[過去ログ] スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ その227話 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
855(1): ちゅらさん 2009/12/11(金)19:23 ID:DlTzOSn2(7/34) HOST:p7174-ipngn901souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
そういう能書き使いが実際あれな件
てか、引用しねーでトゥンジーの言葉で返せよw
856: トゥンジーボーイ [1] 2009/12/11(金)19:31 ID:ctEOmgq6(5/5) HOST:sannin29206.nirai.ne.jp AAS
>>855
人(ちゅ)んかいや うしぇーらってぃん、人うしぇーてー ならん
人に馬鹿にされても、人を馬鹿にしてはいけない
857: ちゅらさん 2009/12/11(金)19:31 ID:G9myUjcM(7/7) HOST:p1045-ipbf202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>853
助氏はいない相手は叩かないよ。
アホ&ドコモは逆に本人がいなくなってから叩くの得意だけどね。
858(1): ゆう◆g.Sza7Oq0I 2009/12/11(金)20:15 ID:J/AjHar.(1) HOST:p4205-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
腹減ったので、近くの炉端焼き屋でホタテバターを食べてくる。
859: ちゅらさん 2009/12/11(金)20:25 ID:DlTzOSn2(8/34) HOST:p7174-ipngn901souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
>>858
ホタテの生を去年に続き今年も頂いた
去年は、散々であった
今年は奴の急所を覚えた
ホタテマスターと呼んで貰っても言いぜw
860(1): ゆう◆g.Sza7Oq0I 2009/12/11(金)20:33 ID:JN8vVCMA(1) HOST:proxy3125.docomo.ne.jp AAS
>>ホタテマスター様
うらやましいっす
また沖縄来た時に飲みましょう♪
861: 未◆J0liNnp25. 2009/12/11(金)20:33 ID:GcsUu9Wo(5/6) HOST:p5009-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
ポテトマンはどこだ!
862: ちゅらさん 2009/12/11(金)20:35 ID:DlTzOSn2(9/34) HOST:p7174-ipngn901souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
>>860
だいたい20個もらって
親に10個あげて
今年は1個目からしとめたw
また、まじゅんのまやw
863: こそ 2009/12/11(金)20:37 ID:UaU59.Xc(3/8) HOST:p8039-ipbfp702yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
ホタテもいいけどホッケ食べたいな〜
864: ちゅらさん 2009/12/11(金)20:40 ID:DlTzOSn2(10/34) HOST:p7174-ipngn901souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
お、珍しい未がおるぞw
コソコソ、ホッケは沼津ビッグひものが旨い
油のりのり
865: 未◆J0liNnp25. 2009/12/11(金)20:43 ID:GcsUu9Wo(6/6) HOST:p5009-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
お家に帰ってたまにはまともに夕飯食おうっとw
866(1): こそ 2009/12/11(金)20:43 ID:UaU59.Xc(4/8) HOST:p8039-ipbfp702yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
大和氏、そのホッケって銘柄でしょうか?検索してもヒットしなかったです。
家がオーブンレンジなので熱源が小さいのでホッケ買ってきても焼けない予感がします
ガスオーブンでも買いたいですが置く場所が・・・・
小型のトースト用オーブンでは入らないと思いますし・・・
867(1): ちゅらさん 2009/12/11(金)20:44 ID:/QC9I0Fc(1/11) HOST:ntoknw006084.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
生ホタテ貝をサロマ湖近くの道の駅でひとつ5円で売ってるのは、びっくりした。
もっとも調理用具もないし、涎を流しながらあきらめたわけだけど。
868(1): ちゅらさん 2009/12/11(金)20:46 ID:/QC9I0Fc(2/11) HOST:ntoknw006084.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
アイナメ科のホッケは、日本海産だったよーな記憶が。
まぁ魚を焼くなら、屋外で練炭と七輪だよね。
869(3): ちゅらさん 2009/12/11(金)20:46 ID:DlTzOSn2(11/34) HOST:p7174-ipngn901souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
>>866
銘柄じゃないよw
沼津といえば、干物
その中でお気に入りのビッグ干物w
そこのほっけってことだわ
今度行ったら送るよ
870(1): ちゅらさん 2009/12/11(金)20:47 ID:0C9wOUgs(1/8) HOST:cb8a57-129.dynamic.tiki.ne.jp AAS
ベランダで生ホタテを七輪で焼いて食べた
おいしかった1個300円でかなり大きかった♪
871: ちゅらさん 2009/12/11(金)20:48 ID:DlTzOSn2(12/34) HOST:p7174-ipngn901souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
>>867
おっす
よくきたw北海道好きか?
俺は沖縄の次に好きだw
872: ちゅらさん 2009/12/11(金)20:50 ID:DlTzOSn2(13/34) HOST:p7174-ipngn901souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
>>870
身は刺身で食えよ醤油山葵・・・もう山葵はいいやw
側はバター焼きだな
873(2): こそ 2009/12/11(金)20:53 ID:UaU59.Xc(5/8) HOST:p8039-ipbfp702yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>869
おおっ、情報ありがとうございます。
ホッケで有名な場所があるのですね(大まかに北海道ってイメージがあって・・・)
代引きの着払いでいいので送ってくださいw
>>868
ガス用の炉端大将ってのは持ってますが、七輪だと火を起こすのが大変そうな感じが・・・
でも七輪のほうが感じがでてよさそうですね。
ただ、煙が近隣に迷惑なりそうなのでウチでは炉端大将使うときはガスコンロの上で
換気扇回して使ってます、ベランダだとお隣さんが気になって・・・
874(2): ちゅらさん 2009/12/11(金)20:58 ID:0C9wOUgs(2/8) HOST:cb8a57-129.dynamic.tiki.ne.jp AAS
しかし、沖縄の居酒屋ででるホッケはちいさいなw
あれの2倍くらいないと満足できない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s