[過去ログ] ★★埼玉県新座市民いる?Part123★★ (260レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: 利根っこ 2024/09/05(木)17:34 ID:RuP/N4xw(1) HOST:DC6C:49CB:45E1:C3F9 AAS
新座駅前通りのお祭りに大江戸なんたらってつけてるくらいだし絶対諦めないと思う
がんばれ
208: 利根っこ 2024/09/05(木)17:40 ID:YBbIwdOQ(1) HOST:93DC:925E:21FD:256F AAS
>>200
なぜなんだ
209: 利根っこ 2024/09/05(木)19:10 ID:2CVyzU2w(2/2) HOST:E36A:5019:E96F:1D33 AAS
>>206
ワシにも関係ない話じゃ...
210(1): 利根っこ 2024/09/05(木)21:34 ID:C2qx67KQ(2/2) HOST:635C:8E71:950B:64C7 AAS
還元対象店リスト、やっぱ一定の時期から情報更新されないまま公開されてるっぽいな
うえだの名前が入ってるけど、今日店の前通ったら入り口のシャッターをふさぐようにベンチと券売機が野ざらしになってて
明らかに営業してない風情だったし
211: 利根っこ 2024/09/05(木)21:37 ID:wgomHn/Q(1) HOST:93DC:6D91:6B2D:930C AAS
規制解除早っ
>大江戸線
自分も生きているうちには開業しそうにないな
志木駅南口前の南北の青信号短すぎ
朝通帯はバスに乗っていると3回から酷いと4回待ち
たいらやの前に北行のみでいいから降車バス停作ってもらいたい
212: 利根っこ 2024/09/05(木)22:07 ID:zu7akL4Q(1) HOST:909B:5114:9A93:3F70 AAS
埼玉県なのに大江戸祭りって恥ずかしいよね。
相当恥ずかしいよね。
他県の固有名詞を冠した祭りとか。
213: 利根っこ 2024/09/05(木)23:28 ID:tfqkHaNQ(1) HOST:8E9E:313F:FFF8:6906 AAS
小江戸川越
214: 利根っこ 2024/09/05(木)23:40 ID:4jhdMxCQ(1) HOST:8E9E:757E:3C14:3CB7 AAS
新座阿波踊りの次が大江戸祭りだっけ?
新座ねぶた祭りとか新座祇園祭みたいな感じだもんな、やはりネーミングに難あり
215: 利根っこ 2024/09/06(金)05:39 ID:gHuIKzVg(1) HOST:E36A:5019:E96F:1D33 AAS
>>210
やっぱそうなんかうえだなんて営業中止してから結構経ってんのに何やってんだか
さすがお役所仕事って感じだよなぁ事前確認とかリスト更新とか全くやってないんだろうな
216: 利根っこ 2024/09/06(金)09:47 ID:7+Zn2lqg(1/2) HOST:FFEA:C2F1:A1C3:05F8 AAS
>>203
外部リンク[pdf]:www.city.niiza.lg.jp
関越沿いのゴルフ練習場の北あたりの計画
新座中央駅、菅沢近辺、東所沢に向かう
217: 利根っこ 2024/09/06(金)09:54 ID:1RQtSZig(1) HOST:D73A:1B7E:0A65:F646 AAS
スリーエフだったコンビニか消防署の辺りかな
218: 利根っこ 2024/09/06(金)10:04 ID:6oJMAP9Q(1) HOST:3E55:1F23:9276:288B AAS
大泉学園までは都だから可能性あるけど埼玉まで延伸するのはどうだろう、かなり難しいよね
219: 利根っこ 2024/09/06(金)10:14 ID:Q7K3l7nQ(1) HOST:A53E:EA0F:AF26:AECB AAS
延伸するとしても埼玉部分は新座市が出してねとなるよね
都営だし
財政非常事態宣言を出すくらいカツカツの新座市に出せるのかな
220: 利根っこ 2024/09/06(金)11:27 ID:7+Zn2lqg(2/2) HOST:FFEA:C2F1:A1C3:05F8 AAS
22世紀にできるかどうか
221: 利根っこ 2024/09/06(金)12:47 ID:JUrpeWwQ(1) HOST:3AF2:D024:18A6:0465 AAS
都市計画道路予定地に住宅建てちゃうんだから鉄道なんて夢のお話し
222(1): 利根っこ 2024/09/06(金)14:07 ID:U2NFD1+w(1) HOST:E36A:DA2B:2B93:6906 AAS
そもそも、米軍の大和田通信基地があるのに地下鉄なんて掘れるのかな?
223: 利根っこ 2024/09/06(金)16:22 ID:5CzyTUig(1) HOST:0000:6FC4:8198:64E2 AAS
仮定ですが、東京都が地下高速鉄道補助費の申請でなければ、大和田通信基地はよけて、掘るのは都内分だけで郊外は車両留置施設の引き込み線が必要になる、地下は掘らないらないでしょう。
224: 利根っこ 2024/09/06(金)18:20 ID:HnXE0nZA(1) HOST:0000:6FC4:9111:64E2 AAS
東京都交通局が国の地下高速鉄道補助費の申請なら事業費は1500億円で埼玉方面の延伸はありません。
もし 都市利便増進補助費の申請なら、事業費は未定。
225: 利根っこ 2024/09/06(金)18:30 ID:bHmnJahw(1) HOST:3E55:1F23:E746:8DFF AAS
個人的には大江戸線よりも町田とか神奈川方面に南北に伸びる地下鉄が欲しい
226: 利根っこ 2024/09/06(金)20:19 ID:pJ+3vaSA(1) HOST:6F92:286B:B62B:0465 AAS
>>222
その頃には中国領になっているだろうから米軍の施設は気にしなくても大丈夫
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s