[過去ログ] ビバ!和歌山県和歌山市 Part150 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317: アガサ・クリスティ 2021/06/05(土)23:15 ID:doPUMXDA(1/4) HOST:KD106128115197.au-net.ne.jp AAS
>>315
お金を遣うところは無いね!!
商店街も壊滅的危機だし
百貨店も一件しかないし
IR計画も聞かなくなったし
過疎化は進む傾向みたいだし
318: 近畿人 2021/06/05(土)23:19 ID:h00TpUNg(1) HOST:softbank126243127171.bbtec.net AAS
預貯金は吉宗の教えを引いて最近まで日本一やったんやで、
今は中位になってしまった。だが下位ではないで。
319: アガサ・クリスティ 2021/06/05(土)23:19 ID:doPUMXDA(2/4) HOST:KD106128115197.au-net.ne.jp AAS
>>312
神戸市とほぼ同じ犯罪率
って!!ある意味凄いなぁ!!

先はどうなんでしょうね??
和歌山市の未来像は……
巻き返しは有るかな??
320: 近畿人 2021/06/05(土)23:31 ID:oxqb/Scg(1) HOST:softbank126243090070.bbtec.net AAS
今の中校生どこでデートしたり服買ったりするんのかなぁ。
車ないしお祭りもないし映画もない、イオン遠いしなぁ、まぁ和大前まで南海で行けばいいか。
海でさえ閉めてたりするからなぁ。
321: 近畿人 2021/06/05(土)23:42 ID:RK3SfoMw(3/3) HOST:KD182251143123.au-net.ne.jp AAS
デート御三家はブラクリ、アロチ、美園。
322
(1): 八咫烏 [age] 2021/06/05(土)23:50 ID:LXQvmSnQ(1) HOST:KD182251123223.au-net.ne.jp AAS
>>300
ダイエー和歌山店できた40年前は近隣のスーパーがみんな潰される言ってて、
松源も吹屋町5丁目のベルナールのとこにあった東和歌山店を閉めたし、
27年前に和歌山パームシティできる当時は近隣の地場の小売店舗が悉皆潰される心配した。
でも杞憂やった。
パームシティにあったトイザらスの向かいでやってたオモッチャマンも随分と持ちこたえたし
なんせビビりが多い。

和歌山市民は、内にこもるより、
徳川吉宗や、ヤマハ創業者の山葉寅楠、Panasonic創業者の松下幸之助、
ミサワホームの竹中宣雄、パソナの竹中平蔵、
省13
323: 近畿人 2021/06/05(土)23:51 ID:JogSyqIw(1) HOST:softbank126243096001.bbtec.net AAS
それ昔じゃない?自転車で行く訳やろ?ゲーセンでさえないやん。
和歌山城の動物園もいいが、やっぱり海でサーフィンしよか?が本筋やろ。
いや、中学生が自転車でサーフボード運搬も難しいか。
324: クリスティ- 2021/06/05(土)23:52 ID:doPUMXDA(3/4) HOST:KD106128115197.au-net.ne.jp AAS
デートは、近鉄 芝居小屋 Vivo違うの?
325: クリスティ- 2021/06/05(土)23:54 ID:doPUMXDA(4/4) HOST:KD106128115197.au-net.ne.jp AAS
mioだった
326: 近畿人 2021/06/06(日)00:00 ID:Wu2nUpag(1) HOST:softbank126243096001.bbtec.net AAS
勤務当時「明日港祭りやな、何着てくん?」って部下が言ってたのを思い出す。
あぁあのイベントは男女交際の出会いの場で、素晴らしいイベントやなぁと思ったなぁ。
327: 近畿人 2021/06/06(日)00:18 ID:Nr9PUtrw(1) HOST:softbank126243085219.bbtec.net AAS
やっぱりドキドキながら「明日港祭りやな、一緒に行けへん?」が正攻法やん。いやー、ドキドキ感思い出す。
大阪は天神祭りなんよ。
328
(1): 近畿人 2021/06/06(日)00:46 ID:96Nn19VQ(1/4) HOST:zaq7719315e.zaq.ne.jp AAS
>>322
最低賃金が低いから、サラリーマンの給料も安い。
パート時給でも和泉山脈越えるだけで133円違う。
日に9時間働いて1197円違い、
月に20日勤務で23940円、年間で30万円近く違う。
月に25日勤務で年間36万円違う。

>>326
10年ほど前までは中央市場に入れて、
2階駐車場の西端に彼女と座って花火を見ながら
チュッチュしてたなあ。
329: 近畿人 2021/06/06(日)01:12 ID:BriGG0Lw(1/3) HOST:KD182251143123.au-net.ne.jp AAS
素晴らしいイベントはいやらしいイベントでもある。
330
(1): クリスティ- 2021/06/06(日)02:32 ID:5lDQNtzQ(1/2) HOST:KD106128112217.au-net.ne.jp AAS
いやらしい儲けを狙う和歌山の会社
331
(1): 近畿人 2021/06/06(日)02:34 ID:5lDQNtzQ(2/2) HOST:KD106128112217.au-net.ne.jp AAS
いやらしい八光ミュージックの客層
332
(1): 近畿人 2021/06/06(日)10:20 ID:WuoTM5Lw(1) HOST:119-229-89-49f1.wky1.eonet.ne.jp AAS
>>330
会社どころか県自体がカジノ(笑)でいやらしい儲けを企んでますな
333: 近畿人 2021/06/06(日)10:43 ID:uXVkxIGA(1/7) HOST:p320108-ipngn200406wakayama.wakayama.ocn.ne.jp AAS
藁 県収入確保のいやらしいのは確実
334: 近畿人 2021/06/06(日)10:54 ID:uXVkxIGA(2/7) HOST:p320108-ipngn200406wakayama.wakayama.ocn.ne.jp AAS
和歌山は儲けにならないブラクリをどうするのだろうか?
335
(5): 八紘一宇 [age] 2021/06/06(日)12:49 ID:kjFPQn3g(1) HOST:KD182251134129.au-net.ne.jp AAS
>>328
うちの両親世代は中央市場は>>255の伝法橋南ノ丁の市民会館から湊本町3丁目のWBS和歌山放送一帯にあって、
今ある場所は水軒浜って海水浴場だったらしい。
だから湊本町あたりに市場関係の社長宅が多いね。
昔は市場ゴロなんて呼ばれた愚連隊もいたね。
今、みなと祭り行く時は、ユーバス辺りに車を停めて水軒川の橋を渡り、
花王の構内を通らせてくれたら良いけど
少し南にずれて西浜の住宅街から水軒浜なごりの松の防風砂防林の丘を越えて行くかな。
ちょっと前まではあの丘にたくさん不法に住み着いた家があって不気味で怖かったけど最近は一掃されて安心だわ。

>>331
省7
336: 近畿人 2021/06/06(日)13:22 ID:nhjoAjug(1) HOST:sp49-104-22-59.msf.spmode.ne.jp AAS
おじいちゃん、、せめて書き込み押す前に読み返して意味のわかる日本語になってるかくらい確認してね
1-
あと 664 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s