[過去ログ] 【ライトノベル】 - 奈須きのこ総合 夢二十九夜 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
343: 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/11(日)23:05 ID:hU+VTWxs(2/5) AAS
それアレだろ、許さないと書いて「はなさない」と読むのと同じ類のものじゃない?
344
(1): 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/11(日)23:08 ID:oDktbQPi(1/3) AAS
>>342
俺はそこを読んで、幻痛そのものを説明しているのが「矛盾」という語だと思ったんだが。
345: 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/11(日)23:10 ID:hU+VTWxs(3/5) AAS
あと、義手の痛み云々って何ページだっけ?
346: 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/11(日)23:11 ID:oDktbQPi(2/3) AAS
P54だな。
347: 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/11(日)23:12 ID:hU+VTWxs(4/5) AAS
即レスd
348
(1): 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/11(日)23:15 ID:hU+VTWxs(5/5) AAS
あーこれか
これって左腕が無いのに左腕が痛む、ってのが矛盾ってことじゃないの?
349: 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/11(日)23:16 ID:ve5SukET(1) AAS
幻痛は確かにない手足を、「ある」と思わせることで軽減できる
ただ、その「ある」と思わせる方法として義肢を使うということは
おそらくない
義肢をつけていても、幻痛が発生することは報告されている
350
(1): 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/11(日)23:17 ID:oDktbQPi(3/3) AAS
だよな。幻痛自体を良く知らない人も多いだろうし、「無い部分が痛む」現象の説明として「矛盾」だろ。
他の箇所はともかくここはおかしくないと思う。
351: 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/11(日)23:49 ID:u7EVrgWi(2/2) AAS
単純にそーいう設定の世界なんだろ。
Fateなんてほとんど市民がいないらしいし。
352: 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/12(月)00:15 ID:5gMSAcyU(1/2) AAS
>>344>>348>>350
なるほど。俺は「矛盾しているが」が「義手をつけると」にかかると思ってたんだけど、後の「無くした〜」にかかれば
何とか意味は通るね。「矛盾しているが、無くした左腕が痛むのだ」ということか。
353: 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/12(月)00:35 ID:lqQF6H7G(1/2) AAS
そうとらえる人も居るんだね、
そういう違和感に気づいて上手く理解すれば、Fateでバッドエンド避けが出来るようになるよ。
ミスリードを見つける解りやすい部分だから。
354
(3): 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/12(月)02:31 ID:ue1urZfB(1) AAS
要するに言語を感性で捉えられる人には最高に面白い小説というわけだな

逆にセンスない>>342みたいな奴には
何が面白いのかも判らない、と。
355: 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/12(月)04:32 ID:vFTQWFGE(1/8) AAS
誤字で覚えてるのは
第一話?のデブ倒した時に、新部である胃を取り出したと思うんだけど
それをなぜか、切り離した筈の左手でやったって書いてあるところかな。
ああいうのって、ちゃんとチェックする人いるんだよな?
356: 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/12(月)04:59 ID:lqQF6H7G(2/2) AAS
文字どおり左手で取り出したんじゃないの?アレ。
357
(2): 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/12(月)05:13 ID:vFTQWFGE(2/8) AAS
義手である左手は、直前にナイフ?で切り離してるから
あの書き方ではおかしいのよ。
358: 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/12(月)05:42 ID:OTjjseSF(1/2) AAS
>>354
お前さんの言う「言語を感性で捉える」とは
「語彙が貧困だったり文法に暗かったりで、誤用がわからない」
という意味か
359: 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/12(月)06:14 ID:vFTQWFGE(3/8) AAS
>>354
なにかをおもしろいとか素晴らしいと思うことに
センスとか関係ないと思うぞ?
その人に合わなかっただけの話。
それとは別に>>342は、単語とか文脈の意味を考えると、使い方が正しくないって思った所を指摘してるだけじゃね?
俺は読んでて特に気にならなかったけど
>「恋人がいなくなったら生きていけない思いこんでいる人が恋人を失って本当に自殺」をアリカが別の例えで説明すると
>「水を飲んだら死んでしまうと思いこんでいる人が水を飲んで自殺」になったり
とかは、改めて読むとたしかに全く意味が違う事だと思うし。
360
(1): 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/12(月)11:05 ID:Jv9Fhlb8(1) AAS
>>357
いやあの左腕にはそんなの関係ないんじゃないの?
361
(3): 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/12(月)12:43 ID:o6gkiZ2Z(1/2) AAS
>>357
確か木崎亭ワーカーホリックのラストでも義手のない状態の左腕で
首のない首から憎悪(仮名)ちゃんのゴハンの無形釣り上げてた筈。
早い話が架空の触覚である所在の左腕は空想の怪物を許容するが故に無形に触れられる、
とかそんなのではないのん?
霊体を掴める式の左手のようなモノだと俺は認識した。
362: 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/12(月)14:08 ID:Alli3Ma7(1) AAS
AA省
1-
あと 639 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s