■□■武蔵境-Part151□■□ (249レス)
上下前次1-新
1: 多摩っこ 2024/07/03(水)11:44 ID:P9gErz5A(1) HOST:161.CH36385.cyberhome.ne.jp AAS
前スレ
■□■武蔵境-Part150□■□
まちスレ:tama
44: 多摩っこ 2024/08/27(火)22:42 ID:Hdsz3SdA(1) HOST:220-152-77-161.rev.home.ne.jp AAS
武蔵境自動車教習所のサマーフェスティバルは台風で中止だってさ
45: 多摩っこ 2024/08/28(水)08:53 ID:3ajMtPvw(1) HOST:27-140-170-163.rev.home.ne.jp AAS
サマーフェスティバルはとりあえず11月くらいに開催を予定しているみたい
46: 多摩っこ 2024/08/31(土)11:18 ID:G6ZWgfNg(1) HOST:fp784a16b2.tkyc626.ap.nuro.jp AAS
>>39
繁華街みたいな場所に住みたがる人ばかりでないと思うけどな。
適度に離れていた方が住みやすい。
47: 多摩っこ 2024/08/31(土)16:05 ID:wIMLnTxA(1) HOST:165.76.187.227 AAS
駅前の道路が広かったり、ゆったり感が絶妙
48(1): 多摩っこ 2024/08/31(土)22:22 ID:/oHdJk1w(1) HOST:133.106.160.138 AAS
買い物は便利かな
通行の邪魔になってるプレイスの便所以外は満足している
49: 多摩っこ 2024/08/31(土)23:55 ID:cpsohorQ(1) HOST:sp49-96-239-169.msc.spmode.ne.jp AAS
>>48
通行の邪魔って
お前どこ歩いてるの?
犬かなんか?
50(1): 多摩っこ 2024/09/05(木)12:52 ID:DZ1RSr6g(1) HOST:45.92.32.5 AAS
中央特快が止まらない「武蔵境駅」には何がある? 商店街やサウナで充実の“昭和レトロな街”だった
外部リンク:news.allabout.co.jp
51: 多摩っこ 2024/09/05(木)19:12 ID:lWdbx07w(1) HOST:sp49-98-14-104.msb.spmode.ne.jp AAS
>>50
ポップアップ広告がウザい
52: 多摩っこ 2024/09/05(木)19:15 ID:B9Ipz5KA(1/2) HOST:KD106130152234.au-net.ne.jp AAS
ホーム拡張は終わったみたいね
15両になるんだっけ
いつから
53: 多摩っこ 2024/09/05(木)22:18 ID:NZ6pxXGw(1) HOST:113-52-16-241.jcomnet.j-cnet.jp AAS
>>52
12両だよ
54: 多摩っこ 2024/09/05(木)23:16 ID:B9Ipz5KA(2/2) HOST:KD106130152234.au-net.ne.jp AAS
12両か
湘南新宿、上野東京ラインには及ばないか
でも山手線より長くなるんだな
55(1): 多摩っこ 2024/09/06(金)00:03 ID:PxSevLlw(1) HOST:133.106.164.78 AAS
グリーン車乗るにも武蔵境じゃ中途半端だなー
56: 多摩っこ 2024/09/09(月)01:25 ID:6izf6vrA(1) HOST:KD106167055007.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>55
上り方向だと新宿まで20分くらいだし、東京駅でも40分くらいしかかからないし、下り方向も立川まで20分もかからないし、八王子でも30分くらいだし、その先なんてよっぽどのことがないと用がないし、通勤等で金払ってでも座りたい以外には用はなさそう。(まあ、グリーン料金払っても指定席ではないので座れる保証はないんだけどね)
57: 多摩っこ 2024/09/09(月)04:51 ID:RRoy0MWg(1) HOST:133.106.188.140 AAS
JR東のポイントで普通車グリーンが一律600ポイントで貰えるてのがあるからグリーン車走り出したら1回くらい使ってみよか。
武蔵境は路線の真ん中すぎて中途半端だな。
外部リンク:www.jrepoint.jp
58: 多摩っこ 2024/09/09(月)10:57 ID:z0ltWpuQ(1) HOST:p8326176-ipngn41601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
昨日から、武蔵小金井〜中野で乗車位置が変更。
昨日吉祥寺から帰るときに、東京寄りの位置で待ってたら電車が通り過ぎて思わずダッシュしました。
今朝も違ってて気持ち悪かったわ。
朝いつも乗ってる場所がちょうどクリーン車だから、
12両になったらまた場所変えて慣れるの大変だな〜。
59(1): 多摩っこ 2024/09/09(月)15:29 ID:1uhMNJXA(1) HOST:133.106.38.15 AAS
JREポイント600ポイントで交換できるグリーン券は乗り継ぎできるらしいから、新宿や東京で別の普通車グリーンに乗換えて横浜や千葉方面に遊びに行くのには使えるかも。
60(1): 多摩っこ 2024/09/12(木)23:28 ID:B/E088Bw(1) HOST:M106072195162.v4.enabler.ne.jp AAS
>>59
JR東日本の発表によると「中央線快速・青梅線のグリーン車と、他線区(東海道線、上野東京ライン、湘南新宿ライン、総武線快速、横須賀線等)のグリーン車を、1枚のグリーン券でご利用いただくことはできません。」
61: 多摩っこ 2024/09/13(金)00:30 ID:bitrhJ+A(1) HOST:133.106.156.8 AAS
>>60
そうなのか。残念。
ちなみに2025年春まで中央線の普通車グリーン料金は無料みたいだから武蔵境からでも機会あったら乗ってみたいね
外部リンク[html]:www.watch.impress.co.jp
62: 多摩っこ 2024/09/13(金)01:16 ID:oNFbewTg(1) HOST:p9380181-ipngn12002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
グリーン車の乗車率が悪くて結局普通の12両編成になりそうな気もするから
1度ぐらい乗ってみるかな
63: 多摩っこ 2024/09/13(金)02:09 ID:ifLnI7cg(1) HOST:KD106130149093.au-net.ne.jp AAS
グリーン無料とか鉄オタが無駄に高尾まで乗りそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s*