[過去ログ]
【観光】 沖縄観光総合スレ その3 【情報】 (1000レス)
【観光】 沖縄観光総合スレ その3 【情報】 http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1151499477/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
966: 961 [] 2010/05/26(水) 22:45:53 ID:dANkVzEw HOST:nissin20165.ccnw.ne.jp まあそうだね。今2週間前に沖縄に行った時に買ったオリオンビールのビンビール 飲んでいるよ。ビールはやっぱりビンの方が断然美味しい。 来月通算10回目の沖縄旅行強行しようかな? でも俺が行くと雨が多いんだよな・・・。 http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1151499477/966
967: ちゅらさん [] 2010/05/28(金) 11:23:28 ID:8gv9iMQg HOST:ntoknw030162.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp 宮崎県の口蹄疫問題 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100519-00000076-mai-soci 北海道浦幌町の民間団体「うらほろ子ども農山漁村交流プロジェクト」 北海道・十勝地方で7月に予定していた大阪府立鳳高校(堺市)の 修学旅行生320人の民泊受け入れを中止した。 大阪の修学旅行生は7月6日から、酪農家など約100戸に2泊し、 搾乳や給餌などを体験する予定だった。 ・口蹄疫が発生した宮崎や支那、韓国からの便がある大阪の空港を使っている。 ・北海道・関係部局が「むやみに部外者を牧場に入れない」よう畜産関係者に要請した。 等が理由。受け入れ団体としては、 「ウイルスを持ち込むリスクが否定できない」 「中止は苦渋の決断だが、今は慎重を期すべきだ」と判断した。 http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1151499477/967
968: ちゅらさん [sage] 2010/06/18(金) 08:43:29 ID:Yc1HwRcQ HOST:p2200-ipbf05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp 観光シーズン本番age http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1151499477/968
969: ちゅらさん [] 2010/06/18(金) 10:29:35 ID:L/bbFwNQ HOST:p2211-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp >>967 せっかくの交流の機会、、、 大阪民国の学生を、消毒用エタノールのプールに小一時間程放り込んでおけば イイだけなのにね・・・。 http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1151499477/969
970: ちゅらさん [] 2010/06/18(金) 10:30:08 ID:FaIEHPRw HOST:p4055-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp もうすぐ梅雨明けで夏だな セミうるせ http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1151499477/970
971: ちゅらさん [] 2010/06/19(土) 12:35:57 ID:/IWLrbUg HOST:ntoknw045236.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp 恩納村南バイパス (恩納村仲泊 -- 沖縄科技大 区間 暫定供与) 地図サイトでの扱い 2010年6月19日の確認 ZENRIN系 記載なし Google Maps含む Yahoo地図(旧アルプス系) 記載あり やや詳細あり 途中から拡大できず 昭文社系 記載あり バイパス名表記なし http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1151499477/971
972: ピントン ◆PinTOn/smk [] 2010/06/19(土) 12:59:30 ID:wJAnf5jw HOST:220-213-098-126.pool.fctv.ne.jp >>970 tp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-163801-storytopic-128.html 沖縄気象台は19日午前11時、「沖縄地方は梅雨明けしたとみられる」と発表した。 http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1151499477/972
973: ちゅらさん [] 2010/06/19(土) 18:14:03 ID:jlkk4qFw HOST:p1009-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp 中国労働者の給与がこれからの5年で2倍になるようだ、そうなると沖縄へも大量の中国人旅行者が訪れるようになる、富裕層は英語でも通じたのだが一般の労働者までもが旅行にくると中国語での対応がいやおうなく必要となる、さてみなさん中国語会話のトレーニング始めていますか、中国語の案内図の準備はできていますか? http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1151499477/973
974: ちゅらさん [] 2010/06/19(土) 18:22:11 ID:gEANbt1Q HOST:nissin20165.ccnw.ne.jp 沖縄梅雨明けか・・・。沖縄行きたいな・・・。 あと中国人の語学能力って凄いよな。俺の会社に以前中国人の研修生 がいたけどみんな日本語ペラペラ。一方の俺は英語すら満足に話せない。 俺は英語と中国語を話せるようになりたい。そうすれば転職に有利だしな。 中国人の語学能力には本当に敬服するよ。 http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1151499477/974
975: ちゅらさん [] 2010/06/19(土) 18:37:43 ID:Odhmy+Bg HOST:p3085-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp >>974 仕事をしようと日本に来ている中国人だから、日本語がペラペラなんだろ。 日本人でもアメリカ絡みで働きたいやつは英語はペラペラだろうし フランスの仕事をしたいやつはフランス語がペラペラ。 http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1151499477/975
976: au.NET [] 2010/06/19(土) 18:47:29 ID:AUWn3BAQ HOST:07072540466823_gj.ezweb.ne.jp.wb54proxy03.ezweb.ne.jp >>973情報メルシー http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1151499477/976
977: 974 [] 2010/06/19(土) 18:48:02 ID:gEANbt1Q HOST:nissin20165.ccnw.ne.jp >>975 だけど日本人で英語が出来る人なんてあまりいないよ。 今地元で派遣の求人があるんだけど、英語でのお客様に電話の案内業務 と言う仕事があるんだけど、女性向けの求人なんだけど応募者はゼロ。 あと中国人はハングリーだよ。金を稼ぎたいから必死になって日本語 覚えて日本に来る。俺もハングリー精神はあるけど、語学の習得は難しいな。 でも日本語って難しいらしいから、その難しい日本語をペラペラに話す 中国人には敬服すると同時に、中国語と英語が話せない自分が悔しいよ。 http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1151499477/977
978: 未 ◆J0liNnp25. [キャハキャハ] 2010/06/19(土) 18:53:36 ID:v6IVLYTQ HOST:p1136-ipbf11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp 募集「18歳〜25歳まで、英語の勉強したい女性」 っという募集広告がベース近くの変な店に貼られていたw http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1151499477/978
979: au.NET [] 2010/06/19(土) 19:09:11 ID:AUWn3BAQ HOST:07072540466823_gj.ezweb.ne.jp.wb54proxy15.ezweb.ne.jp カナダの中央部に2年間、留学すれば西の英語圏&東のフランス語圏が学べるみたいよ って、すれ違いだね http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1151499477/979
980: ちゅらさん [] 2010/06/19(土) 19:40:39 ID:AA3DHXdw HOST:p4032-ipbf201funabasi.chiba.ocn.ne.jp >>979 フランス語が聞こえるのは実質東側のケベック州近辺だけだよ。 そのケベック州で使われているフランス語はかなり英語が混じっていて、ネイティブなフランス人が聞くと笑えるらしい。 カナダの西が英語圏で東がフランス語圏という区別はできなくて、実際は東側のごく一部だけでフランス語が主流なイメージ。 http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1151499477/980
981: au.NET [] 2010/06/19(土) 19:53:18 ID:AUWn3BAQ HOST:07072540466823_gj.ezweb.ne.jp.wb54proxy10.ezweb.ne.jp ケベック州ってカナダの首都があるところ? http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1151499477/981
982: ちゅらさん [] 2010/06/19(土) 21:17:13 ID:N5d4tqhg HOST:p4144-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp フランス語と英語両方身につけたいならカナダに留学したほうがいいみたいだね、その後国際機関の仕事に就ける。 とにかく県内或いは本土で観光関連に就職したいなら今後中国語できると断然有利になる。 http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1151499477/982
983: ちゅらさん [] 2010/06/19(土) 21:35:03 ID:5eGR77aw HOST:07071080795026_mb.ezweb.ne.jp.wb29proxy10.ezweb.ne.jp 沖縄市の東京第一ホテルグランメルリゾートは中国語できるのが沢山いるから、 中国人観光客に人気のホテルになっている 問題は、年間晴れ日が320日の南アフリカダーバンに迫る300日を誇る中国海南島三亜とどう差別化を図るか 最寒月平均気温は24℃と沖縄の17℃を大きく上回る常夏っぷり http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1151499477/983
984: ちゅらさん [] 2010/06/19(土) 21:41:36 ID:N5d4tqhg HOST:p4144-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp 雨の日、或いは寒い日にいかに沖縄らしさの催し運営できるかだな。 http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1151499477/984
985: ちゅらさん [] 2010/06/19(土) 21:43:54 ID:gEANbt1Q HOST:nissin20165.ccnw.ne.jp >>983 えっそれって本当?中国語堪能なんて凄いね。どうやって中国語 覚えたのかな?それりゃ中国人からすれば中国語通じるホテルに 行った方が良いよな・・・。 http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1151499477/985
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 15 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.083s*