂上に鳥居と社がありました 看板表示の跡はあるけど張り紙が剥がれてしまったのか読めず 富士塚かなと思うも溶岩石は見当たりませんでした 将軍塚や白旗塚ほど有名では無くても何か謂れのある塚なのでしょうか? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1458121642/163
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.138s*