[過去ログ] 【観光】 沖縄観光総合スレ その3 【情報】 (1000レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275(5): ちゅらさん 2008/10/11(土)10:42 ID:ln/8t3lo(1) HOST:ntsitm207250.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
11月初めにもうすぐ2歳の子を連れて沖縄を旅行します。
移動は主にレンタカーです。いろいろ調べた結果
昼食:沖縄そば、嘉手納sea side inn、キンタコかタコス屋
夕食:泡瀬のサムズ、いけだ食堂
お茶:A&W、ブルーシール、外人住宅カフェ
で食事することは決めたのですが、加えて
フルーツパーラーのようなところで
沖縄ならではのトロピカルフルーツ(ドラゴンフルーツとか)
を食べたいと思います。
ネットで検索してもこれといった所が見つからないのですが
省3
276: 助◆Nm.usP5JZs 2008/10/11(土)10:47 ID:TFh5bdL6(1/7) HOST:p5213-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>275
そういったいわゆる「フルーツの盛り合わせ」的なものは
観光ホテルのレストランにしかないような気がしますけど・・・
277(2): ちゅらさん 2008/10/11(土)10:52 ID:ZhKZCM0.(1) HOST:p6181-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>275
本部だけど『BRILLIANTE MOTOBU HILLS』ってカフェ。
ぐぐったらでてくるよ。
278: トゥンジーボーイ 2008/10/11(土)10:54 ID:m4xEtQRs(1/2) HOST:proxy-f-303.docomo.ne.jp AAS
>>275
那覇には、一番、確実で簡単に10種類ほどの旬なフルーツや珍しい新鮮な地産野菜の漬物、
お菓子その他を腹一杯食べる事ができる場所が有ります。しかもタダw
詳しい場所はペーチンさんか未、もしくは助氏が教えます。
280: まんま 2008/10/11(土)10:56 ID:Af0McXHM(1/5) HOST:p3092-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>275
ドラゴンフルーツは最盛期を過ぎていますので、あっても小粒のモノだけです。
297(2): 2008/10/11(土)18:34 ID:6rE0voN.(1) HOST:ntsitm139193.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
一応自分でもいろいろ調べました、というのを
表そうとして、行く予定の店名を並べたせいで
掲示板の雰囲気を悪くしてしまってすみませんでした。
初めての沖縄なので、ふだん食べている
チャンプルーやタコライスの本場の味はどんなだろう?
と思い、ついつい庶民的な店ばかり選んでしまいました。
(経済的な事情ももちろんあります)
どぅるわかしやミヌダルも
教えていただいたあと調べてみました。
確かに美味しそうですね!
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*