[過去ログ] 福島県相馬市スレ【16】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: ゆきんこ 2011/04/17(日)18:30 ID:00feQ28w(1) HOST:i125-202-84-93.s05.a004.ap.plala.or.jp AAS
相馬郡原町村→相馬郡原町→原町市→南相馬市
964(1): ゆきんこ 2011/04/17(日)18:48 ID:y5QXo9tw(1) HOST:07031040740039_af.ezweb.ne.jp.wb54proxy01.ezweb.ne.jp AAS
原町市→鹿島、小高と合併のため市名変更。
ひばりの市が公募で候補になる。
鹿島の野馬追いキチ老害が強く反対。
市名に相馬入れろと強要。
何だかんだとゴネるから、
んじゃ、相馬の南だから南相馬市に…。
鹿島の老害の改悪。
965(1): ゆきんこ 2011/04/17(日)20:41 ID:BREE0gwA(1) HOST:p4033-ipad05fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
相馬でだいたい0.5マイクロシーベルトなんだけど、
原発事故が起きる前の数値ってどのぐらいだったの?
知ってる方が居たら教えて下さい。
966: ゆきんこ 2011/04/17(日)20:58 ID:GwkJwElg(1) HOST:7wk0s7h.proxy30074.docomo.ne.jp AAS
>>964
鹿島も相馬も船方には一部に気が荒い基地害がいるからな
967: ゆきんこ 2011/04/17(日)21:06 ID:1RztAVHw(1) HOST:07031041601257_mi.ezweb.ne.jp.wb56proxy15.ezweb.ne.jp AAS
>>965
おそらく0.05くらいだと思います。
968: 2011/04/17(日)23:13 ID:xEzoIpOg(2/2) HOST:s717086.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
>>952
ドラクエと言ってもダイの大冒険です。
古本屋で全巻セットで買ってきました。
今日アリーナに届けました。
明日まで相馬にいます。
969: ゆきんこ 2011/04/17(日)23:30 ID:IpKqeUuQ(1/2) HOST:ntfksm011039.fksm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
動画リンク[YouTube]
「I love you & I need you ふくしま」猪苗代湖ズ
本といい曲だなぁってしみじみ。
郷土愛に満ちた曲だな。
涙が出てくる。
970(1): ゆきんこ 2011/04/17(日)23:33 ID:BsWe2syw(1) HOST:h220-215-160-131.catv02.itscom.jp AAS
拡散希望
福島を訪れる枝野官房長官
写真
画像リンク[jpg]:housyanou.com
動画
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
ちなみに豚野が着ていた防護服はこれ
外部リンク[htm]:www.bougofuku.com
マスクはこれ
外部リンク:www.amazon.co.jp
省3
971: ゆきんこ 2011/04/17(日)23:55 ID:IpKqeUuQ(2/2) HOST:ntfksm011039.fksm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
あんた、暇人だね!
972: ゆきんこ 2011/04/18(月)00:19 ID:LLChogaA(1) HOST:Kxg28GJ.proxycg021.docomo.ne.jp AAS
明日、タレントのコロッケさんが相馬に応援に来ます。
973: ゆきんこ 2011/04/18(月)01:06 ID:cKfrvh0A(1) HOST:EAOcf-95p77.ppp15.odn.ne.jp AAS
>>970
そちらで育った農作物は食べても「直ちに影響はない」けど
そこで空気数十分吸うだけでなにか影響がありそうなのでよろしくってこと?
974: ゆきんこ 2011/04/18(月)08:11 ID:AecYq/6g(1) HOST:p14146-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp AAS
>>970
5分ってなんだよ5分て!
影響ありまくりだって自ら示してるよね、情けない
975(1): ゆきんこ 2011/04/18(月)20:34 ID:bG3q+bYw(1) HOST:softbank219172150126.bbtec.net AAS
Zooみたいな歌だな
つうか
野馬追ありきで
ながともグラウンドに仮設住宅つくんないんだろ
976: ゆきんこ 2011/04/19(火)03:10 ID:joAAUEgw(1) HOST:s810243.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
俺は相馬市の北飯渕のアパートに住んでて、入居時の敷金、礼金は無料でした。
最近知ったのですが、このアパートの持ち主は相馬市長の弟の持ち物でした。
相馬市長の親族が避難民から家賃取るなよ。
977(1): ゆきんこ 2011/04/19(火)04:49 ID:37kpPkTQ(1) HOST:p27051-ipngn201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
>>975
相馬市は市長をはじめとする市民性は、とってもユニークで常識では考え
られない特異性がありますネ!!!被災者よりも野馬追優先ですか???
978: ゆきんこ 2011/04/19(火)06:56 ID:p9JoPZcg(1) HOST:pw126217064017.53.tss.panda-world.ne.jp AAS
>>977
そんなに長友グラウンドに住みたいの?
979: ゆきんこ 2011/04/19(火)10:29 ID:KSGMzU+w(1) HOST:sip3-38.dsnw.ne.jp AAS
そろそろ次スレを準備したほうがいいでしょうか。
980(2): ワオン 2011/04/19(火)14:50 ID:FU1VmcAQ(1) HOST:s513063.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
イオン28日より、一階フロア全面オープン。
二階は、7月末の予定。
当面は、一階フロアに、衣食住、合同展開。
981: ゆきんこ 2011/04/19(火)15:33 ID:94FrRh/Q(1) HOST:7pK26XD.proxycg068.docomo.ne.jp AAS
>>980 それは楽しみです♪イオンには頑張って頂きたい(〃^∇^)o_彡☆
982: ゆきんこ 2011/04/19(火)18:20 ID:PgPUKUxg(1) HOST:p37207-ipngn201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
976>> 市長の弟ってあの味噌と醤油売っていた変人の持ち物ですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.362s*