[過去ログ] 富田林市民集合 90 (998レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 白くま@大阪 2012/08/20(月)06:48 ID:oxYabKDQ(1) HOST:MODERATOR AAS
【前スレ】
富田林市民集合 89
まちスレ:osaka
979: ななしやねん 2012/12/20(木)19:09 ID:NGvGfcMQ(1) HOST:101-140-46-45f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
優しいお言葉ご声援ありがとうございます。
980: ななしやねん 2012/12/20(木)22:25 ID:L6ItwIbg(1) HOST:101-140-64-73f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
みんな一つ聞きたいことがあるんだが泉佐野漁港に釣りに行こうと思うんだが、泉佐野で食パンで釣りをしようと思うんだけどそのえさで魚つれるかなぁ。
981: ななしやねん 2012/12/21(金)00:04 ID:dv8I3kog(1) HOST:pa830fd.osaknt01.ap.so-net.ne.jp AAS
添削

泉佐野漁港へ釣りに行くんだけど、食パンのエサで何か釣れるかなぁ?

レス先 
外部リンク:127.0.0.1:8823
982: ななしやねん 2012/12/21(金)02:54 ID:bvKeNiHw(1) HOST:ntoska011018.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
漁港近くの釣具屋でシラサエビを買って釣ってたのを思い出す。
983: ななしやねん 2012/12/21(金)11:25 ID:wrofIPmQ(1) HOST:182-164-129-19f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
そうなのかありがとう。
984
(5): ななしやねん 2012/12/22(土)03:58 ID:EDKwnjtw(1) HOST:i60-47-75-24.s41.a027.ap.plala.or.jp AAS
d市街から関空と伊丹だとどっちのほうが近いの?
陸路(車)のケースと鉄道でのケース、それぞれ教えてください。
985: ななしやねん 2012/12/22(土)05:29 ID:viTvDD9A(1) HOST:ab143058.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>984
Googleマップ使って自分で調べて下さい
986: ななしやねん 2012/12/22(土)10:22 ID:i28KTIYw(1/2) HOST:p6e8b93.osaknt01.ap.so-net.ne.jp AAS
いんたーねっつでこんなに便利になったのに
このうえ楽をしようと・・
987: ななしやねん 2012/12/22(土)10:58 ID:3Lhsf2bw(1) HOST:zaq3a55417d.zaq.ne.jp AAS
>>984
交通手段によって近くなったり遠くなったりはしませんのでご安心ください。
988: ななしやねん 2012/12/22(土)11:57 ID:VtLoiCfg(1) HOST:101-140-45-126f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
八尾空港が一番近い!水路(石川)でも行けるぜ?
989: ななしやねん 2012/12/22(土)12:50 ID:i28KTIYw(2/2) HOST:p6e8b93.osaknt01.ap.so-net.ne.jp AAS
伊丹は551をたらふく食っちまうぜ
990: ななしやねん 2012/12/22(土)14:41 ID:mBSY5KnA(1) HOST:p26165-ipbffx02osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
俺は河内長野だが昔川西の太陽でアルバイトをしてた
991
(1): ななしやねん 2012/12/22(土)16:55 ID:xHaRVxXw(1/2) HOST:06I2wJS.proxy20002.docomo.ne.jp AAS
>>984
河内長野から関空行きの空港バスがあったはず。(泉北もあったかもしれないが、あやふや)
高野線側なら三国ヶ丘(阪和線)や天下茶屋(南海本線)経由、
近鉄側なら阿倍野から関空快速で関空も有り。

逆に難波、堺東や天王寺からなら空港バスも出てたし、伊丹も悪くない。

年に数回レベルだけど関空は強風で空港島にたどり着けないこともあるけど、あとは自分の判断
992
(2): ななしやねん 2012/12/22(土)17:11 ID:xHaRVxXw(2/2) HOST:06I2wJS.proxy20001.docomo.ne.jp AAS
>>984
あ、車なら断然関空が近い
下道なら外環で関空橋の根元近くまで行けるし、
高速使うなら泉ヶ丘から逆行して堺ICか、光明池まで行って岸和田和泉ICかで阪和道でそのまま
993: ななしやねん 2012/12/23(日)00:39 ID:2ANtWJoA(1) HOST:ab143058.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>992
甘やかしたらあかんで
994: ななしやねん 2012/12/23(日)00:47 ID:nr9b9o7w(1) HOST:182-164-127-57f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
みんな色々ありがとう。今から走って神社に1人で言ってくるわ。
995: ななしやねん 2012/12/23(日)01:38 ID:M4mhVfog(1) HOST:p29059-ipngn100109osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
凍りつきそう
996: ななしやねん 2012/12/23(日)04:12 ID:+a6PnvNg(1) HOST:zaq3a55417d.zaq.ne.jp AAS
ツイッターかここは
997: 2012/12/23(日)04:30 ID:2PD6oCDQ(1) HOST:i60-47-75-24.s41.a027.ap.plala.or.jp AAS
>>991
>>992
丁寧な説明有難うございます。
年末年始、移動する際に大変参考になりました。
998: ななしやねん 2012/12/23(日)08:59 ID:lvw6Hlyg(1) HOST:2ck2XwD.proxy20047.docomo.ne.jp AAS
原付うるさい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*