[過去ログ] やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part232 (140レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 多摩っこ 2024/09/08(日)10:43 ID:eHsfAikA(1) HOST:M106072214160.v4.enabler.ne.jp AAS
皮膚科も駅前の大混雑のあそこは自分は合わなかったから、いい医者だといいなあ。
102(1): 多摩っこ 2024/09/08(日)11:03 ID:eKgynwCg(1) HOST:p981147-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
京王1Fのワインショップ・エノテカ京王聖蹟桜ヶ丘店、9/30で閉店
展示してあるでかいボトルも見納めか
103: 多摩っこ 2024/09/08(日)15:40 ID:XE0axsGw(1) HOST:om126254187165.33.openmobile.ne.jp AAS
今年のお祭りは一ノ宮と関戸の山車で獅子舞同士のすれ違いバトルやらないんだね。
C館からミスド方面でコースが同じ方向だから、一ノ宮の後に関戸が追従する形になってた。
京王本社の前で休憩してた。
104: 多摩っこ 2024/09/08(日)18:29 ID:BQToeSrw(1) HOST:softbank126218072090.bbtec.net AAS
かどた皮ふ科・形成外科
日野市に同名の皮膚科あり グループかな
105: 多摩っこ 2024/09/08(日)21:37 ID:jpkN73NQ(1) HOST:KD106167002126.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>102
うわー!?
106: 多摩っこ 2024/09/08(日)23:35 ID:SmJM1QOQ(1) HOST:softbank060088092070.bbtec.net AAS
ワイン業界はオワコン
107: 多摩っこ 2024/09/09(月)08:03 ID:VEZQxSGA(1) HOST:133.106.154.234 AAS
お金持ちの買うワインは最近だと通販か頒布会しか買わないもんね。庶民はカルディや京王ストアに流れちゃうし。
108: 多摩っこ 2024/09/09(月)08:06 ID:AimO2e9g(1) HOST:133.106.53.9 AAS
京王の1回でワインとモエのシャンパン買った記憶がある
109: 多摩っこ 2024/09/09(月)09:14 ID:oZDBkd+g(1) HOST:softbank126150088122.bbtec.net AAS
そもそも酒を飲まなくなった
110: 多摩っこ 2024/09/09(月)09:55 ID:+FW9nosA(1) HOST:softbank060088095250.bbtec.net AAS
昔はお家にお招ばれするとちょっと高いワイン買って手土産にしたり
ちょっとしたパーティーに持ち寄ったりでエノテカみたいな店の需要あったけどね
あと聖蹟民ならワインより日本酒の聖地の某酒店でレア酒買って手土産にしたほうが
よっぽど喜ばれるというのもある
111: 多摩っこ 2024/09/09(月)10:18 ID:bTAHQBMw(1) HOST:KD059129094172.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
小山商店も良いワイン 揃ってるよ。
112: 多摩っこ 2024/09/09(月)10:52 ID:9z27NQcg(1) HOST:pw126255222224.9.panda-world.ne.jp AAS
小山がエノテカ跡地に支店でも出してくれたら最高なのに。
113: 多摩っこ 2024/09/09(月)10:57 ID:WytwO/qA(1) HOST:KD106146032019.au-net.ne.jp AAS
ワインは東寺方の森沢商店も良いよ
114: 多摩っこ 2024/09/09(月)11:44 ID:JnMXc+RQ(1) HOST:133.106.45.163 AAS
ワインは安いのがうまい
これマメな!
115: 多摩っこ 2024/09/09(月)11:58 ID:XfPB8W+g(1) HOST:KD106130154068.au-net.ne.jp AAS
俺もチリの安い赤ワインが一番好きだわ
116: 多摩っこ 2024/09/09(月)14:08 ID:MrzdoTDw(1) HOST:KD106155018186.au-net.ne.jp AAS
>>97
さっきサミット行ったら売ってたよ
千葉県産のコシヒカリ
値段は見てない、ごめん
サミットといえば上のケーズ跡は何が入るんだろうね
117: 多摩っこ 2024/09/09(月)14:14 ID:4cVaHBvw(1) HOST:softbank060088088220.bbtec.net AAS
うちも家飲み用なら
スクリューキャップの500円ぐらいので充分
ワインで予算抑えられた分を日本酒に使ってる
118: 多摩っこ 2024/09/09(月)14:45 ID:NncMGwXA(1) HOST:202.8.31.150.dy.iij4u.or.jp AAS
エノテカってアサヒビールの経営だよな
いろんなとこにお店があるし、接客マニュアルも同じ
店に入って下見していると、必ず店員がうざく声をかけてくるのが嫌だった
静かにワインを選べる店は京王にいくつもあるから特に痛手ではないかな
119: 多摩っこ 2024/09/09(月)19:08 ID:tb5OeyMw(1) HOST:M106072214160.v4.enabler.ne.jp AAS
ワインまあまあ好きだけど、輸入ワインは円安で高いし最近は日本ワインのほうが口に合う。
そして安いワインは確かに無難に美味いのが多い。
エノテカはフランス産が多かったからほとんど行かなかったなあ。
120(1): 多摩っこ 2024/09/09(月)19:49 ID:tKWnLlyQ(1) HOST:p966136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
日本酒飲もう
ビールばかり呑んでたが澤乃井行って概念変わった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s