[過去ログ] ライトノベル板自治スレ公民館 24号館 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
411(2): 2012/01/30(月)22:19 ID:AE5yT+tt(5/7) AAS
>>408
その876スレの住人が876スレを荒らしてるんだが?
その件はスルーですか?
412(3): 2012/01/30(月)22:44 ID:G+c2SCud(2/2) AAS
導入しますの一点張りで導入した後のことをまったく考えないのはどうよ?
今示すべきは導入した際に発生するデメリットへの対策じゃないの
413(1): 2012/01/30(月)22:54 ID:aOImytvl(3/3) AAS
>>412
だって問題ないの一点張りだもん
個人的にはスレ立てしにくくなるのがデメリットかな
何度も言われてるようにCookieは消えることもあるし消すこともある
スレ立てできないときにスレが終わりそうになると歯がゆい思いをすることになるな
誰かが立てればいいとは言うけれどその誰かの絶対数が減少するのはやっぱりデメリットだよ
それに以前スレ立てしてる途中にレベル下がってテンプレ貼れなくなったし
いくらなんでも20480バイトも貼った覚えないんだけどな
しかし荒らしが賛成してそうでない住人が反対するとかおかしなことになってるなw
414(1): 2012/01/30(月)22:58 ID:NfJkRqd2(4/7) AAS
>>411
そりゃ、自演で荒らしてそれのみを根拠に水遁導入を求めているなら当然蹴るぞ?
876スレは移住して戻る気もないから荒らし対策の必要なしと自治スレが結論付けたのに対して
移住に納得しておらず対処を希望する住人もいる旨の反論(>>259)を提出したわけだから
これは正当な導入理由と認めるしかないだろう
荒らし行為は褒められたもんじゃないが、別にこの主張の正当さまで損なわれるわけではない
容量オーバーでスレを落とされたのも事実であるようだしな
遡ってみても見当たらないと思ったら今よりナンバリング新しかったわ
2chスレ:magazin
外部リンク:2chspa.com
415(1): 2012/01/30(月)23:09 ID:R0HXmDgH(2/3) AAS
>>414
>移住に納得しておらず対処を希望する住人もいる旨の反論(>>259)を提出
荒らしがそれを証言したってそれが事実かどうかわからんだろうが
本当にそんな住人が居るのかちょっと探してこいよ
2chスレ:magazin
416: 2012/01/30(月)23:11 ID:kkDyxZHh(3/3) AAS
>>413
だって特定のスレの住人を除いた多数のラ板住人にとっては、
現状のままでも特に不満はないからね。
忍法帖の導入によって今までなかった不都合が生じる可能性がある以上、
忍法帖の導入には慎重にならざるを得ないよ。
417(7): 2012/01/30(月)23:11 ID:LxSAb+Br(2/3) AAS
>>412
>>81
>>Cookieが保存されない古い機種の携帯ではレスが面倒になるかも
>>一部携帯では容量の問題で忍法帳が消えちゃうかも
>>水遁されたり、自分でCookieを削除したらLv.0から(間違って水遁されても元には戻りません)
これは水遁の導入に関わらず、今でもcookie対応の端末じゃないと書き込めないよね?
>>水遁荒らしが横行する(荒らしに新しい武器を与えることになる)かも
これは確かにそうなんだけど運用の問題であって
仮に導入するのならばって前提で話さないと駄目だと思うのだけれど
導入前提で話して大丈夫?
省12
418(1): 2012/01/30(月)23:15 ID:NfJkRqd2(5/7) AAS
>>415
事実じゃないと主張するのなら事実じゃない証拠を提出したまえ
419: 2012/01/30(月)23:20 ID:mTUFgNtv(1/2) AAS
>>417
推進する奴は問題無いの一点張りだって言うが、語るほどの問題点が提示されてないだけだよな
420(1): 2012/01/30(月)23:20 ID:QDbx7KQ2(1) AAS
水遁荒らし水遁荒らし言うけど、今の忍法帖の仕様とラ板であるってことを考えると
普通に荒らし目的で水遁使うの無理だから
スレ立てが不便ってのはわかるけど水遁荒らしが〜とか陰謀が〜ってのはおかしい
俺別に賛成派でも反対派でもないけどそこ気になったので
421(1): 2012/01/30(月)23:33 ID:J4Zq/gPQ(1) AAS
スルーとガイドラインに沿った報告を除いた荒らし対策は、
荒らしを構うという荒らし行為だという前提を
知らないか思い出せないで言っているのだろうか?
422(1): 2012/01/30(月)23:37 ID:eFRqokEM(2/2) AAS
>>421
今は忍法帖入れないと報告しても掘られないから導入しようとしてるんじゃないの?
すくなくとも発端の>>44-45あたりは
423(1): 2012/01/30(月)23:38 ID:R0HXmDgH(3/3) AAS
>>418
悪魔の証明を求められているようだが努力はしてみよう
昨日の高橋スレの書き込みIDは以下の通り
ID:O2BaMSdF(荒らし)
ID:pboL1CQt(荒らし)
ID:8Tmqw57b(荒らし)
ID:llISbmfu(公民館への誘導)
ID:O8kd7oxv(住民?)
ID:kZdYUWRd(住民?)
ID:kkw9skie(住民?)
省7
424(1): 2012/01/30(月)23:48 ID:NfJkRqd2(6/7) AAS
>>423
>>297、>>315はにわか仕込みの荒らしが簡単に言えることではない
よって住人と認める
ID:8Tmqw57bが調査を行ってまで介入しようとする荒らしであると考えるなら、
IDを変えてしれっと「荒らされた」と書き込みに来る方が自然
どちらかと言えば導入派を装う反対派のネガキャンと考えた方が筋が通る
「荒らしの言うことだから聞かずに逆を行く」という発想は捨てなければならない
425: 2012/01/30(月)23:50 ID:LxSAb+Br(3/3) AAS
>>422
水遁するために水遁導入じゃなくて、プロバイダ規制かけてもらう前提条件としての水遁導入なのは
賛成反対に関わらず微妙だと思うのだけれど、
長い目で見たら必須に近い(導入されるまで荒らしが規制されない)から
導入前提で議論だけでも進めるべきじゃないかな
426(4): 2012/01/30(月)23:55 ID:bCfO5Bot(1) AAS
俺、古いdocomoだから導入されると書き込めなくなるのか
在中で唯一書き込める板なのに…
携帯派は肩身狭いな
427(1): 2012/01/30(月)23:56 ID:AE5yT+tt(6/7) AAS
>>424
お前、妙に荒らしの肩を持つね
876スレ荒らし本人だろ?
428(1): 2012/01/30(月)23:57 ID:mTUFgNtv(2/2) AAS
>>426
いや、今書けてるなら大丈夫だろ
今もクッキー必須だぞ、ここの書き込み
429(1): 2012/01/30(月)23:57 ID:rPr4Hjkp(1) AAS
>>426
べっかんこで身代わりの術使えば書き込めるだろ
430(2): 2012/01/30(月)23:59 ID:NfJkRqd2(7/7) AAS
>>427
書き込みの内容についてでなくそういうことを言い出すのであれば会話にならんな
決裂だ
導入は十分な告知期間の後で申請しておく
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 571 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s