[過去ログ] ■■■ 素晴らしき富山県the 13th ■■■ (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 雪ん子 2004/05/28(金)13:42 ID:OT.YW696(1/2) HOST:p1203-ipbf15kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
富山県に関する雑談、質問ならなんでもOK!なスレッドです。

基本的にはマターリ進行で。なにか聞きたい事がある時は
とりあえずここでネタ振り!が基本。
でも個人名や企業の中傷、宣伝、AAとかはご遠慮くださいね。
煽りはPCぶっ壊してでも相手しないこと。

関連スレほかは>>2をどうぞ。
281
(1): 雪ん子 2004/07/25(日)16:09 ID:1wKrt81o(1/3) HOST:gw3-38.digirock.jp AAS
>>280
どちらでしょうか?
魚津は真っ暗ですがまだでーす
282
(1): 雪ん子 2004/07/25(日)16:13 ID:tau9F1YA(2/2) HOST:isd234119.flets.incl.ne.jp AAS
婦中町でーす
283: 雪ん子 2004/07/25(日)16:16 ID:1wKrt81o(2/3) HOST:gw3-38.digirock.jp AAS
>>282
レスありがd
こっちは降りそうだけど降らない・・・
蒸し暑いから降って欲しいなー
だいぶ涼しくなるはずなんだけど
284: 雪ん子 2004/07/25(日)16:16 ID:DFArRw/s(1) HOST:wbcc1s14.ezweb.ne.jp AAS
>>281
富山市です。激しい雷雨で外は真っ暗、すでに夜のよう。
車は全てヘッドライトつけて走っています。
285: 雪ん子 2004/07/25(日)16:16 ID:g/hDfZQA(1) HOST:wbcc1s15.ezweb.ne.jp AAS
高岡もすごい雨です
286: (除雪) [(除雪)] (除雪) HOST:(除雪) AAS
(除雪)
287
(2): 雪ん子 2004/07/25(日)16:21 ID:uQOUlWvA(1) HOST:p4104-ipad03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp AAS
生まれて始めての強烈な雷に体震えてきましたよ(´・ω・`)
富山ってこんなに雷すごいんですか?
288
(1): 雪ん子 2004/07/25(日)16:29 ID:WYQcKTSY(1) HOST:u130.d221223218.ctt.ne.jp AAS
竜の巣だ!これを越えればラピュタに着くんだ!
289: 雪ん子 2004/07/25(日)16:35 ID:1wKrt81o(3/3) HOST:gw3-38.digirock.jp AAS
降ってきた〜
雷も凄い。
何故か街灯も付き出したよ

北陸的な天気だね〜(謎
290: 雪ん子 2004/07/25(日)17:12 ID:utSZMHjc(1) HOST:l194186.ppp.asahi-net.or.jp AAS
雷凄いね〜
そのせいかどうか知らんが、ケーブルTVとネットの調子が悪いよ
291: 雪ん子 2004/07/25(日)19:13 ID:hWxRNp/A(1) HOST:q195143.ap.plala.or.jp AAS
山の中を車で走ってたんだけど道が川みたいに流れてて車ごと谷に流されそうになったよ・・・

>>287
石川県境から砺波平野にかけての地形と雲の流れが非常に雷を発生させやすいらしいです
有数の雷地帯だとか・・・ちなみに私の実家にはこの5年間で3回雷が落ちてます><
292: 雪ん子 2004/07/25(日)19:20 ID:GQeg5IpE(1) HOST:p2019-ipad03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp AAS
こちら砺波ですがさっきからケーブルTVが一切映らない・・・。
これってウチだけ??
293: 雪ん子 2004/07/25(日)19:48 ID:JP6qfiJg(1/2) HOST:EAOcf-200p65.ppp15.odn.ne.jp AAS
庄川の堤防道路に車を停めて、しばしの間稲妻ヲッチング
光、雷鳴、轟き…なかなかのモンでした
294: 雪ん子 2004/07/25(日)20:38 ID:kJxLJlx.(1) HOST:YahooBB220024184115.bbtec.net AAS
>>287

まあ、釣りだろうけど、つられてみると・・・

外部リンク[html]:www.kaminari.gr.jp にあるとおり、日本海側の
地域は、比較的雷日数は多いですね。富山に限った話ではなく、日数で
言えば、富山より、金沢,新潟,福井のほうが多かったりします

あと、どこの国からお越しなのかわかりませんが、日本で言えば、雷鳴なんて
どこも変わりませんよ。局地的な降り方・鳴り方なら、私自身の経験ですが
東京のほうが、よほどすごいと思います
295: 雪ん子 2004/07/25(日)20:48 ID:JP6qfiJg(2/2) HOST:EAOcf-200p65.ppp15.odn.ne.jp AAS
ひねくれたヤツだなw
296: 雪ん子 2004/07/25(日)21:28 ID:pWmxb3I6(1) HOST:220-213-102-133.pool.fctv.ne.jp AAS
>>288
ワロタ。分かりやすかったw
297: ◆40TOYAMARI 2004/07/26(月)02:04 ID:.a7UWA/Q(1) HOST:Y137089.ppp.dion.ne.jp AAS
そろそろ次スレをお願いします。
298: 雪ん子 2004/07/26(月)08:18 ID:mRXeJaLk(1) HOST:adsl-1-3063.adsl.nsk.ne.jp AAS
次のスレを立てました。
みなさんの移行をお願いします。
まちスレ:kousinetu
299: 雪ん子 2004/07/26(月)10:32 ID:kc2VU8mk(1) HOST:wacc1s3.ezweb.ne.jp AAS
↓締めのワラタな一言
300: 雪ん子 2004/07/26(月)10:38 ID:fevYTeG2(1) HOST:FLA1Aag065.tym.mesh.ad.jp AAS
fin
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*