[過去ログ] ♪♪♪群馬県太田市について語ろう vol.173♪♪♪ (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249: がんばろう日本人! 2016/07/31(日)23:37 ID:+nJLKi1A(2/2) HOST:05004010834926_vh.ezweb.ne.jp.wb86proxy05.ezweb.ne.jp AAS
これ以上の発展は無理だな。

イオンだって当初の計画より縮小して建てたんだしね。
250
(1): がんばろう日本人! 2016/08/01(月)06:35 ID:KRObjVAA(1) HOST:241.216.22.202.ktv.ne.jp AAS
コストコ

*土地条件
敷地面積 7,000坪以上
建築面積 約4,200坪
半径10km=人口50万人以上
用途地域=準工、商業、近隣商業、他
駐車場収容台数 800台以上
車のアクセスの良い物件
購入・定期借地(40年以上)・建貸
251: がんばろう日本人! 2016/08/01(月)07:11 ID:hMcA8INA(1) HOST:eaa1-ppp1387.east.sannet.ne.jp AAS
>>250
 なるほど
 こんな目安が有るんだ
 太田周辺でクリアできないのは ↓ くらい?
    >半径10km=人口50万人以上
252: がんばろう日本人! 2016/08/01(月)10:47 ID:Z++rjHGQ(1) HOST:pw126254202056.8.panda-world.ne.jp AAS
集客できない場所に来るわけないじゃん
ボランティアじゃないんだから
253: がんばろう日本人! 2016/08/01(月)21:03 ID:XzBrA0RA(1) HOST:M014008080032.v4.enabler.ne.jp AAS
そんな場所もないから集客も悪い・・・
ループだな
254: がんばろう日本人! 2016/08/01(月)21:39 ID:x8ag09HA(1) HOST:sp49-98-173-163.msd.spmode.ne.jp AAS
コストコは会員にならなきゃだし友人家族親戚とシェアしないと買いすぎて損するだけだよね。
255: がんばろう日本人! 2016/08/01(月)21:45 ID:M24yRvlw(1) HOST:p3084-ipbf601kokuryo.gunma.ocn.ne.jp AAS
そうなんだよね、ニワトリと卵みたいな会話になっちゃうよね。
文化施設然り、商業施設もだが需要がないから作らないだと永遠に人は集まらないし文化が育たないまま平行線か下降線なわけだ。
そこのマーケティングリサーチは難しいんだろうけど、その土地を盛りたてるくらいの規模のモノは欲しいね。
256: がんばろう日本人! 2016/08/02(火)00:30 ID:o9ZIttkA(1/2) HOST:FL1-122-131-79-183.stm.mesh.ad.jp AAS
コストコかあ・・・。
外国人が多くて、大量買いするならいいけど。。。
アウトレットはダメかな。
あとは名前を売ってくれる高速のSAとか。昔々市長がやる気になっていたけど、却下されちゃったよね。

しかし、越谷から吉川にかけての、
イオンレイクタウン-コストコ-イケヤ-ららぽーと
の4連コンボはいつ行っても凄い。
257
(2): がんばろう日本人! 2016/08/02(火)00:33 ID:LJlVyvZw(1) HOST:p224075-ipngn3201kokuryo.gunma.ocn.ne.jp AAS
コストコもSAも何の権限もないのになぁ
鳥越と同じ臭いのする市長だな
258: がんばろう日本人! 2016/08/02(火)00:38 ID:o9ZIttkA(2/2) HOST:FL1-122-131-79-183.stm.mesh.ad.jp AAS
>>257
貴殿の市長嫌いは良く分かったから、君が立候補でもしな。
259
(1): がんばろう日本人! 2016/08/02(火)08:51 ID:4dNWV2VQ(1) HOST:p1225-ipbf602kokuryo.gunma.ocn.ne.jp AAS
>>257
そういゃあ、SAの話はどうなっているんだ?
260: がんばろう日本人! 2016/08/02(火)09:41 ID:XTs954uQ(1/3) HOST:FLH1Abe208.tcg.mesh.ad.jp AAS
なんか毎回市長選が近くなってくると、大型商業施設誘致と
東武鉄道新駅、サービスエリアの話が出てくるね
261
(1): がんばろう日本人! 2016/08/02(火)12:05 ID:uHFzcZGQ(1/2) HOST:pw126245155082.16.panda-world.ne.jp AAS
駅南口のビルの片方完成してきたね。
どんな商業施設が入るんだろうか。
太田駅は折角駅周辺が綺麗になったんだから、もっと栄えてくれないかな。
262: がんばろう日本人! 2016/08/02(火)13:33 ID:XTs954uQ(2/3) HOST:FLH1Abe208.tcg.mesh.ad.jp AAS
店舗って一階の一部だけで2階から5階が駐車場で6階から8階が
業務って事務所でしょう
事務所も今も空室多いのにドンキの大同だって空室ばかりの
幽霊ビルだし
さてどーなるか
263: がんばろう日本人! 2016/08/02(火)14:54 ID:shv+SwGQ(1) HOST:sp1-66-96-110.msc.spmode.ne.jp AAS
北口、南口どちらを降りても何の用も無い。
264: がんばろう日本人! 2016/08/02(火)15:19 ID:LWRX4yrA(1) HOST:p3084-ipbf601kokuryo.gunma.ocn.ne.jp AAS
俺も>>261の線がリアルだと思うなw
コンパクトシティ化を目指してるんだろうが、まだ商業棟は初期微動にすぎないからなw
この際、優遇措置でもして一帯に企業誘致しないかぎり駅前は栄える気がしない。
265
(1): がんばろう日本人! 2016/08/02(火)15:57 ID:XTs954uQ(3/3) HOST:FLH1Abe208.tcg.mesh.ad.jp AAS
もう何年も前、誰かさんが「群大が来れば学生や教師が沢山来て
北口商店街も活気を取り戻す」と言っていたが、なんだかなぁー
266: がんばろう日本人! 2016/08/02(火)16:01 ID:cZMo+NyA(1) HOST:KD106154073115.au-net.ne.jp AAS
いっそのこと北口商店街一帯は更地にしてイオンを移設すれば万事解決
267: がんばろう日本人! 2016/08/02(火)17:00 ID:uHFzcZGQ(2/2) HOST:pw126245155082.16.panda-world.ne.jp AAS
国からの補助金があったから駅周辺を整備したって感じで、まだまだ中途半端だよな。
広い駐車場が必要だから郊外にイオン作ったんでしょ。車社会である以上、駅周辺が発展する事は難しそうだな。残念だが
268: がんばろう日本人! 2016/08/02(火)19:30 ID:rgNpi2fw(1) HOST:FL1-122-132-157-97.stm.mesh.ad.jp AAS
そこで関東学園大学をですねえ・・・>>265
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s