[過去ログ] ☆国際都市*成田*ナリタ*NARITAについて語ろう☆PART169★ (300レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256: 利根っこ 2024/02/28(水)08:28 ID:gQHMCWwQ(1) HOST:FFEA:51E6:9CEA:8642 AAS
ニュータウンふるさと祭りも無くなったし、少子高齢化も加速してるし
ボンベルタは街や日本が元気だった頃の遺物なのよ寂しいけどね
257: 利根っこ 2024/02/28(水)16:49 ID:303IUv2A(1) HOST:635C:882E:3D59:A1FF AAS
POPランも赤字だっていうしなあ
258: 利根っこ 2024/02/28(水)17:59 ID:4EsWAQEw(1) HOST:0000:6FC4:3A69:0571 AAS
最近のイベントは警備費に金がかかりすぎるからな
259: 利根っこ 2024/02/28(水)18:55 ID:PubV3JYw(1) HOST:3AF2:FD68:47D9:6727 AAS
成警(NAS)なら安くあがりそうな…
260: 利根っこ 2024/02/28(水)20:09 ID:iHkaJnyg(1) HOST:ACE8:15F7:63 BE AAS
マラソンは全国各地で廃止になってるし別になくなっていいと思う
ふるさと祭りだってボランティアの負担で成り立ってたイベントだし
今まで無理して続けてたのがおかしいんやで
261: 利根っこ 2024/02/28(水)20:59 ID:rWNblrcw(1) HOST:7742:5EB7:45E6:8F92 AAS
でもなくなると「赤字でも続けろ!減らすな失くすな!」って怒る市民もいるから…
262: 利根っこ 2024/02/28(水)21:34 ID:eL39D3SQ(1/2) HOST:FFEA:94E4:38CB:9C56 AAS
隣の市のスイカのに任せればいいんじゃないか?
263(2): 利根っこ 2024/02/28(水)22:11 ID:cVSeDmBA(1) HOST:A53E:BFAA:4442:DFEE AAS
ポップランは運営の練度も高く
ランナーにはかなり評判がいいマラソン大会だから
存続して欲しいな
スイカは夏なんで走りたくない
264(1): 利根っこ 2024/02/28(水)22:40 ID:DnyK7k6g(1) HOST:D73A:0339:FD58:6C06 AAS
全国各地で廃止?もしそうなら希少価値が爆上がりじゃないか!
参加費値上げしてもマラソン参加希望者が殺到するかも
265(1): 利根っこ 2024/02/28(水)23:16 ID:eL39D3SQ(2/2) HOST:FFEA:94E4:38CB:9C56 AAS
>>263
去年からコース変わったけど、いきなり玉造へのキツい登坂などアップダウン多くて楽しかったな。ハーフマラソン無くした上に狭い成田ニュータウンの歩道コースになった分、赤字は解消されたんじゃないの?
266: 利根っこ 2024/02/29(木)15:19 ID:Pz+A+iiQ(1) HOST:77CB:103E:3FB7:3CB7 AAS
>>265
歩道になってかなり走りにくいのさ
ちょっと悲しい
>>263
スイカマラソン、早朝か夕暮れスタートにすればいいのにと思う
炎天下はやばす
>>264
普通のマラソンはまだまだあるから
希少価値があるのはウルトラマラソン(100km)とか
267: 利根っこ 2024/03/01(金)21:21 ID:RtqUgr4A(1) HOST:FFEA:51E6:9CEA:F88C AAS
あらー成田日赤が胃に人工肛門造ってしまう医療事故起こしてたのね
執刀医の他に2名医師が補助してて間違いに気付けないなんて患者さん気の毒
268: 利根っこ 2024/03/01(金)21:37 ID:aP5uJtlQ(1) HOST:169E:AEA8:228E:1318 AAS
裁判が始まったら「そんなことはしていない」とか言い出すのかな?
269: 利根っこ 2024/03/02(土)02:04 ID:tCwBQ/GQ(1) HOST:376A:C66F:5924:DC76 AAS
また地震あったね
能登大地震の前にも群発地震があったというから不安になってしまうな
降順 発生時刻 震源地 マグニチュード 最大震度
2024年3月2日 1時49分ごろ 千葉県南部 5.0 4
2024年3月1日 22時41分ごろ 千葉県南部 3.3 2
2024年3月1日 21時19分ごろ 千葉県東方沖 3.0 2
2024年3月1日 14時53分ごろ 千葉県東方沖 2.8 1
2024年3月1日 5時43分ごろ 千葉県東方沖 5.2 4
2024年3月1日 5時38分ごろ 千葉県南部 2.6 1
2024年3月1日 5時35分ごろ 千葉県東方沖 3.1 2
省1
270(3): 利根っこ 2024/03/02(土)03:54 ID:gcG6SuPw(1) HOST:1E2A:9171:CFC5:0CE2 AAS
千葉市内に住む親戚に、避難を促したところ
東京都立川市にマンションを借りて住む事になった。
来月までに千葉県内に震度6~7の地震が来る予定。
東京23区東側で震度5~6弱。多摩地区で震度4。
ちなみに、北陸の大地震の後、四国の西や関東などで
連動地震が起きたことがある。
271: 利根っこ 2024/03/02(土)06:49 ID:BQ0yocsQ(1) HOST:77CB:4F73:03ED:FD51 AAS
日赤と国際医療
場所、代わってほしいなーw
272(1): 利根っこ 2024/03/02(土)07:00 ID:hrVGfnag(1/2) HOST:3AF2:86D7:AB26:E125 AAS
>>270
予定って表現はなんなの
273: 利根っこ 2024/03/02(土)07:01 ID:hrVGfnag(2/2) HOST:3AF2:86D7:AB26:E125 AAS
アンタは予言者?それとも地震学者か?
274: 利根っこ 2024/03/02(土)09:48 ID:4DAj+1HQ(1) HOST:0A3C:BDF2:6662:B552 AAS
>>270,272
予報?注意喚起?だろう。
ウェザーニュース、気象庁が注意喚起?出したね。3月中注意って
いずれにせよ30年以内に70%の確率で大地震起こる予想なんだから、いつ起きてもおかしくない
275: 利根っこ 2024/03/02(土)14:02 ID:E01Jk8Cg(1) HOST:E36A:5019:3D11:91D7 AAS
色んなスレで言ってるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s