[過去ログ] 田中ロミオ 23 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2011/03/02(水)20:09 ID:zGm9J1h2(1/5) AAS
国民的アニメ「人類は衰退しました」の原作者、田中ロミオを語るスレです
▽既刊一覧
「人類は衰退しました」
著:田中ロミオ イラスト:山崎透
「人類は衰退しました (2) 」
著:田中ロミオ イラスト:山崎透
「人類は衰退しました (3) 」
著:田中ロミオ イラスト:山崎透
「人類は衰退しました (4) 」
著:田中ロミオ イラスト:山崎透
省14
2(1): 2011/03/02(水)20:10 ID:zGm9J1h2(2/5) AAS
■関連サイト
小学館ガガガ文庫
外部リンク:gagaga-lululu.jp
めばえあにめ(mebae氏公式)
外部リンク:mebae.jugem.jp
田中ロミオ(21スレ目)
2chスレ:magazin
田中ロミオ 20
2chスレ:magazin
田中ロミオ 19
省19
3(1): 2011/03/02(水)20:10 ID:zGm9J1h2(3/5) AAS
田中ロミオ 9
2chスレ:magazin
田中ロミオ 8
2chスレ:magazin
田中ロミオ 7
2chスレ:magazin
田中ロミオ 「人類は衰退しました」 Part6
2chスレ:magazin
田中ロミオ 5
2chスレ:magazin
省8
4: 2011/03/02(水)20:17 ID:FdLn8Ith(1) AAS
乙カレーパン
5: 2011/03/02(水)20:19 ID:40O7jmvf(1) AAS
いつも思うんだが、なぜ「ロミオの災難」は関係ないんだろう?
6: 2011/03/02(水)20:22 ID:5QXQFttz(1) AAS
おつです?
7: 2011/03/02(水)21:21 ID:6tRtR0jg(1) AAS
スレタイに変化あるわけでもないし、過去ログはこうでいいだろ
1 http〜
2 http〜
3 http〜
8: 2011/03/02(水)21:36 ID:zGm9J1h2(4/5) AAS
そっちの方がいいかな。過去スレ2レスに分けるのみっともないし、面倒だし
ただ個人的にはちょっと物寂しいから、次スレ立てる人に任せたい。過去スレに関しては>>2-3か↓のどちらかをテンプレにしてくれ
■過去スレ
22 2chスレ:magazin
21 2chスレ:magazin
20 2chスレ:magazin
19 2chスレ:magazin
18 2chスレ:magazin
17 2chスレ:magazin
16 2chスレ:magazin
省15
9: 2011/03/02(水)21:39 ID:zGm9J1h2(5/5) AAS
スレ番一桁と二桁のURLずれてて気持ち悪いな・・・。スレ立ての際は修正して欲しい
10: 2011/03/03(木)00:57 ID:IfuNu8vi(1) AAS
>>1 お☆つ!
11: 2011/03/03(木)02:01 ID:eruPB4IH(1/18) AAS
AA省
12: 2011/03/03(木)02:02 ID:eruPB4IH(2/18) AAS
・ロミオ作品の原作メディアミックス情報
●西尾維新アニメプロジェクト
外部リンク:www.nisioisin-anime.com
●化物語 - 西尾維新アニメプロジェクト
外部リンク:www.bakemonogatari.com
●刀語 - 西尾維新アニメプロジェクト
外部リンク:www.katanagatari.com
13: 2011/03/03(木)02:03 ID:eruPB4IH(3/18) AAS
Q:田中ロミオ面白かったんだけど、そんな自分にオススメの小説を教えて!
A:ロミオの敬愛する師匠こと「西尾維新」の作品は全てオススメだよ。
・戯言シリーズ……言葉遊び・次々と濃いキャラが現れ、コレで西尾にハマった人も多い。「クビキリサイクル」からどうぞ。
・人間シリーズ……戯言シリーズと同世界観のストーリー。戯言シリーズ好きな人にお勧め。「零崎双識の人間試験」からどうぞ。
・りすかシリーズ……ジョジョのような能力バトル物が好きな人にお勧め。
・世界シリーズ……西尾作品でミステリーといったらコレ。戯言より狂ったり壊れたりしてるよ☆「きみとぼくの壊れた世界」からどうぞ。
・JDCトリビュート……元となった清涼院流水のJDCシリーズ未読でも楽しめる。薄いので読みやすいよ!
・ニンギョウがニンギョウ……とにかく読んでみろ! 好き嫌いはっきり分かれるけど。1500円な。
・物語シリーズ……軽快なキャラの掛け合いが楽しめる、スレでもかなり好評な作品。
・刀語……少年漫画的な展開が好きな人にお勧め。全12巻だが薄いのでサクサク読める。
省3
14: 2011/03/03(木)02:04 ID:eruPB4IH(4/18) AAS
> CROSS†CHANNEL
> コレって西尾維新?
> そういうわけでアレが苦手な人にはお薦めしませんw
> やってて感じたのは、西尾維新さんの『戯言シリーズ』
> その辺(判る人には判りますよね?)の小説に意識的に似せてるような気がしました。
> 言葉遊びが多いけど、こういうのって、あまり一般的な表現じゃないと思いますし。
> とりあえず主人公がいーちゃん(by西尾維新)まんまです。
> 本質的にトラウマ背負って人の心を壊す術に長け、
> 虚無で自分のことを 「人」だと思っていないところがそっくり。
> そういう主人公が(いーちゃんが「ヒトクイマジカル」で自分の人間性に気づいたように)
省4
15: 2011/03/03(木)02:05 ID:eruPB4IH(5/18) AAS
> 田中ロミオに西尾維新を連想する人は他にもいるようだ。
> テクストは秀逸といえば秀逸。逸脱してるけど。
> 小ネタ回しが上手いなあ。
> しかし何か似たような感覚を感じたことが……
> とおもったら戯言遣いシリーズかもしれない。
> えーと霧の主人公への台詞とか激しく彷彿とさせるね。
> クロスチャンネルの感想ですが…
> 西尾維新?
> なんて書くとファンから罵声を浴びせられそうだw
> 言葉遊びと引用と雑学が溢れかえる文章に
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 986 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*