[過去ログ]
【期間限定】新潟県民護美箱スレッド第一号【ネオ潟】 (1000レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
540
:
&
◆9e.8DIFxR2
2023/07/02(日)14:22
ID:dYK6OJDQ(2/7)
HOST:0A3C-235E-78C1
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
レス栞
|
レス消
]
540: &◆9e.8DIFxR2 [sage] 2023/07/02(日) 14:22:36 ID:dYK6OJDQ HOST:0A3C-235E-78C1 それと、RNAとかDNAに関する勉強もしていただきたい まず、RNAは一回の使用で壊れ、消滅する。一つのRNA鎖片で何度も 繰り返し・・・ ということはない。またDNA鎖片も一つの場所に納まり、 結合ができるが、相手側との相性が悪いと連結しない、 もしそれがすることになっちゃうのは、すでにDNA鎖が損傷、部分破壊されて いる場合(放射線を浴びたとかが原因)のみ。 でなければ 世の中いくらでもキメラ生命体がいる、普通に見られるということになる。 DNA編集といえど、組み替えるDNA鎖列が入るところは最初から決まったところ限定 の技術。勝手に他のところに組み込みとか交換などしようものなら、異常起こして 死ぬよ。ちゃんと働かないんだから。 http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1631649571/540
それととかに関する勉強もしていただきたい まずは一回の使用で壊れ消滅する一つの鎖片で何度も 繰り返し ということはないまた鎖片も一つの場所に納まり 結合ができるが相手側との相性が悪いと連結しない もしそれがすることになっちゃうのはすでに鎖が損傷部分破壊されて いる場合放射線を浴びたとかが原因のみ でなければ 世の中いくらでもキメラ生命体がいる普通に見られるということになる 編集といえど組み替える鎖列が入るところは最初から決まったところ限定 の技術勝手に他のところに組み込みとか交換などしようものなら異常起こして 死ぬよちゃんと働かないんだから
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 460 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s