[過去ログ]
◇◆ 北千住 Part84 ◆◇ (1002レス)
◇◆ 北千住 Part84 ◆◇ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1288345019/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
842: 東京都名無区 [] 2011/03/19(土) 22:10:10 ID:Kdj2uyVA 荒川の土手を散歩しながら思ったことだけど…… 電力なんてそのときそのとき消費するだけで、 備蓄して今日節電した分を明日に回すなんてことはできないというのが、 分かっているのだが、これだけ月が明るくて、本当に月が明るくて、 それでも街灯がすべて点いているのが、分かっていても、 なんだかなぁと思ってしまう……。 外にも出よ 触るるばかりの 春の月〈中村汀女) http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1288345019/842
843: 東京都名無区 [sage] 2011/03/20(日) 11:03:15 ID:Du6Jgx4Q 無駄な国会議員多すぎ、1/3で十分 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1288345019/843
844: 東京都名無区 [] 2011/03/20(日) 11:29:52 ID:087eGFMQ おっ母さん http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1288345019/844
845: 東京都名無区 [] 2011/03/20(日) 15:10:48 ID:+4Vl4aww プライス http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1288345019/845
846: 東京都名無区 [] 2011/03/20(日) 17:46:50 ID:087eGFMQ 今日凄い行列だったけどおっ母さんて安いの? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1288345019/846
847: 東京都名無区 [] 2011/03/20(日) 19:09:40 ID:WItE5Tmg スーパーに品物が戻ってきた 水のペットなんて山積みで被災地いいのか?と思った 牛乳、納豆は無いけど、最悪ドッグフードでも食べようかと思ってたから 全然問題はない 大型スーパーより小さいスーパーの方が安かったり物があったりだ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1288345019/847
848: 東京都名無区 [sage] 2011/03/20(日) 19:44:42 ID:uCNO828w でもガソリンはまだ復活しないか・・・ 昨日中居町の出光行ったら閉まってたし http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1288345019/848
849: 東京都名無区 [sage] 2011/03/20(日) 21:09:37 ID:t7KSfmyA ウチの近所のGSは行列はないし普通に営業してる。 余所者が来ない分、安全だ。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1288345019/849
850: 東京都名無区 [sage] 2011/03/21(月) 07:28:05 ID:+DwAIamA >>848 水戸街道沿いの青戸あたりのスタンドは、10台くらい並んでるけど もう普通に開いてるよ。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1288345019/850
851: 東京都名無区 [] 2011/03/21(月) 18:01:02 ID:UjPxDusg 来月下旬にルミネにクリスピークリームドーナツが オープンするみたいですね。 求人サイトに募集が出てました。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1288345019/851
852: 東京都名無区 [sage] 2011/03/21(月) 20:19:52 ID:DIugt5WA >>851 そういう普通の情報が出てくると、なんだかうれしいな。 困った話じかしちゃいけないみたいな場所もあるもん。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1288345019/852
853: 東京都名無区 [sage] 2011/03/21(月) 20:56:20 ID:oD/XynHQ >>840 電話をかけまくり、近所で診てもらえる歯科医をなんとか探すことができました。 部外者の質問にも関わらず、温かいレスをありがとうございました。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1288345019/853
854: 東京都名無区 [sage] 2011/03/21(月) 20:56:29 ID:m2tD/usw >>852 あまり良い傾向ではないよな。 徐々に元の生活に戻していかないと。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1288345019/854
855: 東京都名無区 [sage] 2011/03/21(月) 21:13:42 ID:po5DmQog 未だにティッシュ、トイレットペーパー、牛乳が買えないのですが 北千住以外でも買えるお店を教えて下さい 西新井や荒川区でも構いません http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1288345019/855
856: 東京都名無区 [sage] 2011/03/21(月) 21:16:55 ID:po5DmQog ガソリンの解消についてですが 買い占め騒動から3日後には解消する ↓ 三連休最終日の月曜には解消する予定 ↓ 今週末には解消する見込み と政府の意見がコロコロと変わってるw http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1288345019/856
857: 東京都名無区 [sage] 2011/03/21(月) 21:25:09 ID:6RqRmYWw >>855 牛乳は原発事故の出荷規制もあるけど 茨城の紙パック製造業者が被災して出荷が止まってるらしい 今のままだと紙パック自体しばらく流通しなくなる可能性が http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1288345019/857
858: 東京都名無区 [sage] 2011/03/21(月) 21:29:59 ID:JPiqymAA それと、多摩にある牛乳工場が、計画停電で操業出来ない、というのも あるようだ。 壜づめの牛乳ならあったりするが。 ティッシュはあったりなかったり。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1288345019/858
859: 東京都名無区 [sage] 2011/03/21(月) 21:41:51 ID:1warFOZQ >>855 トイレットペーパーならうちにある分 お分けできますが? そんなに量はありませんが・・・ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1288345019/859
860: 東京都名無区 [] 2011/03/21(月) 22:13:16 ID:fxfNSESQ >>855 牛乳もトイレットペーパーも今日朝一でしたが アリオ西新井で一人限定1パックで販売してましたよ。 ティッシュペーパーは入荷していないとのことでしたので 島根のぱぱすへ行って買いました。 牛乳は昨日千住元町の西友でも売ってましたし、限定販売ではありますが 開店と同時に行ければ入手できるようになってきたようですね。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1288345019/860
861: 東京都名無区 [sage] 2011/03/21(月) 22:15:11 ID:po5DmQog >>857-859 レスサンクス 紙パックがないんじゃ仕方ないですね >>859 お気持ちだけで嬉しいです ダメもとで三ノ輪のオリンピックやライフに行ってみようと思います http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1288345019/861
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 141 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s