[過去ログ] 都島区ってどんなんかな〜?Part73 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
433: ななしやねん 2015/08/30(日)14:59 ID:d9EASDkw(1) HOST:KD119104047041.au-net.ne.jp AAS
アカシ屋いけよ
434: ななしやねん 2015/08/30(日)15:13 ID:9zNj9kmA(3/5) HOST:softbank221093022055.bbtec.net AAS
中野町住民全体で考えたら尚更あの場所は無いと思うけど
435: ななしやねん 2015/08/30(日)15:29 ID:QFx7oPyA(4/5) HOST:i114-187-183-85.s41.a027.ap.plala.or.jp AAS
確かにあの場所は都島駅に近いからなぁ
ミキあたりがいいんかな
436(1): ななしやねん 2015/08/30(日)15:32 ID:r0cDXlYA(2/2) HOST:KD106137160061.au-net.ne.jp AAS
生徒数と隣接立地ということだけで考えると、
中野小学校と中学校、小中一貫校にできるかもね。
437(1): ななしやねん 2015/08/30(日)15:39 ID:9zNj9kmA(4/5) HOST:softbank221093022055.bbtec.net AAS
噂レベルだけど7〜8年前に図書館と東野田交差点の間くらいに
関西スーパーができるとか聞いた事あったけどガセだったか
438: ななしやねん 2015/08/30(日)15:52 ID:SG8vYIWg(1) HOST:em1-115-196-166.pool.e-mobile.ne.jp AAS
噂を信じちゃいけないYO
439(1): ななしやねん 2015/08/30(日)16:50 ID:Li5Ou56w(1) HOST:i125-204-162-2.s42.a027.ap.plala.or.jp AAS
友渕住だけどスーパー多すぎ…関スー二つにライフ、マルヤス、マルハチ、もっと違うもんが欲しいよー!
440: ななしやねん 2015/08/30(日)17:26 ID:QFx7oPyA(5/5) HOST:i114-187-183-85.s41.a027.ap.plala.or.jp AAS
>>436
中野小学校がどんどん土地を購入してグランドを広げてってるから
いつか中学との間にある道路もなくして融合するんか?って思った時期あったw
中野小学校と都島小学校の生徒は都島中学校行くけど、今4クラスってことは
中野小学校って昔から2クラスだったが、今1クラスとかなんかねぇ
>>437
あーあの辺って大通りなのに交通量も少なく開発過疎だよな
キグナスだっけ潰れたまま放置されてるし、その隣にも大きな謎の駐車場あるし
潰れたガソスタ放置って田舎みたいやわw
俺は、都島駅の近くの回転寿司?できてるとこにサンディができると聞いた
省4
441(1): ななしやねん 2015/08/30(日)17:50 ID:9zNj9kmA(5/5) HOST:softbank221093022055.bbtec.net AAS
友渕町のマンション街だけで都島区民の2/3が住んでるだから仕方ない
442(1): ななしやねん 2015/08/31(月)16:36 ID:G0LzX/Vw(1) HOST:p629086-ipngn200506osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>441
そこまで多くないよ。
友渕町で1/4弱くらい。
セントプレイスがある善源寺町を含んでも1/3弱くらいじゃない。
都島区のほぼ中央を走る【都島通】
その通りから北側が2/3 南側が1/3くらい?ってトコじゃないかしら?
そういう意味では確かに北側に人口が片寄っていて、スーパーが多いのかも。
443: ななしやねん 2015/09/01(火)00:22 ID:djKjEqvw(1) HOST:FL1-125-192-213-45.osk.mesh.ad.jp AAS
>>442
たしか、6割の住民が…、って何かの公式発言であったような。
444: ななしやねん 2015/09/01(火)09:38 ID:P9TiCVjg(1/2) HOST:zaq771a9f55.zaq.ne.jp AAS
区のHP見ても友渕、善源寺だけで約1/4ですね
445: ななしやねん 2015/09/01(火)12:16 ID:YRGdnkXQ(1) HOST:KD027085081160.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
すごいね
大阪の他の市では若い人口増やすために市主導で善源寺町みたいなきれいなマンション群エリア作ったりしてるみたいだけど、善源寺町もそういう計画のもと作られたの?
446: ななしやねん 2015/09/01(火)12:22 ID:sK7MNlTw(1/3) HOST:pw126236067116.12.panda-world.ne.jp AAS
工場がドカっと無くなったからとかもあるんじゃないかな
プチプチ川崎市現象みたいな
447: ななしやねん 2015/09/01(火)12:45 ID:ALOfr9sw(1) HOST:KD014014090104.au-net.ne.jp AAS
中野町は、大規模なマンションが無いし、
古い戸建てや長屋が多くて、
高齢者世帯が多いイメージやからか、
住民が少ないのかな?
448: ななしやねん 2015/09/01(火)14:22 ID:7nfuwTHw(1/7) HOST:i114-187-183-85.s41.a027.ap.plala.or.jp AAS
都島区で人口最低は中野町かもねー
今や駅から離れ流行らない桜ノ宮ホテル街もあったり
でもホテル街がなくなっても大規模な再開発地区にで
きる規模の土地はないだろうし。
大阪の動脈JR環状線で歴史のある桜ノ宮駅がある土地とは
思えない過疎地であるよね。大体どの駅降りても繁華街が
あったりパチ屋があるもんなのにマクドナルドさえなし。
梅田、天満、京橋という競合の狭間だけど住むには良いのに
高級住宅地ぽい雰囲気も微塵もなく、ひたすら寂れてる
年に数回輝くといえば、桜ノ宮公園の花見・天神祭・・・位かw
省1
449(1): ななしやねん 2015/09/01(火)14:41 ID:sK7MNlTw(2/3) HOST:pw126236067116.12.panda-world.ne.jp AAS
JR環状線でキヨスク的な売店ない駅って桜ノ宮くらいじゃね?
450: ななしやねん 2015/09/01(火)14:49 ID:sK7MNlTw(3/3) HOST:pw126236067116.12.panda-world.ne.jp AAS
まあ住んでる人は行政サービスのごとくスーパーなり近くに求めるけど
自分が経営者なら中野町と友渕町界隈どっちに店出すかって事だわな
451: ななしやねん 2015/09/01(火)15:01 ID:7nfuwTHw(2/7) HOST:i114-187-183-85.s41.a027.ap.plala.or.jp AAS
桜ノ宮駅ってむかーし キヨスクみたいなのなかったっけ?
452: ななしやねん 2015/09/01(火)15:11 ID:lb/IeQ4g(1/4) HOST:softbank221093022055.bbtec.net AAS
セブンイレブンのエビマヨ女時代のここでその話題1回出ててたな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 548 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s