[過去ログ] 要町駅付近 vol.008 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: 東京都名無区 2011/01/03(月)19:14 ID:3vywqUYw(1) HOST:p1025-ipbf2905marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
気にすることある米
64: 東京都名無区 2011/01/04(火)00:12 ID:DZ62anew(1) HOST:p1025-ipbf2905marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
ひたすら米の話題で申し訳ないが。
>>33に書いたことちょっと嘘だったよ。
スズノブのおやじがブレンドする米は、キロ800円とかだったわ。
ほかのもっと安い(メディアに出てる)米穀店でもおやじブレンドはキロ600円とか。
「マイナーな米や生産量少ない米を混ぜ合わせて美味いブレンド品を作るこだわり」とか言うけど高いわ。
単種のあきたこまちとかの方がずっと安くて一定品質じゃないか。
まあしかし、>>52で購入したキロ460円のマイナー品種はウチの家族にはめっちゃ好評やね。
これまで米粒が潰れてるようなコシヒカリのベチョ米をずっと食べてきたから、
粘り少な目で米が立ってる食感と香り高さを堪能してるよ。コシヒカリ教は脱退しました。
2kgしか買ってないからもうすぐまた買いに行くけど、次はどういう米にするか楽しみだわ。
省4
65: 東京都名無区 2011/01/04(火)11:36 ID:1y0C2jwQ(1) HOST:nttkyo105065.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
こうやって書かれるとすげぇいい街のように思えるなあ。
たまには明日館に見学がてらビール飲みに行くとか、いいのかもなー。
外部リンク[html]:www.geo-thetokyo.com
66(1): 東京都名無区 2011/01/07(金)21:05 ID:fPfJWLhQ(1) HOST:gs108-94.toshima.ne.jp AAS
おや同郷、広島人がいるぞ。
俺は西原だ。
67: 東京都名無区 2011/01/08(土)00:41 ID:fwLf1lKg(1) HOST:gs108-94.toshima.ne.jp AAS
あ、西原ってのは地名です。
68: 東京都名無区 2011/01/08(土)20:33 ID:1pilm1gw(1) HOST:5Lw01Bm.proxy10055.docomo.ne.jp AAS
アネックスの跡地のセブン28日オープンらしいね。
今月ぱぱすはポイント5倍デーないのかな?
69: 東京都名無区 2011/01/09(日)11:39 ID:gfC3EyZg(1) HOST:p1025-ipbf2905marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
アネックス経営一家がフランチャイズオーナーとして復活ていう話じゃないよな?
70: 2011/01/09(日)17:19 ID:E6xizm7w(1) HOST:FL1-119-242-153-143.tky.mesh.ad.jp AAS
>>66
ごめん,父の転勤で広島に実家があるってだけで,郷じゃないんだわ。
71(3): 東京都名無区 2011/01/09(日)17:44 ID:jdlJeQ1Q(1) HOST:FL1-118-111-28-45.tky.mesh.ad.jp AAS
ダンボールってどこで売ってますかね?
72: 東京都名無区 2011/01/09(日)18:03 ID:g05zRjZQ(1) HOST:gs108-94.toshima.ne.jp AAS
>>71
小さいのでよければホットモットの並びに1軒ほど梱包材屋があった気がします。
でも日曜祝日は休みだったような…
チャリで移動可能なら板橋のスーパービバホームは?
73: 東京都名無区 2011/01/10(月)07:43 ID:bYSOYiYw(1) HOST:pppoe126.45.west.osaka.dcn.ne.jp AAS
つるかめor アコレでいただくってのはダメなのかな?
漏れはオクの発送すらこれなんだけど。
74: 東京都名無区 2011/01/10(月)09:28 ID:Rjv3q5vA(1) HOST:FL1-122-135-134-42.tky.mesh.ad.jp AAS
>>71
ドンキまで行けば余裕で売ってる。
もし、ドンキが遠いなら近くのコンビニかスーパーで貰えばいい。
綺麗なのが、どうしても欲しければネットで注文するかドンキまで行くべき
75: 東京都名無区 2011/01/10(月)11:49 ID:mYNdrDYw(1) HOST:p1025-ipbf2905marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>71
ほとんどのお店で使用済みのをくれるよ。
といってもスーパーのは食品系で匂いや汚れがあるから、ドラッグストアでもらうのが良い。
豆知識。
76: 東京都名無区 2011/01/10(月)14:57 ID:BjYgJQbw(1) HOST:FLH1Ahy076.tky.mesh.ad.jp AAS
71です。
みなさんありがとうございます。
スーパーかドラッグストアあたってみます。
77(1): 東京都名無区 2011/01/10(月)17:51 ID:vhL7zNwQ(1) HOST:gs108-94.toshima.ne.jp AAS
そういえば要町駅の有楽町線ホームの扉がついに開閉するようになってたね。
でも東池袋は開きっぱなしだったから、段階的に導入されてくんだろうか。
78: 東京都名無区 2011/01/12(水)20:51 ID:ltVoDxsg(1) HOST:FiC1hj0.proxy10070.docomo.ne.jp AAS
モンハンやってる人いないの?
79: 東京都名無区 2011/01/13(木)20:00 ID:pJB8OcKw(1) HOST:gs108-94.toshima.ne.jp AAS
いるかもだけどそういうスレじゃないしなー
80: 東京都名無区 2011/01/13(木)22:50 ID:PSCQTulg(1) HOST:eatkyo021207.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>77
使用開始の日付は以下に書かれています
外部リンク[html]:www.tokyometro.jp
81: 東京都名無区 2011/01/18(火)00:07 ID:DsfFfDQw(1) HOST:FL1-119-242-153-143.tky.mesh.ad.jp AAS
しばらく,まちBBSにつながらなかった。なんでやろな。
82: 東京都名無区 2011/01/19(水)08:00 ID:49wh9B+g(1) HOST:gs108-94.toshima.ne.jp AAS
昔からときどきあるらしいね。俺は初めて遭遇したけど。
犯罪予告とかで、警察の手入れがあると運用を停止するとか
大規模なキチガイ書き込みがどっかのスレに起こると停まるとか
なんかいろんあ噂が流れてるけど真相はよう分からんね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 918 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.259s*