[過去ログ] 【機巧少女】海冬レイジ総合スレ6【グリモアリス】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
447: 2011/10/27(木)23:21 ID:ePOLBo/b(1) AAS
>>445
巨大戦艦がらみで紅翼陣使った時じゃなかったっけ?
448: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
449: 2011/10/28(金)13:45 ID:IR2Uvsnc(1) AAS
硝子さんの破壊力が想像以上だったぜ
450: 2011/10/28(金)15:28 ID:LbJv/9re(1) AAS
しかし残念ながらBBA
451: 2011/10/28(金)17:54 ID:g18webov(1) AAS
おいコラ、期待して回収にいったら肝心の硝子さんがロリ化してんじゃねーか!
明らかに無理あるだろってカッコを楽しみにしてたのにさぁ…
まぁまだキンバリー先生とゼルダが控えてるからいいけどロリ硝子さんもかわいい
452: 2011/10/28(金)21:48 ID:4pKx/CHb(1) AAS
来月は新作から来そうだなあ
453: 2011/10/29(土)00:07 ID:lax/f2os(1) AAS
アコニツトと一緒に申し込んだ冬コミ落ちてしまった・・・・・・
454: 2011/10/29(土)00:56 ID:ogKWArwi(1) AAS
三姉妹…特に夜々のコメントが辛辣すぎるww
硝子さん可愛いよう
455
(3): 2011/10/29(土)15:38 ID:n/2R7YS7(1) AAS
夜々の超硬度を雷真も流用して使える理屈がちょっとよく分からんかった
あとシグムントのグラムと飛行能力が不協和の原理に抵触しない説明も
頭いい人教えて
456
(1): 2011/10/29(土)17:51 ID:hT8OI/2o(1) AAS
>>455
魔法は元々人形の機能じゃなくて、人間が扱う技能で人形の魔法機構は魔法陣とか触媒とかそっちの機能
魔法使いが人形の魔法使えるのはエンチャント対象自分で選んでるだけで、そうおかしくはないと思う
バンドールがいっぱい居て、単体で魔法使ってるからややこしいけど
人形単体だと魔法使えないはず

シグムントは物理的に飛んでるんじゃ無いか?
飛行機能より巨大化がよく分からないけど
457: 2011/10/29(土)18:04 ID:bIBw81H6(1) AAS
>>456
非行機能はイブの心臓の効果でしょ
パッシブで飛行機能があってアクティブにグラムがある

ただしイブの心臓にパッシブ効果を付けるのはかなり高い技術が必要みたい
458: 2011/10/29(土)18:10 ID:KZ50emWP(1/4) AAS
>>455
夜々の超硬度を雷真も流用できるのは、それが本来の夜々の性能だから。
要するに、今までは技能が低くて夜々「だけにしか」超硬度の範囲を及ぼせなかっただけ。

シグムントが飛べるのは、イヴの心臓を設計するときに「最初からドラゴンとして作った」から。
人型として設計すると「人間は飛べない存在」だからそんな機能は普通載っけないけども、
妖精や淫魔として作ったら載っけるかもね。
汎用型だと高級品なら載っけてるかもだけど他の機能削ってるわけだから弱くなる。
基本的にワンオフの特注品でないと飛べる機能載っけても大して強くなれないからねー。

要するに、イヴの心臓は「魔法の触媒」でありなおかつ「機巧人形の設計図」だと思えばよろしい。
その辺は「ゼペットの娘たち」に通じるところがあるね。
459: 2011/10/29(土)18:35 ID:85pF5n/f(1/3) AAS
つまり簡単にいえば人形として飛べる機能を有してる、ということでいいのか
ガルムがパンツクンカクンカしてアンリ探し当てる能力持ってたのと同じことかな
460: 2011/10/29(土)19:17 ID:KZ50emWP(2/4) AAS
ガルムは元々が犬だからイヴの心臓関係ねぇだろ・・・w
461: 2011/10/29(土)19:53 ID:85pF5n/f(2/3) AAS
シグムントも元は竜だと言われてるじゃないか
462: 2011/10/29(土)20:28 ID:KZ50emWP(3/4) AAS
シグムントはあくまでも伝承だから、箔付けだとは思うけどね・・・生体部品使ってる禁忌人形
なのは確かだけど。

もっとも、本当に「生物としてのドラゴンが存在しない世界」かと問われたら、作者に訊いてくれと
しか言いようがないが。
463: 2011/10/29(土)20:33 ID:85pF5n/f(3/3) AAS
つまりはシグムントも元々飛行能力をもった生物を使ったバンドールなんじゃねと言いたいだけなんだw
464: 2011/10/29(土)21:06 ID:KZ50emWP(4/4) AAS
飛行能力を持った生物に、ガルムのようにイヴの心臓を埋め込んで生体機巧にしたのならそもそも
そんな設計不要だから、例えば死者の灰から作られた禁忌人形のように鳥とかコウモリを原料にした
・・・充分ありうる話だけどそれは表に出てこない裏設定の部類だから、やっぱり結論は作者に
訊いてくれってことになってくるな・・・w
465
(1): 2011/10/30(日)11:41 ID:uYsHpHyP(1) AAS
>>456-464
昨日の>>455だけど皆ありがとう
夜々の硬度流用は納得できたわ
なんかエリザとやったときの血の特性の件でよくわからなくなってた
夜々の持ってる魔術回路自体が効果対象を変更できるってことで良いんだな

シグムントは羽と筋力で物理的に飛んでる訳ではないと言われてたはずだから
心臓の中に何か基本設定があるんだろうけど、これはちょっと解釈が分かれてるのか
シグムントはサイズも変更できるから他よりも段違いで凄い感じがする
466: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
1-
あと 535 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s